東京で人気の結婚式・結婚式場特集(21ページ目)
(条件変更)東京都の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 15% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 12% |
平均ゲスト人数は約52人
東京都の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 13% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 24% |
501〜600万円 | 12% |
601万円以上 | 3% |
平均費用は約353万円
東京都の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宴会場に窓がある
2位
チャペルに自然光が入る
3位
駅から徒歩5分以内
東京都の会場のお気に入りポイントでは「宴会場に窓がある」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「駅から徒歩5分以内」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式
- 4.2
古事記に倣った古式神道の神前結婚式を桜の咲く神社で
【挙式会場について】大きすぎず小さすぎず、厳粛な雰囲気の古式ゆかしい雰囲気のクラシックな神社です。こちらの神社の特徴として、本殿にある天の御柱の周りを回って、古事記のイザナギ・イザナミの夫婦神を再現した「古式神前式」を行うことができます。また、有名な河津桜の咲く季節は本当に綺麗です。また、こじんまりとした神社ではありますが控室・支度室として、隣の建物の広い運動場と和室を使うことができます。和室の部屋数は多く、必要数をおさえてもらって参列者の支度にも使えるので、便利です。【スタッフ・プランナーについて】結婚式に高額な費用をかけたくない、という気持ちがあったので、リーズナブルに和婚が出来ると謳って...詳細を見る(1498文字)
- 訪問 : 2022/02
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 8人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
おしゃれで厳かな雰囲気の式場
【挙式会場について】厳かなかんじであり、披露宴介助の地下に挙式の介助がありました。雰囲気がすごくいいのと、雨でも濡れないところも選んだポイントでした。【披露宴会場について】入り口が2箇所あり、ラウンドで入場でき親族、友人と一体感がありよかったです。造花で飾ってもらいましたがら色合いも式場にとてもあっていてよかったです。【スタッフ・プランナーについて】式までの、担当の方は色々と質問にも丁寧に対応してくださいました。式場のスタッフの方は、やや説明が不足している点が多い印象はありました。聞く内容などをまとめておけばよかったですが、当日はバタバタしてしまったので上手くいかなかったかなと思いました。【料...詳細を見る(796文字)
- 訪問 : 2024/05
- 投稿 2024/06/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41人