- 会場
- TOKYO BAYCOURT CLUB(トウキョウベイコートクラブ)
- 開催日
- 2021.06 開催
- 2年前
会場決定
①ホテル婚②1日1組③あまり人と被らないところ
④会場の大きさ
結婚式の会場選びは主にこの4つを重視しました🍀
特に1日に何組まで式を挙げるのかっていうのは
どこの会場でも1番初めに確認してました♪
大安の日の土日はやはりどこも予約が埋まっていて、
見学に行った時も入れ替わりでバタバタしていたり、
前の花嫁さんが見えたりして、なるべくそれは避けたいと思ってました💦また、式場探しをしていた時、
台風が直撃していた時で電車が止まった場合は
どうするか聞いた際に、前後に何組かいると時間を
ズラすことができないのでそこは台風の時期を逃して
予約してもらう以外にないとの回答が多くて、
そこも不安でした。しかし東京ベイコート1日1組ということで、何かあった時も融通がきくというのは決定打としてとても大きかったです✨
今思うとコロナ禍での結婚式になったので1日1組っていうだけで感染対策になったと思うし、ゲストを招く際の安心材料に少しはなった気がします😷
コロナに関わらず、自然災害はどうにも予測がつかないので私的にはこだわって良かったと思ってます。
また会場の広さについて、私たちが式場探しをしていたのがコロナ前だったこともあり、当初ゲストの人数が120人を超えてました!
そうなると、どこのホテルも会場を2つ押さえないと収まらず、大安の土日となると2つ会場を押さえるというのがどこも厳しく、人数を減らすか、大安を避けるかの2つしか対処法がありませんでした。
東京ベイコート倶楽部はとにかく会場にゆとりがあり、テーブルの配置にもよりますが、MAX150人入る会場だったのでとにかくそれも私たちの条件的には完璧でした💓
後は会員制ホテルという日常とかけ離れた特別な空間が魅力的でした💫 - 5ヶ月前
結婚指輪
- 4ヶ月前
ウエディングドレス
ウエディングドレスは7店舗、計18着、
#えみりとたくまの結婚式#ウエディングドレス#試着レポ
試着しました🕊
その中でも特に可愛いと思ったものを
厳選しました🍀
個人的にプリンセスラインとAラインのドレスに
憧れがあったのでどうしても試着した形も
偏ってしまうんですが、
参考になったら嬉しいです💓
まずは実際に着用したドレスについて✨
1枚目(右)挙式・披露宴1着目
▶︎エリ松居「エレガントドレープケープドレス」
1着目はThe王道なクラシカルなドレスを着たいとずっと
思ってました🌟そしてテーマでもある高級感という面で
素材はサテンにこだわってドレス探しをしました💓
-♡-
(左)披露宴3着目
▶︎ISAMU MORITAさんの作品であるNo.MK-155に
フェリーチェマツエダオリジナルのアレンジを加えた
袖が取り外し可能な2wayタイプのウエディングドレス👼
ウエディングドレスは結婚式以外では着れないので
十分に満喫したい!という気持ちと、
ゲストの皆様を見送る時はウエディングドレス姿で
見送りたいという気持ちから3着目もホワイトドレスを
選びました♪1着目と雰囲気を変えるために
こちらはレースがメイン🤍私は長袖ver.で着用しました😌
-
続いて試着レポ🔽
🏷 𝙵𝙾𝚄𝚁 𝚂𝙸𝚂 & 𝙲𝚘. 👗
1着目▶︎2枚目
☑︎背中にかけてオフショルが下がってるから
腕の太いところは隠れて、背中は綺麗に見える🌟
-
2着目▶︎3枚目
☑︎ロングトレーンでレースが可愛い💓
-
3着目▶︎4枚目
☑︎カラーの刺繍があるからホワイトドレスを
お色直しに考えてる人にもおすすめ✨
.
🏷 𝚒𝚗𝚗𝚘𝚌𝚎𝚗𝚝𝚕𝚢 𝚃𝙾𝙺𝚈𝙾 👗
1着目▶︎5枚目
☑︎これは袖が取り外しできるものになっているので、
披露宴の時は袖なしで出て、最後お見送りの時に
袖をつけるなど2度楽しめるのが魅力的でした✨
-
2着目▶︎6枚目の
☑︎これはお色直しで着るか最後まで迷った😳
腕は隠したいけど全部は隠したくない!
って人には本当におすすめ🌟
腕の1番細いところだけ隠してくれて胸元も背中も
Vカットで空いてるから露出はあるけど
すごい上品な感じがして本当に可愛かった💕
ただ、上の生地が少し短いのが私的には気になって
断念したんですが、イノセントリーさんに試着
行く予定がある人はぜひ試着してみて欲しい🎵
-
3着目▶︎7枚目
☑︎これも一着目で着るか最後の最後まで迷って、
何度も試着したドレス👗
一着目はクラシカルで王道なドレスにしたかったのと
素材は母と話してサテンのものがいいね🎵
と話していたので最後の最後まで迷いました🥺
最終的に決めたドレスと比べた時にこれをやめた理由は
少しお腹周りの記事が多くてスッキリ見えないかな?
と思ってやめました💦
でもそれは私の体型に合わなかっただけの話だから
このドレスも是非試着して見て欲しいです🥰
.
🏷 𝙷𝚊𝚝𝚜𝚞𝚔𝚘 𝙴𝚗𝚍𝚘 👗
1着目▶︎8枚目
☑︎お色直しにアリかなって思ったドレス✨
ただ所々サイズ感が合わなくて私は諦めたけど
これは本当に座ってる時も可愛いし、
光が当たると更にキラキラして、
これを着て高砂に座ったら
凄い映えるだろうなって思いました💗
-
2着目▶︎9枚目
☑︎これは結婚した当初インスタで見て
ずっと着て見たかったドレス!
長袖っていうのにも惹かれました🍀
あとね、ものすーっごい華奢に見える🐻❄️
これだったらダイエットする必要ないじゃん!!
って本当に思いました🐷笑
ただ着るとしたらお色直しで着たくて、
でも一着目もシンプルなクラシカルなドレスが
よかったから変わり映えしないかなと思ってやめました💧 - 4ヶ月前
カラードレス
実際にカラードレスは本番では着なかったのですが
#えみりとたくまの結婚式#カラードレス#カラードレス試着#試着レポ
周りの人から「えみりは赤っぽい!」とたくさん言われていたので赤いドレスも沢山試着しました❤️
今回も個人的に可愛いと思ったものを厳選したので
ぜひ参考にしてみてください🎵
.
🏷 𝙵𝙾𝚄𝚁 𝚂𝙸𝚂 & 𝙲𝚘. ♥️
1着目▶︎1-3枚目
☑︎後ろについてる大きなリボンのおかげで
シンプルだけど華やかな雰囲気があって
とても可愛かったです🎀
-
2着目▶︎4-5枚目
☑︎これは個人的に赤の色味も好きでした😳
落ち着いた赤なので挑戦しやすいと思います!
カジュアル婚などにももってこいのドレスだと思います🍀
写真では少し余ってしまっているんですが
もし気になる方は調整できるか確認してみてください!
-
.
🏷 𝙷𝚊𝚝𝚜𝚞𝚔𝚘 𝙴𝚗𝚍𝚘 ♥️
1着目▶︎6-7枚目
☑︎ハツコエンドウさんのInstagramで
ずっと可愛いと思ってたので試着させていただきました!
オフショルなので程よく露出もあり、
でも隠したいところは隠せるし、
写真以上に着てみるとボリュームがあるので華やかに見えて、
カラードレスならこれがいいなと思ってました🥰
-
.
🏷 𝚒𝚗𝚗𝚘𝚌𝚎𝚗𝚝𝚕𝚢 𝚃𝙾𝙺𝚈𝙾 ♥️
1着目▶︎8枚目
☑︎探したんですが写真が後ろ姿しかなく…すみません💦
でも相当後ろ姿が可愛いと思ってたんだと思います😂!
これは上品の一言に尽きる✨
前撮りとかも良さそうだし、
立ち姿で撮ったらすごい映えそうだなって思いました🍒
- - 4ヶ月前
和装
- 当日
挙式・披露宴
不安を乗り越えて、人生で1番最高な一日を過ごしました!
当日は朝からヘアメイクがあり、
想像以上に挙式までの時間があっという間でした!
挙式前はドアが開くまですごいドキドキして、
でもゲストの皆さんの顔を見たら緊張も解けました✨
披露宴の前は特に緊張することもなく、大体3時間の披露宴でしたがこちらもあっという間でした💓
ただ、私たちは2回お色直しをしたこともあり、全く食べること、飲むことができなかったので、お色直し中や式の前にちゃんと食べて行くことをおすすめします‼️笑
コロナ禍での結婚式ということもあり、当日を迎えるまでとても不安でしたが、いざゲスト皆さんの顔を見たら安心と喜びと幸せで泣きそうになりました。色々と悩んだ準備期間でしたが、やってよかったと心から思うことができました✨