- 会場
- 旧細川侯爵邸(和敬塾本館・東京都指定有形文化財)
- 開催日
- 2021.05 開催
- 6ヶ月前
会場決定
会場の雰囲気がクラシカルでとても素敵だったから決めました。元々フォトウェディングを別でしようと考えていたのですが、新郎との予定がなかなか合わず、できなかったので結婚式ではたくさん写真を撮ろうと思っていました。旧細川侯爵邸は、様々な映画やCMなどで舞台として起用されていることもあり、とても写真する会場だったことに加えて、写真撮影プランも枚数上限なしだったのが決め手となり、この会場に決めました。実際上がってきた写真はとても素敵なものばかりで満足しています。
- 4ヶ月前
ウエディングケーキ
結婚式らしく3段で、かつクールな印象にしたかったのでブルーベリーで大人っぽい印象に仕上げていただきました。やはり段数があると後ろの方のゲストからも良く見えてよかったと思います。
- 2ヶ月前
ウエディングドレス
素敵なドレスばかりで決め手がなく、なかなか決められませんでした。最終的に会場に合うクラシカルな雰囲気という点で、王道Aラインのドレスにしました。
- 2ヶ月前
装花
会場に合うクラシカルな雰囲気に仕上げていただきました。また、可愛いよりもエレガントで大人っぽい感じにしたかったので、原色系の色のお花を多めに入れていただきました。会場の雰囲気にばっちりあっていてとても素敵でした。
- 当日
挙式・披露宴
コロナ禍の結婚式
当日は朝から雨でしたが、式の間だけ止んだおかげでガーデン結婚式ができました。ガーデンも披露宴会場の建物もとても素敵でゲストの方々もとても良い結婚式だったと喜んでくれました。当日はプランナーさんはじめ、メイクさん、カメラマンさん、その他すべてのスタッフの方が全力でサポートしてくださり、安心して楽しく一日を過ごすことができました。コロナ禍の中、本当に結婚式をやってもいいのか悩んだり、緊急事態宣言で急遽キャンセルされるゲストが相次いだりして本番にどなたが来れるのかギリギリまで不明だったり、前日までは不安しかありませんでしたが、当日終わって、やって本当に良かったと思いました。