段原一丁目駅で人気の結婚式・結婚式場特集
(条件変更)全27件の段原一丁目駅の結婚式・結婚式場中1~27件を表示
- 関連路線
2/8・2/9・2/11◇プレミアムブライダルフェア開催◇自然光の祝福に包まれた特別な空間を体感!
- 4.1
- 198件
- 15件
- 挙式会場4.3
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.3
- ロケーション3.9
- 料理4.3
- スタッフ4.0
- 注目のクチコミ
- あい訪問時33歳
スタッフ含め、プランナーさんはとても明るくて優しくて常に一緒に考えてくれました…
続きを読む
2/8.9【7万来館特典×150万優待】黒毛和牛3万コース試食×緑溢れるチャペル×貸切リゾート
- 4.6
- 707件
- 86件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.8
- コスパ3.9
- ロケーション4.6
- 料理4.7
- スタッフ4.6
HP限定★ご来館で2万円分プレゼント★緑溢れるチャペル×特選牛3万試食×最大140万特典
- 4.1
- 85件
- 30件
- 挙式会場4.6
- 披露宴会場4.4
- コスパ3.3
- ロケーション4.3
- 料理4.1
- スタッフ3.7
Winter*SP♪【ギフト券2万&最大140万円特典】光降り注ぐチャペル×眺望貸切W&国産牛試食付
- 4.2
- 265件
- 6件
- 挙式会場4.3
- 披露宴会場4.3
- コスパ4.0
- ロケーション3.9
- 料理4.3
- スタッフ4.1
5千円分ギフト券付フェア開催*【挙式151,800円~】八丁堀電停1分★フロア貸切贅沢ウエディング
- 4.6
- 1件
- -件
- 挙式会場5.0
- 披露宴会場5.0
- コスパ-
- ロケーション4.0
- 料理4.0
- スタッフ5.0
全27件の段原一丁目駅の結婚式・結婚式場中1~27件を表示
[PR]編集部おすすめ情報
広島 八丁堀駅1分で緑溢れる結婚式
広島市・西部の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 20% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 27% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 10% |
平均ゲスト人数は約52人
広島市・西部の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 7% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 16% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 26% |
501〜600万円 | 7% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約330万円
広島市・西部の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
宴会場に窓がある
3位
駐車場あり
広島市・西部の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「駐車場あり」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
ラグナヴェールさんに決めてよかった!
【挙式会場について】天井や壁に木が使われており温かい雰囲気を感じる。自然光が差し込み開放的に感じる空間。ヴァージンロードが広めの造り。【披露宴会場について】暖色系の照明や 緑がたくさん使われていて温かい雰囲気。同じ卓のゲストが距離を縮められるようにテーブルがあえて小さめな造りになっているそう。【スタッフ・プランナーについて】どんな小さな質問や相談も親身に聞いてくださる優しいプランナーさんだった。衣装担当や当日の美容担当のスタッフさんもとても明るく気さくで話しやすく 安心してお任せすることができた。【料理について】苦手なものは 別の食材に変更して提供してくださり大変助かった。披露宴で食べられなか...詳細を見る(585文字)
- 訪問 : 2024/10
- 投稿 2024/11/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 80人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
アクセス良し、料理も満足な挙式・披露宴でした
【挙式会場について】神前式をあげました、会場自体は広さ的にはそんなに無かったのですが両家の顔が良く見える距離で両家紹介の際にも声が届きやすかったです。雰囲気も落ち着いていましたし、生演奏もありとても和を感じることができました。【披露宴会場について】披露宴会場はとてもシンプルで会場内は明るく参列者の顔が良く見えてよかったです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは最初の打ち合わせの時からとても頼もしく、細かいことなど言っても嫌な顔せず受け入れて検討していただいたりと、とても頼りになりました。【料理について】料理は全て美味しく、個人的には伊勢エビのグラタンがとても印象に残っています。とて...詳細を見る(410文字)
- 訪問 : 2024/07
- 投稿 2024/08/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 54人
関連するハナレポ(投稿レポート)
ヒールをもっと高くするか迷いました。新郎新婦で身長差があるので、2人が並んだ時にバランス良く見えるように、ヒールを高めにした方が良いと、着付けの方が教えてくださいました。ヒールが苦手なのでヒールを低めにしたかったのですが、どうしてもヒールの高さが15cmはあった方が良いと言われ、こちらに決めました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2023/04
- 準備期間 1ヶ月前
前撮りは式の2ヶ月〜1ヶ月前です。〝前撮り 和装〟 ドレスを2着きたので和装は色打掛のみにしました。和装前撮りのヘアメイクに特にこだわりは無かったので、ヘアアクセは式場のレンタルのものを使用しました!. 式場内には和装にも合うようなエリアもあります . 猛暑の夏に撮影したので全員汗だくでの撮影でした(笑)詳細を見る
もっと見る- 開催 2022/10
- 準備期間 2ヶ月前