三島田町駅で人気の結婚式・結婚式場特集
(条件変更)全6件の三島田町駅の結婚式・結婚式場中1~6件を表示
- 関連路線
【三島駅徒歩1分】三嶋大社挙式と富士山の眺望で叶える!美食と宿泊充実の40名以下の少人数ウエディング
- 4.6
- 2件
- 1件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.5
- コスパ5.0
- ロケーション5.0
- 料理4.0
- スタッフ4.5
全6件の三島田町駅の結婚式・結婚式場中1~6件を表示
三島田町駅の近くにある結婚式場
\新ガーデン完成★QUO1万&10大特典/駿河湾の水平線をのぞむ*1組貸切*リゾート邸宅
- 4.6
- 272件
- 2件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.7
- コスパ3.7
- ロケーション4.6
- 料理4.8
- スタッフ4.8
1日1組貸切の特別な世界観!大切なゲストと過ごす最高に楽しい1日!
- 4.6
- 182件
- 20件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.7
- コスパ4.7
- ロケーション4.4
- 料理4.5
- スタッフ4.6
- 注目のブライダルフェア
- 2/2日
《挙式料11万&現金5万円》費用相談♦絶品試食♦自己負担0円応援フェア
2024
静岡県 総合ポイントSILVER
2/8\月イチBIG/感動純白チャペル&ガーデン*リゾート体験×豪華試食◆10大特典&来館ギフト有
- 4.4
- 373件
- 24件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.6
- コスパ3.8
- ロケーション4.5
- 料理4.3
- スタッフ4.4
富士・三島・沼津・東部の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 19% |
21〜40名 | 13% |
41〜60名 | 31% |
61〜80名 | 22% |
81名以上 | 16% |
平均ゲスト人数は約55人
富士・三島・沼津・東部の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 13% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 22% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 25% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約298万円
富士・三島・沼津・東部の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
駐車場あり
2位
チャペルから海が見える
3位
フラワーシャワーができる
富士・三島・沼津・東部の会場のお気に入りポイントでは「駐車場あり」が最も高く、 次いで「チャペルから海が見える」、「フラワーシャワーができる」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは3%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式
- 5.0
昔ながらの伝統的スタイルが夫婦、家族、友人の縁を深く結ぶ
【挙式会場について】昔ながらの伝統的な神前式ができて、厳かかつ神聖な雰囲気の中で挙式を執り行うことができました。神社ともあって、参進の儀(さんしんのぎ)の際には神社を訪れていた一般客の方々にも祝福していただけます。【スタッフ・プランナーについて】神前式の流れは当日式前に案内していただけます。式前の時間に余裕があったので、フランクにみんなで撮影をするなどしていました。快く撮影してくださり、和やかな雰囲気に協力してくれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄駅(三島駅)から徒歩10分ほどなので、訪れやすいかと思います。(駐車場もあります。タクシーでの来訪も便利)神社境内は自然豊か...詳細を見る(623文字)
- 訪問 : 2022/09
- 投稿 2023/07/27
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 16人
富士山三島 東急ホテル Privateroom Wedding
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
プランナーさんが丁寧で早い対応、そして良いロケーションの式場
【挙式会場について】・伝統がある神社での挙式なので満足感がある・神社なので、家族のみの式でも挙式後に友人には観にきてもらえるのが良い・価格が3通りから選べる【披露宴会場について】・少人数向けなので、家族親族のみにおすすめ・晴れていると富士山が見られる・遠方のゲストには宿泊してもらえる・新幹線、jr線の駅と隣接・普段はレストランなので、式後も思い出のレストランとして通える【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんの対応は打ち合わせの時から迅速かつ丁寧で、準備期間が限られていたので、非常にありがたかったです。【料理について】料理は美味しかったですが、提供スピードが少し遅く感じました。なので星を...詳細を見る(1190文字)
- 訪問 : 2023/09
- 投稿 2023/10/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 28人
関連するハナレポ(投稿レポート)
ドレスはまず、プリンセスラインかAラインのドレスがいいなと思い、形からドレスを選びました。挙式では後ろ姿がメインになるので、後ろ姿が綺麗で映えることや胸元のハートカットに惹かれてこのドレスに決めました。またケープがあるので挙式と披露宴で使い分け出来るというのでこのドレスに決めました...♪*゜運命のドレスはBrilliantayuのBRI0027 オフWです。刺繍が綺麗で、ガラスばりのチャペルに映えるドレスで一目惚れし何着が試着しましたが、このドレスに決めました✩.*˚ウエディングドレスは4ヶ月前、小物類を決定したのは挙式の2ヶ月前でした^^*詳細を見る
もっと見る- 開催 2020/10
- 準備期間 5ヶ月前
彼がプロポーズしてくれた時に、自分たちで指輪を手作りできるお店があるからそこに作りに行こうと言ってくれました。彼らしいなぁと思いました。そのお店が鎌倉にあったので、予約をして、静岡から鎌倉までお出かけがてら指輪を作りに行きました。鎌倉彫金工房というお店です。とても優しい雰囲気のお店で、自分で作れるかなあ?と不安だった私も安心して指輪作りを楽しめました。婚約指輪と結婚指輪で計3本の指輪を作りました。時間は3時間くらいでした。一本の金属の棒が少しずつ丸くなり、ピカピカになり、指輪ができる工程を楽しむことができました。とても思い出に残るイベントになりました。金額は3本で18万円くらいで、お店で買うも...詳細を見る
もっと見る- 開催 2019/02
- 準備期間 6ヶ月前