門戸厄神駅で人気の結婚式・結婚式場特集
(条件変更)全2件の門戸厄神駅の結婚式・結婚式場中1~2件を表示
- 関連路線
全2件の門戸厄神駅の結婚式・結婚式場中1~2件を表示
門戸厄神駅の近くにある結婚式場
おすすめ◎2/22~24【2月BIG】初見学で挙式料全額OFF!チャペル体験*4万円試食
- 4.3
- 348件
- 26件
- 挙式会場4.4
- 披露宴会場4.3
- コスパ4.0
- ロケーション4.2
- 料理4.6
- スタッフ4.3
2大リニューアル!【梅田・神戸5分】1200坪の緑溢れる貸切邸宅!来館ギフト15万&50名131万円
- 4.4
- 473件
- 22件
- 挙式会場4.6
- 披露宴会場4.5
- コスパ4.4
- ロケーション4.2
- 料理4.5
- スタッフ4.5
1万平米の非日常・和洋叶う県重要文化財の洋館で結婚式<無料試食フェア開催中>
- 4.2
- 382件
- 7件
- 挙式会場4.4
- 披露宴会場4.4
- コスパ3.5
- ロケーション4.1
- 料理4.4
- スタッフ4.2
【2/15.16】■当館人気NO.1■広大な敷地×歴史空間全館開放BIGフェア
- 4.3
- 226件
- 8件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.6
- コスパ3.5
- ロケーション4.2
- 料理4.5
- スタッフ4.2
2/22-24【大感謝祭*最大150万円特典付】憧れチャペル&ガーデンW*豪華試食◆1件目来館特典有
- 4.2
- 394件
- 26件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.6
- ロケーション4.2
- 料理4.2
- スタッフ4.3
神戸周辺の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 18% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 32% |
61〜80名 | 22% |
81名以上 | 7% |
平均ゲスト人数は約47人
神戸周辺の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 5% |
101〜200万円 | 13% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 24% |
501〜600万円 | 6% |
601万円以上 | 2% |
平均費用は約330万円
神戸周辺の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
フラワーシャワーができる
3位
宴会場に窓がある
神戸周辺の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「フラワーシャワーができる」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式
- 4.2
重厚感を感じられる式
【挙式会場について】コロナということもあり、チャペルには30名くらいしか収容が難しく、大人数ではできません。会場はこじんまりとしてますが、歴史を感じられ、重厚感もしっかりとありますまたキャンパス内が緑にに囲まれていて綺麗です【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方は可もなく不可もなくでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から大学まで、歩くと15分くらいかかります。坂道のため、何人かでタクシーを相乗りするといいかもしれません【この式場のおすすめポイント】郵送物などは、早めに対応していただけたので助かりました【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】母校にて挙式をあげ...詳細を見る(320文字)
- 訪問 : 2022/05
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 30人
- 結婚式した挙式
- 4.5
日本一綺麗なキャンパスで大勢の方に祝っていただける結婚式会場
【挙式会場について】レトロでクラシカルな雰囲気のある、チャペルです。オルガンもあります。新郎または新婦のどちらかが関西学院大学出身であれば、こちらのチャペルで結婚式を挙げることができます。【スタッフ・プランナーについて】丁寧です。慣れたスタッフさんが多く、安心感がありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】阪急宝塚線の甲東園駅または仁川駅から、歩くことができます。(登り道なので、結構大変です。)阪急甲東園駅からは阪急バスも出ています。私たちはゲストが多かったので、専用のシャトルバスを当日お願いしていました。甲東園駅にはタクシーもちらほら、います。【最初の見積りから値上りしたところ...詳細を見る(476文字)
- 訪問 : 2022/04
- 投稿 2022/07/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 30人