徳島市で人気の結婚式場特集
(条件変更)全17件の徳島市の結婚式・結婚式場中1~17件を表示
- 人気エリア
【4/13(日)】《来館最大!70,000円特典》憧れ大聖堂体験×1組完全貸切×ショート試食
- 4.2
- 137件
- 5件
- 挙式会場4.6
- 披露宴会場4.3
- コスパ3.7
- ロケーション4.3
- 料理4.0
- スタッフ4.1
2025
徳島県 総合ポイントGOLD
4/12-13\貸切×憧れ/NEWチャペル&大階段で叶う花嫁体験★阿波牛*試食◆最大120万優待◆
- 4.3
- 198件
- 16件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.6
- コスパ3.6
- ロケーション4.3
- 料理4.2
- スタッフ4.5
〈 2024年秋リニューアル! 〉花嫁たちの憧れとおもてなしを叶える「1日1組の貸切ウエディング」
- 4.5
- 109件
- 10件
- 挙式会場4.6
- 披露宴会場4.5
- コスパ4.4
- ロケーション4.4
- 料理4.6
- スタッフ4.4
全17件の徳島市の結婚式・結婚式場中1~17件を表示
徳島全域の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 32% |
41〜60名 | 17% |
61〜80名 | 37% |
81名以上 | 5% |
平均ゲスト人数は約49人
徳島全域の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 15% |
201〜300万円 | 32% |
301〜400万円 | 22% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 10% |
601万円以上 | 5% |
平均費用は約335万円
徳島全域の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
フラワーシャワーができる
3位
駐車場あり
徳島全域の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「フラワーシャワーができる」、「駐車場あり」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
新郎新婦両方が満足できる式場です
【挙式会場について】県内で1番大きなチャペルだと思います。天井も高く、新郎が気に入りました。白一色でウェディングドレスが映える長いバージンロードがあります。当日はあいにくの天気で外には出られませんでしたが、大階段もあります。【披露宴会場について】アットホームな雰囲気にしたかったのですが、カジュアルは違うなと思ったので、少しかっちりした方の会場を選びました。収容人数は多いようですが、私達の招待人数で机を入れて、席の間を歩くには少し狭いかなといった感じでした。新郎はそこまで広くないのがゲストの顔が見られて良いと言っていました。【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧に対応してくれました。気になる...詳細を見る(1119文字)
- 訪問 : 2023/11
- 投稿 2024/02/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 85人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
最高で大好きな式場
【挙式会場について】緑がいっぱいあって綺麗大きなガラス窓から光が差し込みとても良い【披露宴会場について】エレベーターもあって、階段での昇り降りが難しい方にも良い【スタッフ・プランナーについて】スタッフ全員とても優しく安心出来る【料理について】飲み物と食べ物も何もかも全部おいしい実演料理やデザートビュッフェなどもあり演出もバッチリ料理は味だけでなく見た目も満点【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場も完備されているバスのお願いも可能【最初の見積りから値上りしたところ】それほど値上げはありませんでした【この式場のおすすめポイント】担当プランナーさんも、スタッフの方々も全員優しく楽しい場...詳細を見る(374文字)
- 訪問 : 2024/08
- 投稿 2024/08/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 53人
関連するハナレポ(投稿レポート)
小さい頃に憧れたウェディングケーキは、高さのある3段ケーキでした。それを伝えて具体的に提案してもらいました!美味しくて豪華に見えて、追加料金無し、が当初の要望として伝えました。最終的には、イチゴの価格が高騰したので、価格そのままならこんな風に工夫できる、追加料金が千円ならこんな感じ、といった提案をたくさん受けて、その中から気に入ったものを選びました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/11
- 準備期間 1ヶ月前
お花が好きなのでお花がついているウエディングドレスにしました。再入場の時はパステルカラーのパープルのリボンを腰に巻いて入場しました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2018/12
- 準備期間 5ヶ月前