青森市で人気の結婚式場特集
(条件変更)全22件の青森市の結婚式・結婚式場中1~22件を表示
【リニューアル記念フェア】3大特典×クラシックな大聖堂入場体験×ドレス見学*少人数~大人数OK!
- 4.0
- 121件
- 2件
- 挙式会場4.4
- 披露宴会場4.1
- コスパ4.0
- ロケーション3.5
- 料理4.0
- スタッフ4.0
【週末限定フェア】4/5(土)6(日)ナチュラル空間で叶う贅沢なおもてなし!年内ご希望の方も必見!
- 4.7
- 172件
- 4件
- 挙式会場4.9
- 披露宴会場4.9
- コスパ4.4
- ロケーション4.4
- 料理4.8
- スタッフ4.8
- 注目のクチコミ
- たむんぐ訪問時26歳
天井が高く開放感があります。聖歌隊の生歌とピアノ伴奏はとても感動的でした…
続きを読む
\ 3/16.17.18.20 /St Patrick day Fair 開催!
- 4.5
- 8件
- 2件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.9
- コスパ3.5
- ロケーション4.3
- 料理4.8
- スタッフ4.6
\4/1~ 冬季休業からOPEN!/現地でのウエディングフェアも開催しております
- 4.6
- 2件
- 1件
- 挙式会場5.0
- 披露宴会場-
- コスパ4.0
- ロケーション5.0
- 料理-
- スタッフ4.5
全22件の青森市の結婚式・結婚式場中1~22件を表示
青森市・弘前の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
お気に入りポイント
1位
宴会場に窓がある
2位
駐車場あり
3位
シャトルバスあり
青森市・弘前の会場のお気に入りポイントでは「宴会場に窓がある」が最も高く、 次いで「駐車場あり」、「シャトルバスあり」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは8%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
青森市の結婚式・結婚式場について
青森市の結婚式場が持つ最も大きな特徴となるのが、施設の二極化です。例えば、青森市の市街地には、シティホテルやビジネスホテルなど、近代的な宿泊施設が充実しており、こうした各ホテルが提供する結婚式会場を利用する事が可能です。反対に、青森市郊外にある式場の場合、広大な敷地を最大限に活かしている大型結婚式場が充実しています。市街地のホテルウェディングなどの場合、質の高い接客サービスや上質な料理を楽しみながら結婚式を迎えることが出来るという特徴があり、郊外部の結婚式場の場合、結婚式に特化した質の高いサービスや様々な特典、比較的新しく一度に多くの招待客を招くことができる設備を利用する事ができる点が特徴です。更に、郊外部に点在する結婚式場の大半が、リゾートウェディングや欧風ウェディングなど、女性が思わず喜んでしまうような雰囲気を重視した物となっています。特に、豪華でありながら比較的安い料金で多くの友人を招待することが出来る郊外部の結婚式場は、主に地元の若者カップルに絶大な人気を集めています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
アットホームであたたかい雰囲気
【挙式会場について】白を基調とした明るい雰囲気の式場でした。見学のときから素敵だなと思っていましたが、当日ウェディングドレスを着ると、ドライフラワーや、ガラス張りのバージンロードがより可愛かったです。親族から友人まで80人ほどで挙式が行えて良かったです。バリアフリーの式場でご年配の列席者も移動がしやすいと言っていました。ただ、冬の挙式だったので少し寒かったです。【披露宴会場について】ナチュラルでおしゃれな色味の披露宴会場で、イメージにぴったりでした。どんなドレスやどんな装花でも邪魔にならず引き立ててくれるようなカーテンやカーペットの色だったので、ドレスや装花を考えるのがとても楽しかったです。【...詳細を見る(508文字)
- 訪問 : 2024/12
- 投稿 2025/03/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 90人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフも会場も明るい!綺麗でとっても親切な式場!
【挙式会場について】挙式会場はベージュを基調としていて、天井が高く音がよく響き、スタンドガラスで如何にも教会、な雰囲気が苦手な夫にぴったりの会場でした。 広さは、70名程度の招待客で詰めてちょうどいいくらいでした。あまり広すぎない感じです。バージンロードの広さは狭めで、距離も短めのため、ゲストとの距離感も近いです。 挙式会場の控室は大人5ー6人入れる広さでした。駅の真ん前でありお庭は小さく挙式後に外に出たりということはできないので、フラワーシャワーは招待客がバージンロードに並んでくれて、みんなとの距離が近くてなんだかホッとしました。 牧師さんは日本人牧師さんで、リハーサルから優しく対応してくだ...詳細を見る(2628文字)
- 訪問 : 2023/05
- 投稿 2023/08/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 70人
関連するハナレポ(投稿レポート)
私好みの淡い感じのブルーで花のレース模様も素敵で一目惚れして即決したドレスです。ウェディングドレスは色々と迷いましたがカラードレスはすぐに決まりました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2015/10
- 準備期間 3ヶ月前
裾が長いドレスと着痩せ効果が出るドレスにしたくて、最終的に決まったのがコレです!ウエディングドレスは割とすぐに決まった方だと思いますが、可愛いデザインがたくさんありました。母と義母と一緒に選んだ思い出のドレスになりました〜!もう、買取したいくらい可愛い!!!笑後ろのリボンが可愛くて、選んで正解でした〜!シルエットも綺麗で前からも後ろからも可愛いドレスで120点です!!もう一回着たいです〜!詳細を見る
もっと見る- 開催 2019/09
- 準備期間 4ヶ月前