- 会場
- ロイヤルチェスター福岡
- 開催日
- 2021.09 開催
- 6ヶ月前
会場決定
Instagramのキャンペーン当選がキッカケで、費用感とチャペルの雰囲気とスタッフの皆さまの良さが決め手となりました。
- 3ヶ月前
ブーケ・ブートニア
- 1ヶ月以内
料理・ドリンクメニュー
試食会などは参加していません。
#イタリアン#旬の食材を愉しむ#美しい料理
ゲストの方のほとんどがお酒大好きでみんなで飲むの楽しみにしてるね!と言ってくださる型ばかりだったのですが、緊急事態宣言が延長となり、アルコール提供ができなくなりました。
ノンアルコールプランに変更しましたが、選択肢は多かったようです!
最近話題の微アルのドリンクプランもご提案いただきましたが、ノンアルコールプランとの差額分をお料理のグレードアップに充てていただきました!
お肉料理の前にオレンジとレモンのグラニテでお口直し。
それと、お肉料理にフォアグラを追加していただき満足感もアップしました。
ドルチェもウェディングケーキとは別にコースに入っていてフルーツとガトーショコラが甘すぎず好評でした! - 1ヶ月以内
BGM
結婚式でよく耳にするWedding March / Q;indiviで入場。
#想い出#好きな曲#メリハリが大切
サンクスバイトとファーストバイトでは、テーマでもある感謝を伝えるにそって、いきものがかりのありがとうを。
サプライズの手紙では、コウノドリのBaby, God Bless Youのピアノ曲がBGMに流れ、曲の雰囲気だけでもウルウルときます。
プロフィールムービーでは、MISIAのアイノカタチを使用して、歌詞とリンクして感動の涙。
両親への手紙のシーンでは、福山雅治の家族になろうよをチョイスして、記念品贈呈でのオルゴール付きフォトフレーム時計はその曲をチョイスしました。
ふとした時に、この日のことを思い出してもらえると嬉しいです! - 1ヶ月以内
席次表・メニュー表
招待状、席次表、メニュー表、席札。
#ペーパーアイテム持ち込み#ふたりらしさ#クラシカルデザイン
これらを同じ世界観でデザインしたく、オンラインでオーダーできるお店で注文しました。
席次表はメニュー表を兼ねていたので、ギリギリで制作しました。
席のレイアウトはよくあるテーブルレイアウトではなくて、イレギュラーな配列だったので、オンラインのショップで作るには無理がありました。
紙の材料だけオーダーして、イラストレーターのソフトで自作しました。なので、フォントやデザインもかなりオリジナリティが出た内容で作れました!
プロフィール欄も、はじめましてのゲスト様にも人となりが伝わる内容で構成してます。
前撮りしたドレスの写真も使って、満足いく出来栄えとなりました!