- 会場
- THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ 東山 京都)
- 開催日
- 2020.11 開催
- 5ヶ月前
会場決定
和装での挙式を希望していたので、日本庭園で挙式を挙あげることができる会場を探していたところ、この会場に出会いました。お料理がとても美味しかったこと、ゲストに京都らしさを感じてもらえる会場の立地が決め手になりました。
- 4ヶ月前
和装
- 3ヶ月前
装花
お花は秋の明るいミックスカラーのイメージで花瓶は使わず、テーブルから生えているようなアレンジをお願いしました。
#テーブル装花#テーブルコーディネート#流しテーブル装花
お花だけでなく枝物や流木を取り入れたこともお気に入りのポイントです。
キャンドルの色も装花と合うようにグレーのキャンドルを選んだこともこだわりのポイントです♪ - 2ヶ月前
席次表・メニュー表
- 1ヶ月前
ウエディングケーキ
ケーキは特にこだわりがなかったので、式場のケーキのデザインの中から、和装と秋のイメージに合うケーキを選びました。
#ウェディングケーキ#ウェディングケーキ装花
ケーキテーブルに装花をしていただきましたが、ケーキのデザインとは少し合っていないような印象だったので、無くてもよかったかなと思っています。 - 1ヶ月以内
ネイル
- 1ヶ月以内
ウェルカムボード
節約ポイントとして、ウェルカムボードはDIYしました。イメージと合う字体をネットで探して、アクリル板に合う大きさに印刷し、上からなぞるだけだったのでDIY初心者でも出来ました♪
#ウェルカムボードDIY
アクリル板は初めはネットで購入しようと探していましたが、厚みなどのイメージが湧かず、ホームセンターで購入しました。 - 1ヶ月以内
リングピロー
リングピローは和装に合うものが良いということ以外は、特にこだわりはありませんでした。なかなか和装で良いなと思うリングピローに出会えず、式が終わった後は使用しないと思ったので、式場にお借りすることにしました。
#リングピロー
結果、和装にピッタリ合うリングピローを用意していただき、お願いしてよかったと思っています。 - 当日
挙式・披露宴
笑顔溢れる温かな結婚式
家族婚だったので、お互いの家族がリラックスできる空間を大切に、でもカジュアル過ぎず品が感じられる結婚式にしたいと思って準備しました。
ゲストも一緒に参加できるように、新郎と2人で一人一人に役割を考え、顔合わせの時は緊張気味だった両家の両親も、結婚式当日は笑顔で会話と食事を楽しんでくれていました。
コロナ禍の中、なかなか両家で集まる機会も少ないので、披露宴でゆっくり時間を作れたことは良かったと思っています。
挙式・披露宴から1年経った今でも、やってよかった、楽しかったと思える1日になりました♡