- 会場
- プリティチャペル大宮(エグリーズ ドゥ 葉山庵)
- 開催日
- 2021.11 開催
- 10ヶ月前
結婚指輪
結婚指輪は「I-PRIMO(アイプリモ)」の「ヘスペリス」にしました。
#I-PRIMO#アイプリモ#結婚指輪#婚約指輪#指輪#エンゲージリング#マリッジリング
【ブランドについて】
婚約指輪がアイプリモだったので、結婚指輪も揃えようと思いアイプリモにしました。アイプリモは店舗が多く、アフターケアもしっかりしてくださるので安心感があります。スタッフさんも気さくで丁寧な方ばかりなので、とても楽しく指輪を選ぶことができました。
【こだわり】
ヘスペリスはとてもシンプルなデザインなのですが、その分自分たちらしさを表現することができます。私たちは外側がプラチナで内側がピンクゴールドと、色を外と内で変えました。付き合っていた時に貰ったアクセサリーが全部ピンクゴールドだったので、その思い出をさりげなく入れたかったからです♪ - 8ヶ月前
会場決定
プリティチャペル大宮(セントパルク教会)に決めた理由は3つあります。
①本物のチャペル
私は元々「大切な儀式なので、本物の教会で挙式したい!」という思いがありました。つまり結婚式のために作られた式場の教会ではなく、祈りの場所としての教会が理想でした。自分で色々と調べていたところ、セントパルク教会自体は元々結婚式場だったわけではなく実際に礼拝が行われていた教会ということが分かり、「ここで挙式ができたら…♡」という気持ちが強くなっていきました。
②アットホームな環境
場所は大宮駅から徒歩20分ほどの閑静な住宅街の中。小さな敷地にかわいらしいセントパルク教会と、披露宴会場にもなるレストラン葉山庵があります。特に、敷地は自然な形で木々の緑や植物が残っているので、ナチュラルで落ち着きのある雰囲気が気に入りました。また、敷地が狭いとゲストの移動負担も緩和されるため、高齢者やお子さまゲストも安心。ゲスト控え室からチャペルも目と鼻の先で分かりやすいところも決め手でした。
③地元埼玉だから
私は今後の結婚式記念日には式場を訪れたいと思っていたので、遠方の式場やリゾート婚よりも地元第一で考えてました。セントパルク教会は車でも電車でもアクセスが良く、且つレストラン葉山庵のお料理は最高に美味しいため、毎年訪れたいな~と思える要素が揃っていた点も魅力的でした♡ - 7ヶ月前
ウエディングドレス
ウェディングドレスは式場提携のドレスショップ、イノセントリーにて選びました。イノセントリーでは形も雰囲気も様々なウェディングドレスがあるので、どの花嫁さんでもきっとお気に入りの1着「運命のドレス」が見つかるのではないかと思います。
#イノセントリー#イノセントリー花嫁#ウェディングドレス#ウェディングドレス選び#ウェディングドレス試着#イノセントリードレス#ドレス#ドレス試着#ドレス選び#ドレス迷子#Aライン#Aラインドレス#試着レポ#試着#運命のドレス
【選んだドレス】
<Pure Sweet>IV Ellie後リボン 2-18019 ¥290,000
派手すぎず落ち着いた可愛さがあるドレスが理想でした。選んだドレスは、後に大きな立体リボンが付いていてとってもかわいいのですが、正面から見ると綺麗な王道Aラインで清楚なシルエットに…♡
【試着数とアドバイス】
イノセントリーでは1回の試着あたり3~5つ着ることができます。イノセントリーのスタッフさんはとても丁寧で的確なアドバイスをくださるので、ドレス迷子になりやすい方はスタッフさんに、自分が似合いそうな色やドレスの雰囲気について尋ねてみるのいいかもしれません◎ - 5ヶ月前
ウェルカムスペース
ウェルカムスペースは5ヶ月前から時間がある時に少しずつ作業を進めました。
#ウェルカムスペース#ウェルカムスペース装飾#ウェルカムスペースdiy#ウェルカムスペース手作り#イニシャルオブジェ#イニシャルオブジェdiy#アルファベットオブジェ#ドライフラワー#ミールヘーデン#IKEA#クレイケーキ#花嫁diy
【クレイケーキ】
ウェルカムスペースの中で最初に作ったものです。ケーキの型をジョイントコークで白く塗り、ドライフラワーとドライフルーツを飾り付けて完成!ジョイントコークは24時間の乾燥が必要なため、余裕をもって作ることをおすすめします。
【ミールヘーデン】
IKEAの通販で購入。在庫がなくなってしまうこともあるので、使いたい方は早めに購入することをおすすめします!
【イニシャルオブジェ】
100均のイニシャルオブジェに、同じく100均のミニブーケを貼れば完成!イニシャルオブジェは入荷してる店舗が限られているため、早めに探した方が良いと思います♪ - 5ヶ月前
リングピロー
リングピローは叔母が自身の結婚式で手作りしたものを譲ってもらいました♡
#リングピロー#リングピロー手作り#リングピローdiy#リングボーイ
全て自分で手作りするのは大変だと思うので、時には私のように「花嫁バトン」という形で先輩花嫁様からグッズをお譲りしていただくのも良いかもしれません♪ - 4ヶ月前
ヘッドドレス・アクセ
- 2ヶ月前
前撮り
前撮りは式場提携のドレスショップ、イノセントリーのスタジオで撮影しました。場所は新宿駅より徒歩10分程度。なお、私たちが前撮りした後にイノセントリースタジオはリニューアルしたため、この時よりも更に壁紙が豊富になったそうです!
#前撮り#スタジオ前撮り#スタジオ撮影#イノセントリー#イノセントリー花嫁#和装#和装前撮り#白無垢#白無垢前撮り#色打掛#色打掛前撮り#ドレス#ドレス前撮り#カラードレス#前撮り和装#洋装前撮り#洋装#運命のドレス#運命のカラードレス
【撮影プラン】
スタジオでの和洋装プラン(白無垢、色打掛、洋装の計3着)を選びました。撮影にかかった時間は5時間。ロケーションもありましたが、こちらは和装または洋装のいずれか1着ということもあり、挙式のみの私たちとしては前撮りで沢山衣装を着たい…!という思いから選びませんでした。また、雨天時の延期判断も難しそうだな…と思い、安全策でスタジオ撮影にしました(ちなみに前撮りの日は風雨が激しく雷も鳴っていたので、スタジオにしておいてよかった…!)。
【選んだ衣装】
●白無垢:1-1723<写真コース>白無垢オーロラ刺繍枝垂桜に花車
●色打掛:<Sugar Kei>慶結 ¥400,000
●カラードレス:<Barbie>2-16686 Piボーダーグリッターチュールプリンセスシャンタンサッシュベルト ¥270,000 - 2ヶ月前
招待状
招待状はpiaryの「シャルムドフルール チューリップ」にしました🌷
#招待状#招待状DIY#招待状付箋#招待状タイムライン#タイムライン#タイムラインカード#タイムラインdiy#ウェディングタイムライン#ピアリー#ピアリー招待状#piary#piary招待状
.
発送は挙式の2ヶ月前でした。piaryさんでは招待状のサンプルを無料で5つまで取り寄せできるため、3ヶ月前に取り寄せしデザインを選びました。
.
ウェディングタイムラインについては手作りしました。デザインは無料のイラストを使い、100均のクラフト紙に印刷するだけでしたが、一枚あるだけで一気に招待状がおしゃれになるのでおすすめ◎ - 1ヶ月前
その他ペーパーアイテム
新郎新婦のプロフィールが分かるように【ブライダル新聞】を作りました♡無料テンプレートに写真を配置したり文言を入れるだけなので、簡単におしゃれな新聞ができちゃいます♪
#ブライダル新聞#ブライダル新聞DIY#ウェディング新聞#ウェディング新聞DIY#ARCHDAYS#archdays花嫁#ペーパーアイテム#ペーパーアイテム手作り#ペーパーアイテムDIY#プロフィールブック#プロフィールブックdiy#プロフィールブック手作り#花嫁diy
.
テンプレート▶️@archdays_weddings - 1ヶ月前
ウェルカムボード
ウェルカムボードはプリントパックさんで作りました💕文字は自分でパワーポイントで入れました!
#ウェルカムボード#プリントパック#ウェルカムボード手作り#ウェルカムスペース
プリントパックさんでは時々会員登録の特典やキャンペーン等で2000円分がお買い物できることがあります。そのため、私はウェルカムボードを2枚作成しましたが、1枚は無料で作ることができました✨
・A2サイズ、厚さ7㎜、1枚1,960円 - 1ヶ月前
両親贈呈品
贈呈品は子育て感謝状にしました☺
#ドライフラワー#両親贈呈品#両親へのプレゼント#両親贈呈品手作り#両親への記念品#両親記念品贈呈#子育て感謝状#子育て感謝状手作り
.
ドライフラワーのアレンジメントを手作り💐
.
ちょうどいい大きさで式後もお家で長く飾ることができるのでおすすめです✨ - 1ヶ月前
結婚証明書
結婚証明書はfitau様で購入しました☺
#結婚証明書#ウェディングツリー#結婚証明書diy#結婚証明書手作り#結婚証明書オーダー
ゲスト参加型にしたかったのでウェディングツリーにして、「結婚生活で大切だと思うこと」をテーマにスタンプの色を分けて拇印を押してもらいました♡
.
ウェディングツリーの説明文は手作りです✨ - 1ヶ月以内
ネイル
- 1ヶ月以内
花嫁美容
- 当日
挙式
挙式だけでも幸せなわけ~私たちのreason~
私たちはコロナ禍であるということと、闘病中のゲストの体調を考慮して挙式のみというスタイルにさせていただきました💐
最初は「披露宴をしない結婚式なんて聞いたことがない」「披露宴がないとつまらないのではないか」と様々な葛藤がありましたが、このようなご時世だからこそ、それでもなぜ結婚式をするのかについて深く考えるきっかけとなりました♡
結婚式を結んだ今、正直なところ挙式だけでも充分満足していますし幸せな気持ちでいっぱいです。
それは「ゲストに感謝を伝え、今の自分たちの姿を見ていただくことで安心していただけるような結婚式にしたい」という思いが一回もぶれなかったからだと思います😌💓
披露宴も華やかな演出もありませんでしたが、気持ち的には披露宴がある花嫁様と同じくらい頑張って準備したと自信を持って言えます✨
沢山ゲストとお話して感謝の言葉を伝えて沢山写真も撮って本当に最高の1日でした📸
そして何も飾らないありのままの私たちの姿をお見せしたことで、沢山ゲストの笑顔を見ることができました🤵👰ゲストの笑顔が見られたこと、安心していただけたことが最高に幸せな1日になった理由なんだろうなぁと思っています♡