大津京駅で人気の結婚式・結婚式場特集
(条件変更)全5件の大津京駅の結婚式・結婚式場中1~5件を表示
- 関連路線
ゲストハウスウェディング / JR湖西線大津京駅から徒歩7分(大津・草津・南部/滋賀県)大津京駅から0.6km
The Private Garden FURIAN山ノ上迎賓館(ザプライベートガーデンフリアン)
<1日1組6時間貸切邸宅ウエディング>1000坪和洋ガーデン×オーダーメイド料理でおもてなし
- 4.2
- 196件
- 11件
- 挙式会場4.3
- 披露宴会場4.4
- コスパ4.0
- ロケーション4.2
- 料理4.4
- スタッフ4.2
2024
滋賀県 総合ポイントGOLD
2/8-9【憧れ花嫁体験】水上チャペル&シンデレラ階段体験*豪華試食《1件目来館でギフトあり!》
- 4.2
- 274件
- 15件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.7
- ロケーション4.0
- 料理4.2
- スタッフ4.3
全5件の大津京駅の結婚式・結婚式場中1~5件を表示
大津京駅の近くにある結婚式場
地上130m×世界2位の至高の美食でゲストをおもてなし 想いを込めたふたりの特別な場所へ
- 4.1
- 243件
- 2件
- 挙式会場4.2
- 披露宴会場4.1
- コスパ3.4
- ロケーション4.3
- 料理4.2
- スタッフ4.1
【月イチ限定】草津駅徒歩3分の好立地!総料理長オススメの無料試食付フェアは2月2日開催♪
- 4.1
- 79件
- -件
- 挙式会場4.2
- 披露宴会場3.9
- コスパ4.0
- ロケーション4.2
- 料理4.1
- スタッフ3.9
2/1(土)&2(日)【最大150万優待】上質ホテル×2泊3日ステイW×琵琶湖一望チャペル
- 4.4
- 375件
- 12件
- 挙式会場4.6
- 披露宴会場4.4
- コスパ4.2
- ロケーション4.5
- 料理4.5
- スタッフ4.4
憧れの地「モルディブ」が舞台。湖畔に佇む3000坪もの開放空間で笑顔溢れる結婚式を
- 4.1
- 117件
- 4件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.4
- コスパ3.4
- ロケーション3.9
- 料理4.1
- スタッフ3.9
大津・草津・南部の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 25% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 28% |
81名以上 | 0% |
平均ゲスト人数は約40人
大津・草津・南部の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 13% |
101〜200万円 | 16% |
201〜300万円 | 22% |
301〜400万円 | 34% |
401〜500万円 | 13% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約276万円
大津・草津・南部の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
駐車場あり
3位
宴会場に窓がある
大津・草津・南部の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「駐車場あり」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは0%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ペーパーアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
The Private Garden FURIAN山ノ上迎賓館(ザプライベートガーデンフリアン)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
ご飯がすごく美味しい
【挙式会場について】チャペルはシンプルで、一部造花や、キャンドルが初めからついています。 大きすぎないので、少人数でもまだ寂しさは抑えられると思いました。【披露宴会場について】和風です。 大きな窓が付いており、綺麗なお庭を見ながら食事ができます。開放感があります。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】坂の上の方の入り組んだところにあり、初めの頃は何度か迷いました。歩くと少し坂道が大変そうなので、車がいいと思います。 お願いすれば、式当日に駅から送迎バスを出してくれます。【この式場のおすすめポイント】門をくぐったところから、和の厳かな雰囲気に包まれます。植えてある緑や石畳から庭、建物まで...詳細を見る(388文字)
- 訪問 : 2024/04
- 投稿 2024/07/08
- 訪問時 31歳
関連するハナレポ(投稿レポート)
試着は5、6着しましたが、自分の体形的に首元が空くのが少し気になったので、レースのボレロを付けることが出来るドレスを選びました。レースのボレロがとてもかわいく気に入りました。ドレス単体で見てかわいいと思っても自分に合わないこともあるため、色々なパターンのドレスを着る方が良いと思います。4か月前ぐらいからドレスの準備を始めましたが、予約が取りにくかったのでもう少し早めから準備を始めればよかったなと少し思います。詳細を見る
もっと見る- 開催 2023/07
- 準備期間 4ヶ月前
見た目にコンプレックスがあり、どのドレスを着ても似合わない気がして気が滅入っていました。しかし、実際着てみてスタッフの方が髪を簡単にセットしてくれて、アクセサリーを付けてみると、自分が思い込んでるより悪くないとだんだん思うことができました。最初は理想もなく、似合ってるのか似合ってないのかも自分で分かりませんでしたが、2度3度と足を運ぶうちにだんだん「なんか違う」が分かってきて、最終的には「これなら着たい」と思えるものを自分で選ぶ事ができました。ドレスも和装もたくさん試着させてもらい、最後まで温かく付き合ってくれたスタッフさんにはとても感謝しています。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/04
- 準備期間 4ヶ月前