宮城で人気の結婚式場特集(2ページ目)
(条件変更)宮城県の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 14% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 8% |
平均ゲスト人数は約47人
宮城県の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 8% |
101〜200万円 | 13% |
201〜300万円 | 18% |
301〜400万円 | 36% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約309万円
宮城県の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
フラワーシャワーができる
2位
チャペルに自然光が入る
3位
宴会場に窓がある
宮城県の会場のお気に入りポイントでは「フラワーシャワーができる」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは3%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
希望通りの結婚式ができる式場です
【挙式会場について】挙式会場は解放感のある白い基調のチャペルで、大きな窓があり自然光が差し込みます。バージンロードは県内で1.2を争うほど長いそうです。【披露宴会場について】披露宴会場は3つあり、そのすべてにガーデンがついています。私が選んだハンプトンガーデンはピンクっぽいかんじの可愛い会場で、ガーデンにはキッチンカーもついています。そのキッチンカーからウェルカムドリンクがゲストに配られたりします。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場には駐車場があるため駅からは少し離れていますが、車を持っていれば問題ないと思います。土日は仙台駅からシャトルバスが出るそうです。山の上なので景色、ロ...詳細を見る(397文字)
- 訪問 : 2024/04
- 投稿 2024/05/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 13人
- 結婚式した挙式
- 4.8
厳かな空間で行われる神社婚
【挙式会場について】さすが一宮と言えるような、厳かな雰囲気のある神社さんです。ザ・日本の結婚式を感じることができ、とても良かったです。音楽はcdではなく太鼓や笛の生演奏のため、神社の中に音がよく響き、感動しました。【スタッフ・プランナーについて】当日まで打ち合わせなどはないため分からないことだらけでしたが、きちんと式前に教えてくださり安心しました。巫女さんもとても優しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】本塩釜駅から徒歩15分ほどです。高い位置にあるため、歩きで本殿まで行くのは少し大変です。しかし、駐車場がいくつかあるので、車があれば足が不自由でも問題なく参列できるかと思い...詳細を見る(465文字)
- 訪問 : 2024/04
- 投稿 2024/04/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 7人
関連するハナレポ(投稿レポート)
5月の挙式のためのドレス選びは1月から行い、気になるドレスショップはすべて足を運び、最終的には37着試着して1着を決めました。お願いしたプランナー会社さんは持ち込み料金がかからなかったので、気兼ねなくドレス選びができたのがよかったです。Aライン、当日アテンドさんがいなくても自分で好きに歩ける丈感、ガーデンウェディングにも対応、肌馴染みのよいアイボリーのカラーのドレスを探し、最終的に都内のドレスショップbefityouさんで試着したクレアペティボーンのドレスに決めました。約7万円とインポートドレスが破格のお値段でレンタルできるところも決め手でした。詳細を見る
もっと見る- 開催 2021/05
- 準備期間 4ヶ月前
とあるブランドのリングピローがとても素敵でしたがお値段が張ったので、同じような材料を使って手作りをしました。材料費だけでいうと4分の1位でしょうか?制作は三時間程度かかりましたが凄く気に入ってます。詳細を見る
もっと見る- 開催 2018/10
- 準備期間 1ヶ月以内