中頭郡読谷村で人気の結婚式場特集
(条件変更)【OPEN1周年】水平線を望む大パノラマ。緑豊かな高台に佇むデザイン邸宅
- 4.7
- 15件
- 6件
- 挙式会場5
- 披露宴会場4.6
- コスパ4.2
- ロケーション4.8
- 料理4.9
- スタッフ4.7
全9件の中頭郡読谷村の結婚式・結婚式場中1~9件を表示
【4月限定】衣裳付プランが\最大70%OFF(42→12万円)/お得に叶う!さらに特典プレゼント!
- 4.5
- 210件
- 53件
- 挙式会場4.9
- 披露宴会場4.6
- コスパ4.0
- ロケーション4.8
- 料理4.4
- スタッフ4.4
全9件の中頭郡読谷村の結婚式・結婚式場中1~9件を表示
沖縄全域の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 74% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 3% |
61〜80名 | 1% |
81名以上 | 4% |
平均ゲスト人数は約23人
沖縄全域の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 27% |
101〜200万円 | 45% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 5% |
401〜500万円 | 5% |
501〜600万円 | 1% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約169万円
沖縄全域の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルから海が見える
2位
チャペルに自然光が入る
3位
宴会場から海が見える
沖縄全域の会場のお気に入りポイントでは「チャペルから海が見える」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「宴会場から海が見える」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは8%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
アリビラ・グローリー教会(ホテル日航アリビラ内)チュチュリゾートウエデイング
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
最高の思い出が作れるクラシカルなリゾート挙式場
【挙式会場について】沖縄の会場としては珍しい、スタテンドグラス・パイプオルガンのある、クラシカルなチャペルです。広すぎず狭すぎず、木のあたたかみを感じる会場です。祭壇からは海が見えるので、リゾート感も味わうことができます。【披露宴会場について】ベルデマールという、ホテル日航アリビラ内にある会場を利用しました。個室を利用させていただきました。人数に対してちょうど良い広さで、アットホームなパーティーができました。【スタッフ・プランナーについて】ブライダルフェアでお世話になったご担当者さま、東京オフィスのスタッフのみなさま、現地のスタッフのみなさま、全員とても親切・丁寧な対応をしてくださいました。私...詳細を見る(1244文字)
- 訪問 : 2023/01
- 投稿 2024/12/05
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10人
ラソール ガーデン・アリビラ クリスティア教会 チュチュリゾートウエディング
- 結婚式した挙式
- 5.0
良い景色、素晴らしいスタッフが存在します
【挙式会場について】設備はとても綺麗でスタッフの皆様も非常に良い方ばかりでした。館内構造については個々人のプライバシーや動線を考慮されている印象です。白い教会の塗装は更新されているとのお話であり『白亜の教会』のイメージは継続されていくものと思われますので青い海と白い教会という『リゾート挙式』という面でオススメします。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ホテルアリビラの真横でしたので宿泊地がアリビラであればアクセスはとても良いです。那覇空港からはわたくし供はレンタカーにて観光をしながら現地入りし前泊致しましたので不便は感じませんでしたが挙式当日に現地入りとなると時間管理が渋滞などにより...詳細を見る(328文字)
- 訪問 : 2024/06
- 投稿 2024/07/02
- 訪問時 39歳
関連するハナレポ(投稿レポート)
最初の試着ではあまりこれだ!というものに出会えず、決まるか心配だったが、2回目の時にとても気にいるものに出会えて挙式が楽しみになった。妊娠中での挙式だったので、半年前の試着でサイズが心配だったが、挙式の2週間前に最終サイズ合わせを予定していただけたので安心できた。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/03
- 準備期間 6ヶ月前
7月の後半にブライダルハウスで、ドレスを1日で4着試着しました。「ファーストミート」はしないと決めていたので、パートナーと一緒に試着に行き、色々な角度から写真を撮ってもらい、自分の直感だけではなく、客観的な意見、パートナーの感想も取り入れて、1枚に絞りました。生地・デザインが素敵で見た目では気に入っても、いざ試着してみると、体に沿う感じや、生地の張り感がイメージしたのと違う場合があります。金額も気になったので、試着後、都度金額を念の為確認しました。そして、「このドレスにします!」とプランナーさんに伝えたところ「ほんの少し前に、他の方の申し込みが入ってしまいまいたので、レンタルすることが出来ませ...詳細を見る
もっと見る- 開催 2023/10
- 準備期間 4ヶ月前