- 会場
- 藻岩シャローム教会
- 開催日
- 2022.03 開催
- 4ヶ月前
会場決定
元々チャペルでの挙式に憧れており、あちこち式場を見学していました。
藻岩シャローム教会の名前は知っていましたが、いざ見学してみると、想像よりもっと素敵な場所でした。
ミニブーケのプレゼントを頂いたり、ドレスの試着をさせていただきました。
特に女性にとっては、どんな衣装を着られるのか、好みのドレスはあるかどうかが凄く重要だと思います。
見学から決定後のドレス選びのあいだ、全てのドレス実物を見ることはできませんが、デジタルカタログのようなもので見ることはできるので、主人とか友達に相談したり、あれこれ選ぶのはとても楽しかったです。
また、アフターセレモニーでゲストへのプレゼント持ち込みなどが可能だったのは良いと感じました。(ほかの式場だと、持ち込み料が必要なとこもあった)
費用面では、ほかの式場より若干安いと感じました。
挙式のみでしたがプラン内でカバーできる範囲が広く、衣装代も新郎新婦の分は殆どプラン内で(特典ありで35万くらい)収めることができました。
ブーケも髪型も、写真持参で「こんな感じでお願いします」と伝えたら、その通り凄く再現度が高く、感動しました。
プランナーさんも、衣装係の方も、カメラマンも、司会者の方も、一生懸命動いてくださり、本当に助かりました。
アフターセレモニーでは、新郎新婦の場所がかなり目立たない場所にあり、会場設備の都合かもしれませんが、来客にあまり挨拶もできないまま終わってしまったことだけがとても残念に思っています。席の幅が狭かったので、なかなかドレス姿で歩いていくことはできませんでした。
コロナ禍でしたが、結婚式の趣旨を考えれば最初から披露宴もすれば良かったと後悔はしましたが、来客からは「良い式だった」「素敵な式だった」と言って頂けたので、良かったです。 - 3ヶ月前
ウエディングドレス
最初に気に入ったドレスで、早めに決めました!
- 1ヶ月以内
ブーケ・ブートニア
本物のお花に見えるけど、実は造花です。
造花にした理由は、ずっと綺麗な色の状態で残せることと、式当日も花の状態を気にせずに過ごせることです。
希望するイメージとしてネットで探した写真を見せたのですが、本当にその通りに作成頂いたのでびっくりしました。綺麗な色とりどりのブーケで本物そっくりの花でとても嬉しかったです。
サムシングブルーを入れると花嫁が幸せになれるというおまじないがあるようで、ピンクや白のバラのなかに、ワンポイントで入れて頂きました。 - 1ヶ月以内
ヘアメイク
ヘアメイクリハーサルは絶対にした方がいいと思います。
事前に希望の髪型の写真を見せた上で対応して頂きました
アップスタイルにしたく、カジュアルな感じよりはきちっとした感じの雰囲気にして頂きました。
化粧は殆ど自分でしたのですが、本番2週間前くらいから毎日同じメイクを練習していました。
アクセサリー(ティアラなど)は、ヘアメイクリハーサルの前に決めていたので、なるべくそれに似合う髪型やヘアメイクを探しました。
美容担当の方に聞いてみるのもいいですし、自分である程度イメージを決めてからお願いすると、上手くいくかもしれません。 - 当日
挙式
事前準備はしっかりと!
まず、衣装や小物やブーケがこれ以上ないくらい理想通りで感動しました。
種類も豊富で選ぶのもすごく楽しかったです。
こだわったのは、ゲストの方々へのプチギフトやプレゼントなどです。式場でも購入できますが、自分で好きなように選んだり自作したかったので、持ち込みができたのはとても良かったです。
準備に関してはそれなりに大変でしたが、打ち合わせから用意から、とても楽しくできました。
ただ、アフターセレモニーの席が新郎新婦だけ隅に隠れた場所だったこと、式場内の照明が思ったより暗く、事前に確認していたのに照明も入場の際しか当たらなかったことが残念でした。(撮影に協力してくれた親戚は、ライトを持ち込めば良かったと後悔されてました。)
最後のお見送りと記念撮影の時に、気に入っていたグローブを付け忘れたままになってしまったのは本当に悔しいです。
ケーキ入刀とファーストバイトの際も自身の飲み物は出して欲しいと言ってたのですが出ず、すぐに写真撮影も控えているので歯に挟まってないか気になって仕方ありませんでした。(私が神経質過ぎたかも)
少しの工夫でもかなり違うので、これから式を挙げる方には参考にして頂けたらと思います。