京都で人気の結婚式場特集(2ページ目)
(条件変更)当日予約OK《京都駅5分×QUO1万円付》四季を彩る鴨川の絶景ロケーション×豪華2万相当*京の美食W
- 4.6
- 334件
- 37件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.8
- コスパ4.0
- ロケーション4.6
- 料理4.7
- スタッフ4.8
八坂の塔と歴史的な街並みを望む、伝統と革新が織りなすホテルでウエディング
- 4.9
- 2件
- -件
- 挙式会場5.0
- 披露宴会場5.0
- コスパ4.0
- ロケーション5.0
- 料理-
- スタッフ5.0
京都府の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 20% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 4% |
平均ゲスト人数は約45人
京都府の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 5% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 26% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 2% |
平均費用は約336万円
京都府の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
宴会場に窓がある
3位
宴会場から緑が見える
京都府の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「宴会場から緑が見える」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
とても良かった
【挙式会場について】とても綺麗で雰囲気がある【披露宴会場について】ホテルなので式場サイズは複数選択可今回使用した会場は雰囲気が良いがその分サイズとしては小さいため大人数での披露宴は不可だが、50人程度までなら問題なし【スタッフ・プランナーについて】さすがのホテルスタッフなので皆さん丁寧で素晴らしい【料理について】参列側としても出席した事があるがいつも美味しい【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅からのアクセスは徒歩だとキョリが少しあるがその代わりシャトルバスが運行している【この式場のおすすめポイント】かっちりした形での結婚式をしたい場合は間違いなくおすすめ料理にこだわりたい場合...詳細を見る(360文字)
- 訪問 : 2024/09
- 投稿 2024/10/08
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 40人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
自然光に包まれるチャペル!思わず声があがります♡
【挙式会場について】チャペルは本当最高です!!スタッフさんが扉を開けてくれた途端、思わず声が出てしまいます!自然光が素晴らしい!全面ガラス張りですが、眩しいことはなく、白を基調とされていることもあってとっても明るいチャペル!この式場に決定される方はみんなチャペルに惚れて決定なはず(笑)【披露宴会場について】披露宴会場は2つ。ジュラーレはコンパクトな披露宴会場。ゲストが少ない方はこちらで十分。プロジェクションマッピングの演出があるのが魅力です。私たちはどちらの会場でもゲストの人数的にはよかったのでもうひとつのvitaにしました。こちらは広い会場で、入場口が4つあり、面白いです。階段登場、ガーデン...詳細を見る(835文字)
- 訪問 : 2024/05
- 投稿 2024/05/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 56人