沼津駅で人気の結婚式・結婚式場特集
(条件変更)全5件の沼津駅の結婚式・結婚式場中1~5件を表示
- 関連路線
2024
静岡県 総合ポイントSILVER
2/8\月イチBIG/感動純白チャペル&ガーデン*リゾート体験×豪華試食◆10大特典&来館ギフト有
- 4.4
- 373件
- 24件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.6
- コスパ3.8
- ロケーション4.5
- 料理4.3
- スタッフ4.4
全5件の沼津駅の結婚式・結婚式場中1~5件を表示
沼津駅の近くにある結婚式場
\新ガーデン完成★QUO1万&10大特典/駿河湾の水平線をのぞむ*1組貸切*リゾート邸宅
- 4.6
- 272件
- 2件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.7
- コスパ3.7
- ロケーション4.6
- 料理4.8
- スタッフ4.8
【三島駅徒歩1分】三嶋大社挙式と富士山の眺望で叶える!美食と宿泊充実の40名以下の少人数ウエディング
- 4.6
- 2件
- 1件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.5
- コスパ5.0
- ロケーション5.0
- 料理4.0
- スタッフ4.5
1日1組貸切の特別な世界観!大切なゲストと過ごす最高に楽しい1日!
- 4.6
- 182件
- 20件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.7
- コスパ4.7
- ロケーション4.4
- 料理4.5
- スタッフ4.6
富士・三島・沼津・東部の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 19% |
21〜40名 | 13% |
41〜60名 | 31% |
61〜80名 | 22% |
81名以上 | 16% |
平均ゲスト人数は約55人
富士・三島・沼津・東部の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 13% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 22% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 25% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約298万円
富士・三島・沼津・東部の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
駐車場あり
2位
チャペルから海が見える
3位
フラワーシャワーができる
富士・三島・沼津・東部の会場のお気に入りポイントでは「駐車場あり」が最も高く、 次いで「チャペルから海が見える」、「フラワーシャワーができる」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは3%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.5
この式場に出会わなければよかった。人生最悪の思い出。
【挙式会場について】全体的に白が基調で明るい印象でした。司会の方が祭壇横に立って進行するため、そばにある目隠しのないav機器が目立ってしまうのが残念でした。バージンロードが短いので、ロングトレーンのドレスには物足りないかもしれません。【披露宴会場について】大きな窓から狩野川が見えるので、晴れていると川と空のコントラストが綺麗でした。20人ほどには十分な広さでした。白の建具に目立つ汚れが何箇所かあり、年季の入っている印象は受けます。【スタッフ・プランナーについて】上質なホテルウエディング等うたっていますが、スタッフの教育が不十分なのではと首をかしげることばかりでした。お願いしたことはやってくれな...詳細を見る(1627文字)
- 訪問 : 2022/08
- 投稿 2023/01/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 20人
アクアガーデン迎賓館(沼津)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ここでやって本当に良かったと思える式場
【挙式会場について】雰囲気は、午後16時からの挙式で10月はまだ日中明るい日差しが差し込んでナチュラルでした。特徴として、チャペルの天井が高いこともいいなと思います。曇りでしたが小窓から外の明るさが取り込まれていました。小窓の外は木があるので晴れの場合でも木の葉で強い日差しが差し込むことはなさそうです。白くてシンプルなチャペルにナチュラルな装飾、来席者の椅子は木で温かみがあり、バージンロードが長いのでゆっくり歩けて友人たちに見守られていることを感じました。来席者との距離がある程度近いのでアットホームさがあります。厳かな雰囲気ではなく明るく軽やかな雰囲気です。外国の牧師さんと2名の生歌と生ピアノ...詳細を見る(1778文字)
- 訪問 : 2024/10
- 投稿 2024/11/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 60人