- 会場
- HOTEL CULTIA 太宰府(ホテルカルティアダザイフ)
- 開催日
- 2022.04 開催
- 3ヶ月前
会場決定
古民家を改修した会場の雰囲気がとても素敵で気に入ったこと、また他の会場と費用がさほど変わらなかったためこの会場に決めました。
- 2ヶ月前
和装
会場の雰囲気に合わせ、白無垢と紋付き袴に絞っていたため、すぐ決めることができました。男性の紋付袴は4種類の中から、白無垢は遠目で見るとほとんど違いがわからなかったので、コストアップしない中から選びました。早めに終わったので一点だけドレスも試着と見積もりをしました。予算の都合上ドレスへの衣装チェンジは断念しましたが、初めてのドレスはとても楽しい経験になり試着をお願いしてみてよかったです。
- 1ヶ月前
招待状
PPTで簡単にデザインし、コンビニではがきに印刷し招待状を作成しました。
- 1ヶ月前
料理・ドリンクメニュー
予算の範囲内でできるだけ美味しい料理を選択しました。
- 1ヶ月前
ヘアメイク
一ヶ月前のヘアのリハで髪型を決定し、普段なかなかできない日本髪風にしていただきました。
私達の住まいが遠方でしたので、試食会とヘアのリハを同日にお願いしました。オンラインで会場決めをしたため、会場に訪れるのが初めてだったこともあり、とてと楽しい一日でした。 - 1ヶ月前
ウェルカムボード
パワポで適当にデザインしコンビニでA3印刷したものを、DAISOで購入したパネルに両面テープで貼り付けました。思いの外簡単にできました。
- 1ヶ月以内
装花
会場の照明の色が黄色系なので、照明の光の色に負けないようはっきりした色使いで春らしくまとめてほしいとだけお願いし、あとは予算内でお任せとしました。
- 1ヶ月以内
席次表・メニュー表
少人数なので席次表はなしとしたので、準備が楽でした。メニュー表はプランナーさんに文字チェックしていただきながら進め、白黒印刷後にスタンプとクリップで飾り付けました。
- 1ヶ月以内
ヘッドドレス・アクセ
費用削減のため綿帽子は持ち込みをさせていただきました。
ヘッドアクセはネットで探し、どれがいいか悩むのが楽しかったです。和装に合うよう白赤金色を中心に造花とドライフラワーのものを組み合わせました。 - 1ヶ月以内
席札
紙、ドライフラワー、クリップを100均で購入し作成しました。
ドライフラワーを組み合わせるのが楽しいです。 - 1ヶ月以内
プチギフト
前日に福岡空港内を練り歩きプチギフトを決め、事前に購入しておいた袋に梱包しました。
プチギフトは持ち込み無料なため大変助かりました。 - 当日
挙式・披露宴
思い出に残る挙式となりました!
太宰府天満宮で思い出に残る挙式を上げることができました。
披露宴会場ではアットホームな雰囲気な中、美味しいお食事を皆様に楽しんでいただけました。