- 会場
- SOLA KOBE(ソラ コウベ)(旧:北野クラブ ソラ KITANO CLUB SOLA)
- 開催日
- 2022.02 開催
- 6ヶ月前
会場決定
私たちらしい式ができるところを探し北野クラブソラさんを選びました。もともと結婚式願望がない旦那さんでさらに奈良・大阪出身であったため神戸の式場はハードルが高かったのですが、石造りのチャペルに惹かれ旦那さんを説得して見学に行きました。
御影石でつくられた唯一無二のチャペル、ウッド基調でスクエア型のシャンデリアがある披露宴会場、神戸を一望できる景色、すべてが想像以上で感動しました。見学の日は大雨でしたがそれでも素敵な式場だと思えたので迷わず決めることができました。
自由度が高い式場であったことも惹かれたポイントです。持込料の有無はありますが、否定から入らず受け入れてくれる柔軟性に準備期間中何度も助けられました。
そして最終的な決め手は見学の案内をしてくださった男性担当さんです。まだイメージも固まっていない私たちの気持ちをたくさん聞き取って「それ全部やりましょう!」と言ってくれたその方のお人柄に惹かれて契約する運びとなりました。契約後は担当でなかったのに打ち合わせにたくさん会いにきてくれ嬉しかったです。
こうして造り・自由度・人に惚れ込んだ私たちは当日ゲストと北野クラブソラさんで過ごす時間を楽しみに結婚式準備をスタートさせました! - 5ヶ月前
ウエディングドレス
Antonio RivaのSOUDEHというドレスを選びました。
#antonioriva#アントニオリーヴァ#antoniorivasoudeh#Aラインドレス#miciestorica#ミーチェ#soudeh#ソーディ
以前からAntonio Rivaに憧れがあり提携外でしたがMicie storica京都店でこのドレスに出会いました。
ミカドシルクの生地にAラインの美しいシルエット、後ろには百合の花をイメージした立体的なモチーフがあり、北野クラブソラさんのクラシカルでありながら独創的な造りのチャペルに合うと思い即決しました。
披露宴はソファ高砂と決めていたのでスカートにボリュームのあるドレスを選んで良かったです◎ - 5ヶ月前
カラードレス
ドレスは2着とも白にしようと意気込んでいたのですが、Jenny PackhemのJoleneに一目惚れしカラードレスを選びました!白いドレスにする気満々だったのでカラードレスはこの1着しか着ていませんが本当にお気に入りです♡
#jennypackham#jennypackhamjolene#ジョリーン#befitsyou#カラードレス#スレンダーライン#キラキラドレス#ジェニーパッカム#ジェニーパッカムジョリーン
Be fits youさんの大阪試着会で出会い持込みしました。
スレンダードレスでキラキラとしたビジューがウェディングドレスからガラッと印象を変えてくれて当日もゲストに好評でした。見た目より締め付けも少なくすごく楽に着れたのもよかったです。
披露宴会場のシャンデリアが暖色だったのでゴールド系のドレスが会場の色味とよく合っていて素敵でした! - 4ヶ月前
前撮り
- 4ヶ月前
結婚指輪
結婚指輪は婚約指輪とあわせてshiharaさんで選びました。洗練されたこのデザインが本当に好みでショップの方の人柄も良く、ここ以外考えられませんでした。
#SHIHARA#shiharabridal#シハラ#結婚指輪#プラチナリング
婚約指輪は普段使いできるようにとハーフエタニティのゴールドリングを貰ったので、結婚指輪はこれに重ね付けできるデザインにしました。shiharaさん特有のシルク加工を施してもらい、ツヤでもマットでもない独特な質感のプラチナリングにメレダイヤを一粒入れました。指通りもなめらかでつけ心地がよくこれから先ずっと大事にしていきたい一生物のリングに出会えました。 - 3ヶ月前
装花
装花は打ち合わせも一番楽しく、自分なりにこだわりを詰め込むことができました。
#装花#装花コーディネート#2022冬婚#2022春婚#高砂ソファ#高砂装花#ソファ高砂#フローティングキャンドル#水中花
2月は冬婚のイメージですが春の花材が使えるので好きなお花が多く嬉しかったです。テーブル装花にはチューリップとカラーの水中花を混ぜ、フローティングキャンドルを。お花は春色を生かすためクリアな花器に水挿し、その下にミラープレートを入れたことで暗くなった時のきらきらとした空間が幻想的でとても素敵でした。
高砂はラグとクッションを持込み念願のソファに。花材はチューリップ、スイートピー、胡蝶蘭、シンビジウム、オンシジューム、マム、ダリアをリクエストしその他のお花はお任せでした。新婦側には足元から生えてるようなお花の置き方を、新郎側にはキャンドル多めのアシンメトリーな装花をお願いし理想以上の高砂になりました! - 3ヶ月前
ブーケ・ブートニア
ブーケは2月婚と決まった時から絶対チューリップにしたいと思っていました。意外性がほしくて初めは紫系のダークカラーやパーロットのチューリップをクラッチブーケで束ねてもらって‥と考えていましたが、主人からアドバイスされて意外性ではなく自分らしいラウンドブーケで真っ白の八重咲きチューリップに落ち着きました!
#チューリップブーケ#ラウンドブーケ#ウェディングブーケ#ブライダルブーケ
ころんとしたフォルムや八重咲きの珍しいチューリップが本当に可愛くて自分らしさをとアドバイスしてくれた主人に感謝でいっぱいです。
午後式で本来チューリップの花が大きく開いてくる時間のはずでしたが程よいフォルムのままで持たせていただくことができ、フローリストさんのすごさを感じました! - 3ヶ月前
シューズ
結婚式当日のシューズはDIANAの12cmヒールにしました。グリッターがストームに施されており華やかで、全体のシャンパンゴールドカラーがWDにもCDにもあっていてお気に入りです。
#ブライダルシューズ#ウェディングシューズ#ダイアナ#DIANA#マルジェラ#Maisonmargiela#JIMMYCHOO#ジミーチュウ#グリッターシューズ
新郎のシューズはMicie storica京都店で小物一式レンタルの中に含まれていたのですが形もよく、ソールが少し高くなっており足元が綺麗に見える素敵な靴でした。
普段はハイヒールが苦手で前撮りではマルジェラの足袋サンダルを履きましたが当日のドレスには高さが足りずこのハイヒールにしましたが安定感があり歩き易かったです。 - 3ヶ月前
ウエディングケーキ
ウェディングケーキは二段で側面には模様をつけずつるんとナッペしてもらい、ピンクの胡蝶蘭と金箔をつけたオリジナルデザインを持込み、叶えていただきました!自分たちだけのケーキができて嬉しかったです。
#ウェディングケーキ#ブライダルケーキ#オリジナルケーキ
ケーキスタンドも指定させていただき大理石のデザインがとても可愛くて気に入ってます。お味もすごく美味しくてもっとたくさん食べたかったです‥! - 3ヶ月前
料理・ドリンクメニュー
ゲストに少しでも喜んでもらえるようお料理もドリンクもランクアップしました!お酒好きのゲストが多かったので種類が増えてよかったです。乾杯のシャンパンは結婚式のテーマカラーに合わせてロゼにしました◎
#結婚式料理#デザートビュッフェ#婚礼料理
デザートはビュッフェスタイルにランクアップし屋内ガーデンにたくさんのスイーツを並べてもらったのですが美味しいだけじゃなく、みんなと近い距離で話しやすくなりやってよかったなと思いました♡ - 2ヶ月前
前撮り
- 2ヶ月前
和装
- 2ヶ月前
新郎衣装
新郎タキシードもMicie storica京都店でレンタルしました。ブラウンのタキシードにしたいと決めていたのですが当初はショップさんにブラウンが無く3種類も取り寄せてくださって感謝でいっぱいです‥!
#タキシード#タキシード選び#ブラウンタキシード#ブルックスブラザーズ#ブートニア#新郎衣装
おかげで新郎衣装も楽しんで選ぶことができました◎
ダークブラウンのタキシードに挙式時は白いチューリップを、お色直しではボリュームのある春色のブートニアに、ネクタイも大柄なものに付け変えたことで気分を変えて楽しむことができました。 - 2ヶ月前
ブーケ・ブートニア
お色直しは芦屋のhanamari productionさんにお願いしバレリーナブーケとヘッドパーツを作って頂きました。
#お色直しブーケ#バレリーナブーケ#生花ヘッドパーツ#お色直しブートニア
打ち合わせもやり取りのメールもいつも丁寧であたたかくて本当に素敵なお花屋さんです。
挙式時のブーケとガラッとイメージを変え、春色のブーケにしたのですがゴールドのビジュードレスとの相性も良く本当にお気に入りです◎
新郎のお色直しブートニアもボリュームのあるものを作って頂き華やかで素敵でした! - 2ヶ月前
招待状
- 2ヶ月前
ヘアメイク
ヘアはVAMPの三本さんを指名させて頂きました!
#ウェディングヘア#ウェディングヘアメイク#ウェディングヘアスタイル#ブライダルヘア#ブライダルヘアメイク#Jenniferbehr#ジェニファーベア#margetokyo#aokiyuri#マージ#アクセサリー持ち込み#生花ヘッドパーツ
この方が本当に本当に素敵なヘアメイクさんで‥
やりたいことをどんどん理想以上に叶えてくれて、かけてくれる言葉も本当に素敵で魔法使いみたいな方だなあと思いました。リハ前もリハ後もこまめに連絡をとってくださり、安心して当日お任せできました。
ヘアはやりたかったイメージをとことん詰め込み、メイクは艶を重視したナチュラルメイクをお願いして三本さんが全体のバランスを見ながら素敵に仕上げてくれました! - 1ヶ月前
ウェルカムボード
ウェルカムボードは絶対tigron artさんにお願いすると決めていて念願が叶い嬉しかったです。
#ウェルカムボード#ウェルカムスペース
当日の二人の衣装やヘアスタイル、ブーケをそのまま再現して描いていただき、ゲストが私たちを直接目にする前に実は衣装などが分かるという仕掛けができて個人的にお気に入りポイントでした♡ - 1ヶ月前
リングピロー
リングピローも手作りしました!
#リングピロー#手作りリングピロー#リングピロー手作り#リングピローdiy
1才半の甥っ子にリングボーイをお願いしていたので首から下げられるよう工夫してドライフラワーや蝶々のパーツをつけ可愛いく仕上げることができました◎ - 1ヶ月前
プチギフト
- 1ヶ月前
会場装飾アイテム
テーマカラーがボルドー・ダスティピンク・ゴールドだったのでそれに沿ってアイテムを飾りました。
#ウェルカムスペース#ウェルカムスペース装飾#会場装飾#会場装飾アイテム#会場コーディネート
プロポーズの花束を押し花にしたフレームや主人が好きなアーティストのレコード、二人の思い出や前撮りの写真をたくさん飾りゲストが待ち時間に飽きないよう工夫しました。コッパースタンドは友人のご両親が手作りされたものを貸していただいたので思い出深いです。
フラワーシャワーも自分たちでテーマカラーのものを用意してウェルカムボードと同じ絵柄のToss meシールを作って貼りました。屋内ガーデンのグリーンウォールに飾ったタペストリーもお気に入りです◎
コロナ禍で席次表の急な変更に不安があったのでシーティングチャートも作りました。結婚式準備をきっかけに仲良くしてくれた自慢の花嫁友達が0からデザインしてくれてそれをA2サイズのボードにしました。式後もずっと私の大切な宝物です! - 1ヶ月前
引き出物
引き出物はゲストに一番伝わる感謝の形だと思ったので心を込めて選びました。バーニーズニューヨークさんの引き出物があり素敵だったのでそこから食器等ゲストのイメージに合わせて何パターンか用意しました。
#引き出物#バーニーズニューヨーク#barneysnewyork
本来引き出物袋は北野クラブソラオリジナルの白地に空色のものが用意されるのですが、バーニーズニューヨークさんの厚みがあるブラックの紙袋に変更していただき披露宴会場の高級感がグッと高まって良かったです。 - 1ヶ月以内
席次表・メニュー表
プロフィールブックと席札のAesop風スプレーは手作りしました!席札のアルコールスプレーはコロナ禍で結婚式をすると決めた時から絶対作りたいアイテムで再現性にとことんこだわったのですごく思い入れがあります。
#プロフィールブック#プロフィールブックdiy#プロフィールブック手作り#席札#席札diy#席札手作り#席札ボトル#アルコールスプレーdiy#サシェ
式後も使ってくれているゲストが多く作ってよかったなと心から思いました◎
プロフィールブックはアトリエプルーシュさんでテンプレを購入し表紙だけは自分なりにオリジナルのものをデザインしました。テーブルコーディネートは装花の春色が映えるようシンプルにいきたかったので、プロフィールブックや写ルンですカバー、Aesop風スプレーをシンプルな色味にまとめて統一感を出しました。
子供ゲストにも楽しんでもらいたかったのでキッズメニューを事前にプランナーさんに細かく教えてもらいメニュー表を用意しました。メニュー表のデザインは同じくコロナ禍で式を挙げたおしゃれな花嫁友達が作ってくれました。
子供用席札にはbellr designさんのサシェ札といういい香りのする名前入りサシェも用意しました◎ - 1ヶ月以内
ネイル
結婚式当日はカラードレスにも合うようにゴールド系のネイルにしました。マグネットネイルやうねうねの変形フレンチ、水滴ネイル等やりたかったことを詰め込みました♡
#ブライダルネイル#ウェディングネイル#マグネットネイル#フレンチネイル#ゴールドネイル
前撮りではピンクベージュのマグネットネイルとミラーネイルだったので雰囲気を変えられて良かったです。 - 1ヶ月以内
プログラム
結婚式当日はいくつかのサプライズがありました!
#結婚式演出#結婚式プログラム#卒花嫁レポ#ファーストミート#ジャケットセレモニー#クロージングキス#花嫁の手紙#新郎サプライズ#新婦サプライズ
一つ目はファーストミートです。ドレスは2着とも母と行った試着時に決まったので主人には完全に秘密でした。カラードレスもファーストミートさせてくださり式場には感謝の気持ちでいっぱいです。ファーストミートでは内緒で用意していた手紙を読み、主人が付き合ってから初めて泣いてくれて嬉しかったです。
結婚式をされていない義両親にも何か主役になる思い出をと挙式ではジャケットセレモニーも行いました。クロージングキスも少し恥ずかしかったのですがゲストからの評判は良く、どちらもやってよかった演出でした。
披露宴ではまさかの主人からサプライズでギターの弾き語りがあり大泣きしました。昔からギターが得意だったので弾いてほしいとお願いしたことは沢山ありましたがなかなか弾いてくれなかったのにこのタイミングで歌ってくれたのは本当に驚きで、いつ練習する時間があったんだろうと式の準備期間を思い出して涙が止まりませんでした。
最後の花嫁の手紙は私から家族へのサプライズでした。
母が父のようで姉が母のような母子家庭で育ちぶつかることも多くありましたが、このような場所でちゃんと今までの感謝の気持ちを伝えられて本当によかったです。 - 当日
挙式・披露宴
Scenes
大好きなゲスト達と過ごせた当日は想像以上に幸せで胸がいっぱいになりました。この日までに関わってくださった全ての方に心から感謝しています。北野クラブソラという式場を選び外部からも様々な方の力を借りて、かしこまりすぎないアットホームで私たちらしい式が実現できたことを本当に嬉しく思います。
コロナ禍での結婚式準備は悩むことも多くありましたが、〝ゲスト同士の繋がりを大切に、心地よい空間づくり〟を第一に考え準備を重ねてきた中、「どんなことがあっても絶対行くからね」「受付は任せろ」「あなたがやりたいようにしなさい」「何があっても延期せずやりきろう」といつでも暖かい言葉をかけてくれた友人、家族、そして主人の支えがあってこの日を迎えることができました。
この日まで泣いたり笑ったり怒ったりいろんなシーンがあって、それらが繋がってこの結婚式が完成し私たちや沢山の方の心に残ったと思うと感慨深く、結婚式をして本当に良かったと思いました。この日誓った言葉と感謝の気持ちをずっと忘れず夫婦仲良くこれからも歩んでいきます!