- 会場
- (会場情報確認中)
- 開催日
- 2018.04 開催
- 6ヶ月前
会場決定
(会場情報確認中)- (大阪府)
ヨーロッパが好きで何度も訪れているので、歴史ある洋風建築で式を行いたいと思っていました。大阪市中央公会堂は、近場に住んでいた時によく散歩がてら眺めており、自分にとっても縁のある場所で、大阪の中心部にあり駅から近くて立地もよく、費用もお手ごろで、何より中集会室の雰囲気を一目で気に入り、絶対にここで披露宴を行いたい、と硬く決意しました。重要文化財で後々まで残りますし、中之島の観光地・ランドマークでもあり、そこを自分にとっての記念の場所に出来ることも魅力でした。「唯一無二」であることや物が好きなので、この会場は本当にピッタリでした。
- 5ヶ月前
結婚指輪
お金がなかったので、ブランド店舗ではなく問屋で買うと決めていました。宝飾品に詳しい友人が紹介してくれた御徒町のお店に心斎橋店があったので、そちらを訪問して購入しました。結婚指輪は私だけでなく夫も着けるので、店舗で見せてもらったサンプルの中から夫が気に入ったデザインのものを選びました。予算は婚約指輪と結婚指輪合わせて30万円程度で考えており、少しオーバーしてしまいましたが、値段の割に質の良いものを買えたと満足しています。
- 4ヶ月前
ウエディングドレス
出来るだけ挙式費用を安くすませたかったので、ドレスはリユース品を購入して持ち込むと決めていました。お直しするお金や時間・手間を省くため、その場で試着をして購入したいと思い、ネット通販ではなくリユース品を扱う実店舗を探しました。セールで安くなる時期に訪問し、自分に合うサイズの中古品の中で、一番気に入ったものを選びました。決め手は着心地のよさ、仕立ての丁寧さとラインの美しさ、店員さんがとても似合うと言ってくれたこと、サイズが自分にぴったりで直しが不要だったこと、価格と質の面でのコストパフォーマンスの良さ、と幾つもあり、他のものと迷う余地はありませんでした。大人婚でしたし、会場も中之島中央公会堂の中集会室という優雅でゴージャスな雰囲気の場所でしたので、そこに合うドレスを着たかったのですが、結果的にプロノビアスという高級ブランドの仕立てのよいドレスをお値打ち価格で購入することが出来、とても満足しています。結婚を決めてから挙式まであまり時間がなかったので、ドレスは一度下見がてらデパートでのフェアを見ただけで、次の機会に訪れた店で購入しましたが、ほぼ一発勝負の訪問時に良いドレスと出会うことが出来て幸運だったと思います。
- 2ヶ月前
装花
白のお花を基調に、グリーンを混ぜて装飾して貰いました。その配色なら全体的に黄色がかった色をしている会場に馴染むと思いましたし、グリーンを使えば価格を抑えてボリュームアップ出来るので。上品な大人の結婚式、という雰囲気にしたかったので、期待通りの雰囲気になって満足しています。
- 1ヶ月以内
ブーケ・ブートニア
ブーケとブートニアは、妹が手作りを申し出てくれました。せっかくなら挙式後も残り、新居に飾っておけるものが良かったので、造花での作成をお願いしました。妹からは式の数日前にブーケを受け取りましたが、オーストリアが大好きな私の為にとエーデルワイスを入れたブーケとブートニアを作ってくれて、感動しました。(エーデルワイスはオーストリアの国花です)
エーデルワイスを入れたウェディングブーケは造花でなければ作れなかったと思うので、妹の発想にも感心しました。私のために作って貰った世界で一つのブーケを結婚式で持つことが出来、本当に嬉しかったです。 - 当日
挙式・披露宴
アットホームさと自分らしさに拘って、自分司会で披露宴
参列してくださった方々に新郎新婦を身近に感じてもらい、義務的でなく心から楽しんで頂く為に、披露宴では新郎新婦が自分達で司会をすることにしました。入場など自分で司会が出来ない場面もあったので司会補助が必要でしたが、披露宴では出来るだけ外部やプロの方の発言はなくし、身内に喋って貰ってアットホームさを出したかったので、司会補助は友人に依頼しました。
今まで参加してきた結婚式の経験と、足りない分はネットで情報を集めて自分で台本を作り、当日はそれを読み上げる形で進行しましたが、状況に応じて適宜笑いを取れるようなコメントを差し挟み、出来るだけ儀式ばらず、くだけた雰囲気で喋るように努めました。新郎新婦が自分で喋れば喋るほど内容にオリジナリティのある披露宴になっていき、笑いもたくさん起こりました。
終了後のお見送りの際には、大勢のゲストが笑顔で「すごく楽しかった!!」と言ってくれて嬉しかったです。一方、喋ったおかげでリラックスでき、まったく緊張せずに自分自身も披露宴の時間を全身で楽しむことが出来ました。
司会の他にも、BGMやペーパーアイテム、ケーキ入刀用の剣など、細部まで自分の好みと手作り感に拘ったので、自分らしさに溢れた個性的な披露宴に出来ました。
準備は大変でしたが、色々な物を持ち込んだり自分でやったりしたお陰でお金も節約も出来ましたし、頑張ってよかったと思います。今の自分の集大成と言える、記憶に残る結婚式になりました。