東京で人気の結婚式場特集(4ページ目)
(条件変更)国際文化会館(International House of Japan)
ホテル / 麻布十番、六本木
◆残席わずか◆ 11/15(土) 【ル・コルビュジエの世界】名建築を特別公開~美食でおもてなし
CENTURY COURT Marunouchi(明治生命館内・国指定重要文化財)
レストラン・料亭 / 東京駅
【東京駅徒歩5分】90年の歴史を誇る国の重要文化財で貸切ウエディング \少人数ご会食プランも充実/
LUMIAMORE(ルミアモーレ)
ゲストハウス / 竹芝駅徒歩2分,JR浜松町駅北口徒歩7分
11/9(日)限定!【迷ったらコレ!】週末BIG*最大150万特典★厳選和牛試食付フェア
Casa d' Angela Aoyama(カサ・デ・アンジェラ青山)
ゲストハウス / 東京メトロ銀座線外苑前駅
【26年2月新会場誕生】駅1分の好立地×歴史感じる本格大聖堂で叶える上質な1日
ルーデンス立川ウエディングガーデン
ゲストハウス / 立飛駅より徒歩6分/立川駅より車で7分
\非日常を体感*/都内とは思えない広大ガーデンを完全貸切◆チャペル体験×国産牛コース試食
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
ホテル / 浜松町シャトルバス5分/竹芝駅直結
予約はお早目に◆11/8,9 限定【AM予約お得*最大135万優待】豪華試食付き秋のBIGフェア開催
TRUNK(HOTEL)(トランクホテル)
ホテル / 渋谷駅 / 明治神宮前駅 / 表参道駅
【全館リニューアルオープン】表参道の最旬ブティックホテルで、緑豊かな上質ウェディング
2025
東京都 レストラン・料亭SILVER
JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)
レストラン・料亭 / JR 市ヶ谷駅から徒歩1分
市ヶ谷駅より徒歩1分!上質だけどリーズナブル×一つ星出身シェフによる美食フレンチでおもてなし
CEDAR THE CHOP HOUSE & BAR(セダー ザ チョップハウスアンドバー)
レストラン・料亭 / 六本木
11/15(土)公式限定◇Amazonギフト等2万円◇豪華6品試食&見積り徹底相談フェア開催
ルクリアモーレ汐留
チャペル・教会 / 都営大江戸線 汐留駅 JR新橋駅
5千円分ギフト券付フェア開催*駅直結!地上215mの展望と美食で叶える!格安少人数ウエディング!
TABLE 9 TOKYO(テーブルナイントウキョウ)
レストラン・料亭 / 品川駅/新幹線・JR・京浜急行(高輪口)
地上130mの圧倒的空間と本格的な料理でもてなす“ゲストが主役”の自由なプライベートパーティー
ホテル グランドアーク半蔵門 (運営 帝国ホテルグループ)
ホテル / 【東京駅・皇居周辺】半蔵門駅より徒歩3分
【埼玉から近い半蔵門/東武線沿いの会場】アクセスの良い立地と帝国ホテルグループの美食を堪能フェア開催
東京都の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 13% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 29% |
| 61〜80名 | 28% |
| 81名以上 | 13% |
平均ゲスト人数は約53人
東京都の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 3% |
| 101〜200万円 | 11% |
| 201〜300万円 | 16% |
| 301〜400万円 | 26% |
| 401〜500万円 | 26% |
| 501〜600万円 | 13% |
| 601万円以上 | 4% |
平均費用は約367万円
東京都の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宴会場に窓がある
2位
チャペルに自然光が入る
3位
駅から徒歩5分以内
東京都の会場のお気に入りポイントでは「宴会場に窓がある」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「駅から徒歩5分以内」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている東京都で挙げられた結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式
- 4.2
伝統的な儀式のできる緑溢れる神社
【挙式会場について】本殿のみを見るとこぢんまりした印象の神社ではあるが、境内は広く、大きな銀杏の木や、赤い太鼓橋等写真スポットがたくさんある。着替え室は一つの部屋を引き下ろしのカーテンで区切ったものになる。新郎新婦、参列の父母の着替えの様子もなんとなく見えるため、挙式開始時に初めて衣装をお披露目したい人には向かないかもしれない。【スタッフ・プランナーについて】商売としての結婚式ではなく伝統としての結婚式を重んじていると感じた。神社の由来や祀っている神のこと等、神社の神主さんから直々に説明をしてもらった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】3-4駅からアクセスができるがいずれも10分は...詳細を見る(373文字)
- 訪問 : 2024/05
- 投稿 2024/06/15
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
厳かだけど温かい本格フォトウェディング
【挙式会場について】フォトウェディングだったので写真撮影のみでしたが、通常は立ち入りできないお庭や、本殿の渡り廊下など、どのスポットも美しく荘厳でした。梅まつりの時期だったので、たくさん人がいらっしゃる中で視線を感じながらの撮影がすこし恥ずかしかったですが、「おめでとうございます」と声をかけてくださる方もいらっしゃって、あたたかい気持ちになりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ブライダルサロンから湯島天神まではプラン内で往復送迎が入っており、ぎりぎりまで車を近くにつけていただいたりと心遣いをしてくださったので、移動は全く苦ではありませんでした。【この式場のおすすめポイント】最...詳細を見る(451文字)
- 訪問 : 2024/02
- 投稿 2024/02/27
- 訪問時 28歳
関連するハナレポ(投稿レポート)
通常は5ヶ月前から始まります。私たちは当初はヘアメイクリハーサル時の前撮りではなく、挙式の数ヶ月前に行う事前の前撮りを考えたいたため、前撮り時期の関係もあり7ヶ月前から選び始めました。提携ショップは1つしかなく、持ち込みは不可です。ドレスの着数は多いようですが、ドレスの一覧があるわけではないので探すのが大変です。探し方としてはドレスレポを上げている花嫁さんのインスタをたくさん探して取り扱いドレスを見つけて、気になったものをお願いしました。私はWD.CD共にハツコエンドウさんのドレスにしました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2025/10
- 準備期間 7ヶ月前
優しい手作りドレスと会場の雰囲気に合わせたものを希望しました。使ったお花はバラ、白いフィニューム、グラスペディア、淡いオレンジのラナンキュラス、ユーカリなどです。フラワーコーディネーターさんがスケッチを描きながら、私達のイメージを汲み取っていただけてとても楽しく決めることができました。式は1月とまだ寒い時期でしたが、パーティーの雰囲気などを考えて春の訪れもいち早く感じられるようなお花をチョイスしていただきました。ドレスとも相性抜群で優しくて可愛いブーケになりました。ブーケとブートニアはプロポーズの時の花束を頼んだドライフラワーの専門店に頼みたかったので、パーティー終了後、会場で梱包しコンビニか...詳細を見る



もっと見る- 開催 2023/01
- 準備期間 3ヶ月前
