那須・日光で人気の結婚式場特集
(条件変更)全29件中1~29件を表示
9月21日→ラス1那須黒毛和牛試食×チャペル見学×選べる5つのパーティこだわり体験&フォト相談開催!
- 4.4
- 385件
- 56件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.4
- コスパ3.5
- ロケーション4.4
- 料理4.4
- スタッフ4.3
【公式HPベストレート保証】那須連山と美しい那須の大自然を望むリゾートウエディング
- 4.3
- 30件
- 5件
- 挙式会場4.6
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.8
- ロケーション4.1
- 料理4.4
- スタッフ4.1
- 注目のブライダルフェア
- 9/15月
【当館人気No.1】大聖堂×ガーデン付邸宅×絶品試食&ALL体験
【世界文化遺産 日光東照宮】結婚式プランご案内中♪ 世界文化遺産の結婚式が最大30万円以上お得に!
- 4.9
- 9件
- 3件
- 挙式会場5.0
- 披露宴会場4.9
- コスパ4.9
- ロケーション4.8
- 料理4.8
- スタッフ5.0
全29件中1~29件を表示
那須・日光の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
駐車場あり
3位
ステンドグラス
那須・日光の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「駐車場あり」、「ステンドグラス」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは3%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式
- 4.5
伝統ある神社でアットホームな和装婚
【挙式会場について】日光二荒山神社での挙式でした。伝統的な建物の中で親族のみの少人数スタイルで挙式したことで、厳かな雰囲気を保ちながら、非常に感動的な思い出に残るものとなりました。夫婦の要望で、親族のみのこじんまりとした挙式スタイルを希望していたので、自分たちの希望通りになりました。ワイワイと盛り上がる雰囲気というより、身内だけのアットホームな式を希望する方にはとってもおすすめですが、親族以外のお友達を呼ぶことももちろん可能で、人数制限が極端にある訳ではないので、そこは心配いらないかと思います。白無垢も着れますし、私はしなかったですが、綿帽子を被ったり、日本髪に結ったりもできるみたいなので、和...詳細を見る(757文字)
- 訪問 : 2023/03
- 投稿 2023/08/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 20人
那須高原 ミッシェルガーデンコート/那須高原セント・ミッシェル教会
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
那須で結婚式を挙げるなら那須高原ミッシェルガーデンコートで!
【挙式会場について】白を基調とした120人ほど入る大きな礼拝堂で挙式をしました。祭壇には大きいステンドグラスが5連に並んでいて圧巻でした。また、大きなパイプオルガンも備えてあり、式中そこから流れる音はとても綺麗でした。 重厚な扉が出入り口にあることで厳かな雰囲気も感じることができました。 祭壇には厚い聖書があり、式中そこに手を重ね儀式を行いました。 英国から譲り受けたというステンドグラスはとにかく綺麗で一度見ていただきたいです。【披露宴会場について】40人ほどが入るパーティー会場で披露宴を行いました。肘掛け付きでロイヤルブルーの椅子が目を惹きます。 天井も高くゆったりとした雰囲気を感じました。...詳細を見る(1381文字)
- 訪問 : 2025/03
- 投稿 2025/09/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 26人
関連するハナレポ(投稿レポート)
挙式は白無垢のイメージが強かったのですが、色打掛も挙式で着れるとのことだったので、どれにしようかとても悩みました。素敵な着物ばかりだったので、試着するのがとても楽しかったです。小物も色んな種類があったので、白無垢でも自分らしさが出せるというのも面白かったです。最終的には結婚式当日は白無垢を着ました。色打掛も捨てきれなかったので、後撮りを春にする予定です。詳細を見る
もっと見る- 開催 2021/12
- 準備期間 3ヶ月前
私自身、サイズが小さめなので選べるドレスが少なくて悩みました。見た目はもちろんなのですが、着心地も重視しました。決め手は繊細なレースのトレーンが美しかったことと、ずり落ちる心配のない着心地で選びました。トレーンが長いと動きづらいかなと思ったのですが、当日も緑に映えてよかったかなと思います。詳細を見る
もっと見る- 開催 2022/10
- 準備期間 2ヶ月前