- 会場
- アニヴェルセル ヒルズ横浜
- 開催日
- 2021.11 開催
- 9ヶ月前
会場決定
アニヴェルセルの青いヴァージンロードを歩きたいという憧れでみなとみらいを見学し、実際チャペルを見て鳥肌が立った記憶とステンドグラスや青いヴァージンロードにもしっかり意味合いも込められているのを知り、よりアニヴェルセルへの想いが強くなりました。ですが、ゴージャスさのあるみなとみらいの会場では今ひとつ私たちには合っていないような、と感じ調べるとヒルズ横浜もあることを知りました。1つの村をコンセプトに3つの邸宅をイメージした会場があり、それぞれアットホームな雰囲気を出せる規模感、ソファ高砂がスタンダードなところ、お城のような外観と大階段が魅力的でした。最初の見積りでもやりたいことができそう、ここだ!と感じたのでヒルズ横浜にしました。
プロデューサーが基本変わらず、私たちは話しやすく信頼できる方に出会えたのも大きかったです。
また、提携ドレスサロンが会場隣にあり、通いやすかったのはありがたかったです。 - 7ヶ月前
ウエディングドレス
アニヴェルセルは提携のドレスサロンがタカミブライダルとフォーシスアンドカンパニーとあって、私は両者にそれぞれ行き、好みのドレスの種類、スタッフさんとの相性、通いやすさ等考慮して式場に隣接しているタカミブライダルメインでドレスを決めていきました。
#ユウェル#ウェディングドレス#タカミブライダル#ロールカラー
タカミブライダルはヒルズ契約の方のみなので、試着時はほぼ貸切状態で、試着室も広いです。スタッフさんも親身になって希望を汲み取って候補のドレスを毎回用意してくれました。
試着前にある程度、自分が着たいドレスの素材、形、色味など固めていくことがドレス迷子を防ぐポイントですが、こんなにドレスに囲まれることもないので、自分がどんなドレスが似合うかを色々試すのもありだと思います。
トレーンは長めが理想でしたが、会場の規模を考えると短めは歩きやすかったかなと思いました。
WDはCDと同時進行してフォーシスで2回、タカミブライダルで2回に分けて計10着着ましたが、私はタカミブライダルで最初に着たWDに一目惚れで、サテン素材にオーガンジーがかぶさったビッグシルエットのユウェルにしました。
胸元はハートカット、刺繍とパールが散りばめられていてバックはフリルリボンがついています。ロールカラーが付け外しでき、挙式披露宴で印象を変えられるのがポイントでした。 - 7ヶ月前
カラードレス
- 5ヶ月前
招待状
招待状は楽々weddingのweb招待状でお知らせと出欠確認をしました。
#web招待状#招待状#料金別納郵便シール
紙の招待状はピアリーで星っぽいデザインを選びました。当日のタイムラインやゲストカード、結婚証明書の同封をして送付しました。親族と友人とで一部内容を変えて作って大変でしたが、満足行く仕上がりになり良かったです。
切手も特別感を出したくてご縁があった料金別納郵便シールを使いました。 - 4ヶ月前
ヘッドドレス・アクセ
挙式のティアラは花嫁ロードで購入したもので、イヤリングはヒルズ横浜卒花の方から譲りいただいたステラブライダルのものです。ネックレスはフリマアプリで購入したbride meのものです。披露宴入場時のヘッドパーツはアメリカンフラワーをオーダーして使用しました。ゲストからも可愛い!と好評でした。
#ヘッドパーツ#ヘアアクセ#ティアラ#アメリカンフラワー#ドライフラワーヘアパーツ
お色直しのヘッドパーツもオーダーし、ドライフラワーやチュールを編み込みに沿ってつけました。イヤリングはbride meのもので、ドレス色と合わせてピンクゴールドにしました。 - 3ヶ月前
ブーケ・ブートニア
WDのブーケ、ブートニアは生花で式場にお願いし、3ヶ月前から打ち合わせました。ラウンドブーケだけれど少し動きのある感じにしたいとお願いしました。大好きなかすみ草を入れてもらい、淡いピンクのバラもあり可愛らしい仕上がりでした。花に雫が落ちているような加工がされていて細かな部分まで素敵でした!
#ラウンドブーケ#リースブーケ#リースブーケ手作り#ブートニア
CDのブーケ、ブートニアは母の手作りです。
ドレスが決まる前から私の好みの色や花たちでリースブーケが欲しいとリクエストし作ってくれました。ドンピシャな出来で、ドレスが決まってからも絶対合わせたいと思ったリースブーケになりました。
生花は当日まで完成品が分からないですし、重いので長時間持つのは意外に辛かったりします。花の香りを楽しめるものは生花ブーケ、おすすめです。案外造花もクオリティが高いものも多いので造花にしてコストを削るのもありだと思います。 - 3ヶ月前
ヘアメイク
挙式はまとめ髪でふわっと清潔感のある印象に、披露宴ではヘッドアクセを変えて、後れ毛を出しカジュアルさを出しました。
#ヘアメイクリハ#ハーフアップ#シニヨンヘア
お色直しではゆるふわ編み込みハーフアップにしました。
ヘアメイクは、2度チェンジができるところは女子として嬉しいポイントではないでしょうか?できるかはアレンジの仕方や時間にもよりますが、私の場合ヘアメイクリハーサルでもその希望でできるか伝えてやってもらいました。
髪の長さやカラーはヘアメイクリハーサルから極端に変えないこと!鉄則です!イメージが大分変わります。
メイクはあまりこだわりがなく、普段使っている下地を持って行ったくらいです。WDではブラウン系で落ち着いた印象に、CDではピンク系をアイシャドウに、キラキラを足してもらいました。 - 3ヶ月前
装花
- 2ヶ月前
前撮り
式場前撮りはWD1着プランで行ないました。ロールカラーをつけたverで撮りました。
#式場前撮り
事前に撮影指示書を作ってシチュエーションなどカメラマンに分かりやすく伝えられるようにしました。
元は昼間の撮影だったのですが、どうしても夜景、イルミネーションを入れたショットも撮りたいとお願いしたところ時間をずらしてもらいました。
使える小物も持参してイニシャルオブジェやガーランドなど使用しました。ヒルズ横浜は季節毎にパサージュと呼ばれる通路の装飾が変わり、私たちはハロウィンでした。会場の雰囲気がディズニー感あるのでそれだけで映えます!
また、ムービーで使いたいショットも撮ってもらいました。 - 当日
挙式・披露宴
星×感謝×永遠
コロナ禍ということで、ニューノーマルな形で式準備や当日を迎えることにはなりましたが、式を無事に結べられ、幸せを沢山感じる本当に最高な思い出となりました。
式のテーマを星と感謝、永遠にという想いを込めて夫婦で創り上げてきました。
早い段階でテーマを考えていたのもあり、関連したグッズを集めることができました。
アニヴェルセルでの青いヴァージンロード、天井の高いステンドグラス大聖堂、ヒルズ横浜ならではの大階段でのバルーンリリース、フラワーシャワーは感動でした。
また、当日の旦那からのバラの花束サプライズには涙が止まりませんでした。
アフターブーケにしてしっかり残しています。
何より、担当してくださったプロデューサーさんやスタッフの皆さんが素晴らしく、難しいお願いや要求などもより良い形でできるように一緒に考えてくださりました。
コストは削れるところは削る努力はしましたが、やはり記録映像はしっかり残すべきだと思います。ムービーは諦めるつもりでしたが、一生に一度の思い出を形に残すのは正解です!
前日体調を崩してしまったのですが、その旨を伝えると当日はアテンドの方も司会者さんも体調をこまめに気遣ってくださり気持ちの良い対応でした。