- 会場
- グランドプリンスホテル高輪 貴賓館
- 開催日
- 2021.05 開催
- 1年4ヶ月前
会場決定
チャペルに一目惚れをしました。
また、ホテルならではのサービスの安定感、お料理の美味しさも決めてになりました。
自分たちの結婚式について、クラシカルでタイムレス、上品でありながらも身の丈に合った式がしたいというイメージを持っていました。
厳かな雰囲気の中にこじんまりとした可愛らしさのある高輪貴賓館は、そんなわたしたちのイメージにぴったりの式場で、一目見て、ここしかないと感じました。 - 1年3ヶ月前
ウエディングドレス
提携先のショップやインポートのものから試着をしましたが、良くも悪くも「今っぽい」テイストにしっくりと来ませんでした。
#クラシカルドレス#クラシカルウェディング#クラシカルデザイン#長袖ドレス#セツコアオキ#シンプルドレス#大人ウェディング
そんな中、セツコアオキをInstagramで見つけました。
「主役はドレスではなく花嫁。ドレスは、花嫁を輝かせるためのもの」
という理念に惹かれ、ショップを訪れました。
どのドレスも、日本人らしい可愛らしさや奥ゆかしさのある素敵なものばかりでしたが、大好きなくるみボタンがフロントに並んだ、クラシカルかつ見たことの無い珍しいデザインに一目惚れをし、こちらに決めました。 - 1年前
ブーケ・ブートニア
- 8ヶ月前
リングピロー
レース編みで手作りしました。
#花嫁diy#花嫁diyレポ#手作りリングピロー#手編みリングピロー#手作りウェディング#レース編み#レースリングピロー
前撮りの衣装も手作りなのですが、それに使った余りの編み花でぐるりと囲んでいます。
周りのフリル幅を広めにし、持ち上げた時に垂れ下がるデザインがとても気に入っています。 - 6ヶ月前
和装
WDと同様、提携先から試着を始めました。
#白無垢#色無垢#CUCURU#cucurusnap#色打ち掛け#打ち掛け#和装花嫁#和婚花嫁#和婚
悩んだ点は、
・和装が着たいが色打ち掛けは派手なものばかり
・小物類が自由に選べない
・レンタルだと化学繊維のものがメインになってくる
といったことでした。
Instagramで、和装の花嫁衣装のみを取り扱うcucuruを知り、ホームページで見た素敵な衣装に惹かれ試着に行きました。
個性的な着物の中からおすすめしていただいた「色無垢」は、正絹の糸を染めて織り上げた「ほんのり色付きの白無垢」。
追加料金無しで全ての小物を好きにコーディネートすることができ、最初に感じていた不満を全て解消することができました。
ありきたりではない、自分らしい和装の婚礼衣装が着られてとても嬉しかったです。 - 6ヶ月前
前撮り
横浜の「港の見える丘公園」のローズガーデンを選びました。
#ロケーションフォト#ロケーション前撮り#ガーデンウエディング#ローズガーデン前撮り#手作りウェディング#手作り衣装#花嫁diy
衣装はレース編みで、ブーケもアーティフィシャルフラワーで手作りしました。
お付き合いが始まった横浜での思い出が一つ増えたこと、式場と雰囲気を変えて撮影ができたことが良かったです。 - 2ヶ月前
装花
会場の雰囲気に合わせ、ピンクのお花を中心にかすみ草とグリーンを混ぜていただきました。
#ピンク装花
流しテーブルの幅があまり無く、豪華にすると食事がしづらいということでテーブル装花は小ぶりにしました。 - 2ヶ月前
ヘッドドレス・アクセ
WD:
#花嫁diy#手作りヘッドドレス#手作りヘッドアクセ#巻き薔薇#胡蝶蘭ヘア#胡蝶蘭
ファブリックフラワーのヘッドドレスを手作りしました。
上品に可愛らしくしたくて、小ぶりな薔薇の花のデザインにしました。
和装:
打ち掛けは帯が見えないのでリボンモチーフと迷ったのですが、定番に憧れて大振りな胡蝶蘭を飾りました。
生花を髪に飾るのは初めてで、なんだか特別な気分になりました。 - 1ヶ月以内
ネイル
手元は清楚に、指輪を主役にしたかったので、肌馴染みのいいピンクベージュにしました。
#シンプルネイル