- 会場
- ザ・ヨミタンリゾート アクアグレイス・チャペル(ワタベウェディング)
- 開催日
- 2021.05 開催
- 6ヶ月前
会場決定
リゾ婚をすることが2人の夢だったので、海が見える大きなガラスの窓と白基調のデザインに惹かれ、この式場に決めました♪
- 5ヶ月前
ウエディングドレス
キラキラしたスパンコールと刺繍、オーガンジー生地のリゾート感に一目惚れしました!こちらのドレスはレンタルがなく、国内でお披露目パーティーを別途予定していた私はセミオーダーしました。
#ウェディングドレス#オーガンジードレス#リゾートウェディング#リゾート婚#沖縄挙式#Aラインドレス#ウェディングドレス試着#ワタベウェディング
セミオーダーはやはり自分にぴったりのサイズになるので、最終試着した時はとても感動しました!
私は3着試着してその日に決定しましたが、ウェディングドレスは一生に一度しか着れない大きな買い物です。
迷うことは悪いことではないので、ゆっくり自分のペースでたくさんのドレスを試着して、自分に似合う1番のドレスを見つけて欲しいと思ってます! - 4ヶ月前
新郎衣装
新郎衣装は1着目はサロン内で試着したベージュブラウンのタキシードをレンタルしました!ビーチ撮影でイメージチェンジするため、ベストとネクタイだけタキシードステーションでレンタルしました♪
#タキシード#タキシード選び#イメージチェンジ#ワタベウェディング#タキシードステーション
タキシードステーションさんはとてもお手頃なので、持ち込み衣装とかを考えてる方にはとてもおすすめです♡
海に合わせてブルーにイメージチェンジして正解でした♪ - 3ヶ月前
招待状
リゾ婚なのでパスポート風の招待状にしました✈︎
#招待状#招待状DIY#招待状手作り#ボーディングパス風#パスポート風招待状#リゾートウェディング
招待状本紙はpiaryさんより購入。中に入れるボーディングパス風のチケットとドレスコード案内はDIYです!
紙は銀座の伊東屋さんで調達。
伊東屋さんでは四六判4切(545×394mm)単位でしか販売されていないので、各2枚ずつ購入して20人分作れました♪
印刷はキンコーズさんで印刷しました。
旅行に行く気分で結婚式に参加して欲しかったので、とてもこだわったDIYの一つです! - 1ヶ月前
ブーケ・ブートニア
インスタで見つけたブーケデザイナーさんにアーティフィシャルフラワーブーケを注文しました!生花も憧れていましたが、暑い沖縄ではすぐにダメになってしまうかと思い、いつまでも形に残る造花を選択しました。
#ブーケ#ブートニア#ブーケ持ち込み#アーティフィシャルフラワーブーケ#アーティフィシャルフラワー#リゾートブーケ
沖縄の海をイメージして青と白のブーケを作っていただきました!会場装花にもマッチしていて、とてもお気に入りです♪ - 1ヶ月前
シューズ
シューズは正直特にこだわりはなく、安いものでいいかなと思っていたのですが、一生に一度だからと母に勧められ、DianaのCinderellaを購入しました。履いてみると、とっても可愛くて、写真にも残してもらえたので、一生に一度だからこそ足元からこだわることをお勧めしたいなと思います♡
#ウェディングシューズ#ウェディングシューズ選び#DIANA#シンデレラシューズ - 当日
挙式
海の見えるチャペルで憧れのリゾート挙式
国内リゾ婚は当日初めてチャペルを見ることになるので、不安もありましたが、それを上回るくらい感動が大きかったです!
初めてチャペルの中に入った時は、大きな窓とその奥に広がる青い海と空にとても感動しました。
挙式までの打ち合わせは自宅から通えるサロンで実施することになります。サロンの担当者と打ち合わせをしながら、現地にしか分からないことは現地の担当者に確認してくれます。
国内の結婚式に比べ、打ち合わせの回数も3回と少ないです。忙しいカップルにはとても合っていると思いますが、少ない分不安になる点も多いので、しっかりプランナーさんと細部まで確認しておくことが大切だと思いました。
式の前日に現地のアテンドをしてくださる方と打ち合わせを行い、当日の段取りなどを確認していきます!荷物は事前にチャペル宛に郵送するか、前日に持ち込みます。前日の打ち合わせ時に持ち込み品のチェックもするので、揃えておくと当日安心です♪
当日は雨予報でしたが、無事晴れて結婚式を挙げることができました。沖縄の天気は変わりやすいので、天気予報を信じる現地の人は少ないんだとか(笑)
両親とのファーストミートは父からもらい泣きしてしまい、そこでやっと結婚したんだなという実感が湧き始めました。改めて両親の子供でよかったと心から思いました。
結婚式は親への感謝を伝えられる場でもあります。私はこれまで育ててくれた両親に感謝の気持ちを込めて、ドレス姿を見せることができて幸せ者だと感じました。
スタッフさんも親切な方たちばかりで、素敵な思い出になりました!