渋谷駅で人気の結婚式場特集(2ページ目)
(条件変更)【渋谷駅直結で1.5次会におすすめ】開放感たっぷりのルーフトップでカジュアルパーティー
- 4.4
- 11件
- -件
- 挙式会場4.2
- 披露宴会場4.5
- コスパ4.0
- ロケーション4.8
- 料理4.3
- スタッフ4.5
≪24年10月OPEN≫都会の喧騒を感じさせない緑・陽だまりの貸切空間で、ふたりらしい結婚式を形に
- 4.7
- 2件
- -件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.5
- コスパ4.5
- ロケーション4.5
- 料理5.0
- スタッフ5.0
- 注目のクチコミ
- ゆゆゆ訪問時25歳
多くのクリエイターと作り上げる点も他の結婚式場はない形式で、オリジナルの結婚式…
続きを読む
青山・表参道・渋谷の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 12% |
21〜40名 | 13% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 32% |
81名以上 | 14% |
平均ゲスト人数は約56人
青山・表参道・渋谷の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 8% |
201〜300万円 | 13% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 31% |
501〜600万円 | 16% |
601万円以上 | 3% |
平均費用は約385万円
青山・表参道・渋谷の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
駅から徒歩5分以内
3位
宴会場に窓がある
青山・表参道・渋谷の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「駅から徒歩5分以内」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した披露宴
- 4.6
雰囲気が良くちょうどいい式場
【披露宴会場について】広い天井で天窓から太陽光が差してよかった。フォトウェディングのための映えスポットが施設の広さの割に多い【スタッフ・プランナーについて】全員で盛り上げてくれて明るい印象があった。初めての結婚式で披露宴中もさまざまなフォローをしてくれた【料理について】鎌倉野菜を使ったコース料理【ロケーション(立地、交通アクセス)について】住宅地にあり駅から少し歩いたが分かりやすかった。外壁が緑においわれており、都会のなかの自然の中をイメージするような環境【最初の見積りから値上りしたところ】テーブルクロスなどの細かい装飾と、参列者の美容代【最初の見積りから値下りしたところ】ウェディングドレスの...詳細を見る(304文字)
- 訪問 : 2023/09
- 投稿 2023/10/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10人
- 結婚式した挙式
- 5.0
スタッフの方が親切で会場の雰囲気が素敵
【挙式会場について】挙式会場はチャペルとなっており、専属のカメラマンもいて、雰囲気に合わせた撮影が出来るようになっています。会場の大きさはあまり大きくはありませんが、両家の親族と友人くらいなら列席可能です。木でできたチャペルに窓から自然光も入りとても清潔感があって綺麗です。【スタッフ・プランナーについて】スタッフは皆さん親身になってくださる方が多く、初めての事で分からない事だらけだった私達をサポートして下さいました。また明瞭会計で今はこのようなキャンペーンをやっているなど細かく説明して下さり、費用を抑えることも出来ました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までは表参道駅から徒歩...詳細を見る(686文字)
- 訪問 : 2022/11
- 投稿 2023/10/13
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 10人
関連するハナレポ(投稿レポート)
スタッフの方のおすすめを試着してみるのもいいけど、やっぱり自分が好みの形を優先させた方が納得いくし、自分らしい一着が選べると思います。物によって重さも違いので、会場の広さと当日自分がどれくらい動きたいかも選ぶポイントな気がします。詳細を見る
もっと見る- 開催 2019/10
- 準備期間 6ヶ月前
値段最優先とし、貸衣装処分市で2着試着したうちの一つに決めました。会場は2箇所のうちどちらかで迷っていた時期でしたが、1.5万円だったので使わなければネットで売ろうと思い買いました。これ以外のドレスは見ていませんし、お色直しもヘアチェンジ以外行いませんでした。当日の評判も非常に良かったです。ただ、しわがあったためクリーニング屋でのアイロン代が結構にかかり、持ち込みも難しいと感じました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2018/07
- 準備期間 7ヶ月前