森ノ宮駅で人気の結婚式場特集
(条件変更)\2024年秋チャペルリニューアル★/自然光×美食婚!25000円ギフト
- 4.4
- 760件
- 106件
- 挙式会場4.4
- 披露宴会場4.5
- コスパ4.4
- ロケーション4.1
- 料理4.7
- スタッフ4.6
全15件の森ノ宮駅の結婚式・結婚式場中1~15件を表示
ゲストハウスウェディング / 谷町四丁目駅/森之宮駅/大阪城公園駅(梅田周辺/大阪府)森ノ宮駅から0.8km
THE LANDMARK SQUARE OSAKA(ザ ランドマークスクエア オオサカ)
週末BIGフェア★4/5・6*【200万特典&ギフト券4万】オマール海老5万6品試食×挙式体験
- 4.3
- 801件
- 112件
- 挙式会場4.6
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.8
- ロケーション4.2
- 料理4.5
- スタッフ4.4
【公式HP予約でお得】3/29~30 週末限定BIGフェア!最大200万円ご優待&ギフト最大8万円
- 4.1
- 703件
- 19件
- 挙式会場4.4
- 披露宴会場4.3
- コスパ3.6
- ロケーション4.1
- 料理4.1
- スタッフ4.0
直前予約◎【4/5.6週末BIG★全組4万ギフト&140万優待特典】森チャペル×黒毛和牛6品試食
- 4.6
- 950件
- 64件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.8
- コスパ3.7
- ロケーション4.6
- 料理4.7
- スタッフ4.7
【上質おもてなしホテルW】4万円相当フルコース特別ご招待フェア開催!眺望チャペル体験&披露宴を体験
- 4.1
- 345件
- 3件
- 挙式会場4.2
- 披露宴会場4.1
- コスパ3.7
- ロケーション4.1
- 料理4.3
- スタッフ4.2
【貸切バスで好アクセス】本物の迎賓館貸切。心に残る、2万坪庭園と大阪の美を味わう
- 4.3
- 173件
- 14件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.6
- コスパ3.7
- ロケーション4.5
- 料理4.5
- スタッフ4.3
【2025年5月1日開業】 カペラホテルグループの都市型トランスフォーマティブ・ラグジュアリーホテル
- 5.0
- 1件
- -件
- 挙式会場5.0
- 披露宴会場5.0
- コスパ5.0
- ロケーション5.0
- 料理-
- スタッフ5.0
全15件の森ノ宮駅の結婚式・結婚式場中1~15件を表示
梅田周辺の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 16% |
41〜60名 | 36% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 10% |
平均ゲスト人数は約53人
梅田周辺の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 8% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 29% |
501〜600万円 | 6% |
601万円以上 | 2% |
平均費用は約350万円
梅田周辺の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
駅から徒歩5分以内
2位
チャペルに自然光が入る
3位
フラワーシャワーができる
梅田周辺の会場のお気に入りポイントでは「駅から徒歩5分以内」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「フラワーシャワーができる」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
森ノ宮駅の結婚式・結婚式場について
最近は大阪に限らず、ホテルや料亭などを結納の場とするケースも増えていますが、大阪の場合はその選択肢も豊富と言えます。日本を代表する都市の一つでもありますので、素敵な雰囲気で格式もあるレストランなども見つけやすいのではないでしょうか。また大阪府の場合、他と比べて結納が比較的ゴージャスな傾向にあるそうです。このため結納金の金額が、他よりも高めであることも少なくないようです。さらに大阪府には、男女が扇子を交換しあう「とりかわせ扇子」というしきたりもあります。京都府でも同じような風習があるため、関西地方特有の風習なのかもしれません。扇子を交換しあうというのは、何とも日本的な文化と言えます。その行為には、結婚に対する互いの意思の再確認という意味合いが込められているそうです。
関連するクチコミ
THE LANDMARK SQUARE OSAKA(ザ ランドマークスクエア オオサカ)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
和装にも洋装にも人前式にも教会式にもおすすめ
【挙式会場について】公園内なので窓からは緑が見え自然光がよく入るナチュラルな雰囲気 青いバージンロードとオレンジぽい照明が気に入りました。【披露宴会場について】コーストという会場は鏡の柱が2本あり後ろ側にテーブルを置くとその席からは見えにくいかも だけど柱にメッセージを書いてもらったり買いたり写真を貼ったりする演出に使えると言うメリットも!【スタッフ・プランナーについて】どのスタッフさんも親切で、嫌だなと思うことはありませんでした。【料理について】食事がとにかく美味しかった印象です。 元々のスタンダードコースが既に和牛であったりそのままで十分だったため、値上がりはそこまでしませんでした。 なん...詳細を見る(731文字)
- 訪問 : 2025/03
- 投稿 2025/03/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 62人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
初期見積もりスタッフは最悪だけど、当日スタッフは最高
【挙式会場について】昔ながらの由緒正しいホテルでの式は安心できます!荷物もホテルの部屋に預けれるので楽ちんです【披露宴会場について】会場はchanelをイメージした形で作られているのでchanel好きにはたまんないです【スタッフ・プランナーについて】初期見積もりスタッフは最悪 その人のせいで、当日スタッフは最高だったのに全体表が下がっています。【最初の見積りから値上りしたところ】初期見積もり担当者の説明不足と、適当な予算感の説明のせいで値上がりあり。 やったことも自分でお金を払ったことがないのに適当な感覚で言わない方がいいと思った。 打ち合わせを進めていくたびに初期見積もり担当者に対する不信感...詳細を見る(456文字)
- 訪問 : 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 29歳
関連するハナレポ(投稿レポート)
提携先で選びました。沢山の種類がありましたが、プラン内では限られており、迷いましたが、ドレスは妥協したくなかったので、予算アップして後悔のないドレスを選ぶことができました!なかなか決められませんでしたが、試着はかなり多くさせてもらえますし、たっぷり時間があったので後悔なく選ぶことができたと思います!詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/09
- 準備期間 5ヶ月前
前撮りは3回行いました。結婚式当日は白無垢とカラードレスの予定だったので、1回目の前撮りでは色打掛とウェディングドレスにしました。2回目はセルフ、式場近くで。3回目は私服とドレスで自宅で行いました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2021/03
- 準備期間 1年前