仙台市営地下鉄東西線沿線で人気の結婚式・結婚式場特集(宮城)
(条件変更)【当館人気No.1】贅沢4万円試食×140万特典×選べるチャペル体験
- 4.0
- 180件
- 22件
- 挙式会場4.2
- 披露宴会場4.2
- コスパ3.4
- ロケーション4.1
- 料理3.9
- スタッフ3.8
【残席わずか】2月1日(土) 当館支持率No.1【憧れ大階段×演出ALL体験!】贅沢4万円試食
- 4.3
- 730件
- 6件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.4
- ロケーション4.4
- 料理4.3
- スタッフ4.3
2024
宮城県 総合ポイントGOLD
2/1(土)2(日)限定!残席わずか▲【ギフト5千円×最大150万円優待】試食&見学
- 4.4
- 448件
- 16件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.9
- ロケーション4.2
- 料理4.6
- スタッフ4.4
《月初めBIG》2/1(土)2(日)限定!時期人数により最大110万相当ご優待&1件目見学でお得♪
- 4.3
- 135件
- 11件
- 挙式会場4.4
- 披露宴会場4.6
- コスパ3.8
- ロケーション4.3
- 料理4.2
- スタッフ4.5
【2月開催】最大110万相当ご優待&1件目見学でさらにお得♪豪華試食付き全館ALL見学フェア
- 4.3
- 189件
- 11件
- 挙式会場4.4
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.8
- ロケーション4.3
- 料理4.3
- スタッフ4.3
\新春SP!!/2/8~2/9【【最大150万優待】駅チカ*プール付き邸宅×ドレス試着×豪華試食
- 4.2
- 381件
- 19件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.6
- ロケーション4.1
- 料理4.1
- スタッフ4.2
2月限定BIG*《開業20周年記念!》豪華料理試食会×限定特典付きフェア開催◆最大150万円特典も◎
- 4.0
- 317件
- 7件
- 挙式会場4.3
- 披露宴会場4.0
- コスパ3.5
- ロケーション4.1
- 料理4.0
- スタッフ3.6
\5千円分ギフト券付フェア開催/【挙式99,000円~】仙台駅1分の本格チャペルで叶う格安結婚式
- 4.3
- 8件
- 3件
- 挙式会場4.6
- 披露宴会場4.3
- コスパ3.7
- ロケーション4.4
- 料理3.5
- スタッフ4.3
\24年8月*GRANDOPEN/休日限定フェア! 2/1(土)~2/2(日)→直前予約◎
- 4.6
- 5件
- -件
- 挙式会場5.0
- 披露宴会場5.0
- コスパ4.5
- ロケーション4.0
- 料理5.0
- スタッフ4.2
- 注目のクチコミ
- れな訪問時33歳
檜の香りがする木造チャペルで自然光と新緑の美しい式場でした。…
続きを読む
仙台市・仙南の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 12% |
21〜40名 | 27% |
41〜60名 | 31% |
61〜80名 | 23% |
81名以上 | 8% |
平均ゲスト人数は約47人
仙台市・仙南の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 8% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約315万円
仙台市・仙南の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
フラワーシャワーができる
2位
宴会場に窓がある
3位
チャペルに自然光が入る
仙台市・仙南の会場のお気に入りポイントでは「フラワーシャワーができる」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「チャペルに自然光が入る」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは3%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
憧れのロイヤルウェディングのため最後まで悩んでもいい環境!
【挙式会場について】家族親族結婚式にちょうど良いサイズの式場です。私は30名ほどのゲストでした。漠然とロイヤルウェディングには憧れがあったので、本物のステンドグラスにパイプオルガン、讃美歌生演奏、牧師さん、赤のカーペットという抜群のチャペルです。もともとの重厚なチャペルの雰囲気と、お花もたくさん飾ってもらっているので、華やかさに欠けるとか、写真映えしないとか、そういうことに全く悩まなくて良かったのも大きな決め手でした。親族からもステンドグラスの大きさや雰囲気が非日常感があってとても良かったと高評価でした。梅雨がギリギリ明けたあたりでの挙式でしたので、青空の広がる日はステンドグラスから青が透けて...詳細を見る(2550文字)
- 訪問 : 2023/07
- 投稿 2023/10/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 27人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
王道の結婚式を挙げたい方には絶対におすすめ!
【挙式会場について】チャペルはバージンロードが長く、天井も高くガラス張りの為、冬でも暖かな光が差し込みとても素敵でした!夏場は、正面のガラス越しに綺麗な緑が見えていてそちらも素敵でしたが、私達が挙げた時期には少しですが紅葉が色付いており、夏場とは違う雰囲気で、季節を感じられて素敵でした!見学の際に決め手になった大階段は、圧倒的な存在感で扉が開いた後に鐘がなる、という演出がthe王道の結婚式という感じで、実際に当日大階段でセレモニーが出来てとても満足でした!大階段のセレモニー後は披露宴会場まで歩いて向かうのですが、「自分達のお城へようこそ!」みたいな気持ちでゲストとの楽しい気持ちを共有しながら披...詳細を見る(1896文字)
- 訪問 : 2024/12
- 投稿 2024/12/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 63人
関連するハナレポ(投稿レポート)
指輪をアクセサリーとしてつける習慣がなく、カジュアルアクセサリーとしての指輪も一つも持ったことがなかったので、全くの無知でした。最終的にはよく広告で見かけるブランドで決めました。そのブランドが良かったから決めたというより、スタッフさんの対応が知識豊富かつ適切な提案をいくつももらって、「つけ心地よい指輪が見つかって、心がホッコリする様な接客のおかげで旦那さんとの素敵な思い出になったから」買いました。私たちは高収入世帯でもないので予算は2本で20万くらいまで。何度も買えるものではないからこそ、一生に一度の買い物だと思うと、アフターケアはめっちゃ重要でした。詳細を見る
もっと見る- 開催 2023/07
- 準備期間 5ヶ月前
見た感じと着た感じが全然違うので、最初から似合わないと思わずにチャレンジしてみると良いです!詳細を見る
もっと見る- 開催 2019/08
- 準備期間 2ヶ月前