- 会場
- フォーチュンガーデン京都(FORTUNE GARDEN KYOTO)
- 開催日
- 2017.11 開催
- 8ヶ月前
会場決定
場所は2人が出会った、ゆかりのある地元京都で。
関西に親戚、友人が多い反面、仕事や結婚などで多方面に住むゲストを呼ぶこともあり、アクセスの良さは必須でした。
またゲストをおもてなししたい気持ちが強く、
お料理が美味しいことも大事な条件。
また京都らしさのある歴史ある建物、
チャペルがとても美しく、ナチュラルで落ち着いた雰囲気はとても魅力的で、主人と二人でここなら私たちの理想の結婚式ができると確信しました。 - 6ヶ月前
ウエディングドレス
ウェディングドレスに関して、全く知識がなかった私。
#ウェディングドレス#weddingdress#mariaelena#wedding#ドレス迷子#ドレス試着#ティアラ
今となればもっとSNSを活用してたくさん調べておけばよかったと思うくらいです😂
初めての試着は式から約半年前の5月、丁度GWの時期でした😌
マーメイドにも憧れがありましたが、王道のAラインは外すことができず、、
決まっていたのは↓
*マリアエレナのティアラに合うデザイン
*Aライン
*ハートカット
*フリルなど可愛すぎるのは✖︎
*シンプル
です。
そうです、憧れのマリアエレナのティアラがどうしても付けたかった私。
ドレスよりも前に付けたいティアラがあった私は、そのティアラと合うかどうかも大切なポイントでした。
こんな感じなので、かなりドレス迷子に💦
でも何着か着ていくうちに、これはボリュームがありすぎるかな、もう少しトレーンの長さがほしい、、とか自分の好みがわかってきて、7月ごろにようやく運命のドレスに御対面☺️❣️
.
胸元のビジューや背中のV字になってるレースの透け感など、前から見ても後ろから見ても美しくて可愛いらしさもあるドレスに出逢えました👗💕 - 5ヶ月前
カラードレス
お色直しはしたいと思っていたのですが、いまいちピンと着たい色味のドレスがない。。
#お色直し#お色直しドレス#カラードレス#カラードレス試着#カラードレス選び#披露宴再入場#colordress#マリアエレナ#mariaelena
最近は白→白とゆう方もいらっしゃるのは
SNSを見て知っていました。
私もマーメイドが着たい気持ちがあったので、いっそのこと白にしようかと考えた時期もあったのですが、母にカラードレスを着てほしいと😅
やはりまだ母親世代以上には(私の周りだけかもしれません)白→白とゆうのは考えられないみたいで、これが着たいとゆうWDドレスがなかっただけにカラードレスを探し出しました。
まずは暖色系から寒色系まで。
色味はやはり暖色系でパステルいいなあと思って着てみたらあまりの似合わなさに苦笑いしてしまったほど😂
やはり見るのと着るのでは違う!
赤色系が似合うかな、とゆうこともあり、辿り着いたのがこのドレスでした😌🌿
はじめは自分の好みもいまいちわからない状態でしたが、ドレスが決まるころには、、
*やっぱりAラインが好き
*挙式披露宴全体で大人な雰囲気にしたい
*お色直しはではより大人っぽく、エレガントに
*他の人と被らない
でした。
この全てが叶えてくれるドレスに出会えて良かったです☺️💕 - 1ヶ月以内
ネイル
ネイルは王道白フレンチは絶対でした。
#ネイル#白フレンチ#ウェディングネイル#nail
出来るだけシンプルに、だけど特別感も出したい。
お花のアートも入れようか悩みましたが、
やはりドレスやアクセサリーにより輝いて欲しかったので、、
担当のネイリストさんと打ち合わせをして先端に細くストーン敷き詰めたのがポイントです😌💓
あとはドームが個人的に好きなので片方の薬指だけに💍✨ - 当日
挙式・披露宴
*natural wedding *〜憧れのfortune garden京都で大人婚〜
当日は天気にも恵まれ、約80名のゲストの方々と思い出に残る大切な時間を過ごすことができました😌🌿
挙式では私も主人も緊張しすぎて、ゲストの方のお顔を見る余裕もないくらい😂
だけど披露宴からは徐々に緊張もほぐれて、パーティーを楽しみながら喜びを噛み締めることができました♡
ウェディングケーキは、たくさんの苺がのった華やかなケーキを🎂💕
会場装花はホワイトグリーンにしていたので、赤色がコントラストで映えてよかったです😌🌿
2時間半の披露宴もあっとゆうま。
少しでもゲストとの距離や時間を大切にしたかったのでお色直し後にフォトラウンドも。
今ではそのお写真が大切な宝物です。
準備期間はとても大変、ケンカもたくさんしました。
だけど間違いなく今までで一番幸せな日を過ごすことができました☺️💕