千代県庁口駅で人気の結婚式場特集
(条件変更)全26件の千代県庁口駅の結婚式・結婚式場中1~26件を表示
【限定開催】国産牛含む満足の3品試食×上質ホテルウエディング体験フェア
- 4.2
- 374件
- 11件
- 挙式会場4.2
- 披露宴会場4.3
- コスパ3.8
- ロケーション4.0
- 料理4.4
- スタッフ4.2
▲残席わずか 4/19~4/20来館限定◇スペシャル10大特典◇黒毛和牛コース試食付フェア開催
- 4.2
- 167件
- 6件
- 挙式会場4.0
- 披露宴会場4.3
- コスパ4.0
- ロケーション4.1
- 料理4.7
- スタッフ4.3
博多駅直結/ナチュラルな会場と安心できるおもてなし。【4月限定*3つの選べる特典付フェア】
- 4.6
- 78件
- 3件
- 挙式会場4.2
- 披露宴会場4.5
- コスパ4.4
- ロケーション4.8
- 料理4.7
- スタッフ4.7
ホテルウェディング / JR博多駅徒歩30秒/地下鉄博多駅直結(福岡市周辺/福岡県)千代県庁口駅から1.1km
HOTEL CENTRAZA HAKATA(ホテルセントラーザ博多)(ウエディング取扱終了)
全26件の千代県庁口駅の結婚式・結婚式場中1~26件を表示
福岡市周辺の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 11% |
21〜40名 | 15% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 22% |
81名以上 | 31% |
平均ゲスト人数は約63人
福岡市周辺の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 30% |
401〜500万円 | 21% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 3% |
平均費用は約344万円
福岡市周辺の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
フラワーシャワーができる
2位
チャペルに自然光が入る
3位
宴会場に窓がある
福岡市周辺の会場のお気に入りポイントでは「フラワーシャワーができる」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
少人数のアットホームな結婚式にもオススメ!
【挙式会場について】酒蔵ですがオシャレで和モダンな雰囲気なので、ドレスが似合う点も良かったです。【披露宴会場について】親族のみで結婚式を行いました。年配が多かったため、和風の会場と料理が喜ばれると思ったのと、お酒好きも多く、酒蔵という珍しいシチュエーションが魅力的でした。【スタッフ・プランナーについて】担当の方やスタッフの方々は皆さんほんわかとした雰囲気でとても優しく、打合せは凄くやりやすかったです。また細かい部分も丁寧でスムーズに進んでいきました。【料理について】料理は木箱に入って用意されています。どれも凄く美味しいです。銀鱈の西京焼きが人気のようで、確かに一番美味しかったです。【ロケーショ...詳細を見る(579文字)
- 訪問 : 2023/01
- 投稿 2023/04/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 27人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
一生に一度の思い出になる結婚式はオークラで!
【挙式会場について】茶色と白の整った空間のチャペルとガーデンでのフラワーシャワーや鐘を鳴らすことができます。 だいたい、チャペルの場合は70名前後の参列者がいいと思います。【披露宴会場について】一つのテーブルに8人前後の15卓を設置しました。高砂バックの屏風が豪華な感じでした。 部屋の雰囲気によって変えることができるそうです。 映像機器も使えたり、演出も様々だそうです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんが最後の最後まで、私たちのやりたいことをできるように提案してくださり、昔に相談したこともしっかり覚えてくださり、ぬかりないです。とても丁寧にサポートしてくださります。【料理について】...詳細を見る(573文字)
- 訪問 : 2025/03
- 投稿 2025/04/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 90人
関連するハナレポ(投稿レポート)
試着前からハツコエンドウさんのドレスに憧れており、式場提携のドレスショップで取り扱いがあることを知ってからはハツコエンドウさんのドレスを中心に試着しました。取り扱いの種類も限られてくるので、その中から1着に絞るといったドレス選びでした。そのため運命の1着が決まるまでは早かったと思います。選んだのはkellyというドレスの名前がつけられた、ミカド素材のボリューム感あるドレスに、印象的なケープのデザインで、ホテル×冬婚にふさわしい雰囲気で、主人が1番気に入ってくれてお勧めしてくれたものでした。提携外のショップへも行ってみましたが、やはり提携のショップにお願いするほうが金銭面でも有り難かったです。そ...詳細を見る
もっと見る- 開催 2019/11
- 準備期間 6ヶ月前
もともと2020年4月に開催予定だったので、結婚式の4ヶ月前にドレスを決めたのですが、コロナの影響で結婚式が3ヶ月延期となりました。その間に、自身の2人目の妊娠が分かったので体型の変化や当日ゆったりと過ごせるように、初めに選んでいたドレスとは別のスタイルのものに結婚式直前の最終フィッティングの時に変更しました‼︎一般のウエディングドレスよりもリーズナブルなのにとっても可愛くてお気に入りもすぐに見つけられたことも嬉しかったし、なによりドレスショップの方がとても柔軟に対応してくださったことが嬉しかったです。このドレスに、ピンクのリボンを手芸店で購入し、サシュベルトとしてワンポイントを加えました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2020/07
- 準備期間 7ヶ月前