天王洲アイル駅で人気の結婚式場特集
(条件変更)【最大140万円優待×1件目来館で更にお得】ロイヤルブルーが彩る大聖堂
- 4.4
- 3982件
- 196件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.6
- ロケーション4.6
- 料理4.4
- スタッフ4.5
全29件中1~29件を表示
2025
東京都 ホテルSILVER
残席僅か!7月13日(日)水族館ペアチケット&豪華牛フィレ肉無料試食付◆緑の中で叶えるチャペルW
- 4.3
- 1646件
- 113件
- 挙式会場4.4
- 披露宴会場4.3
- コスパ4.0
- ロケーション4.5
- 料理4.4
- スタッフ4.3
【週末限定】品川駅よりバス3分の好アクセス!グランシェフが作るハーフコース試食付相談会実施!
- 4.1
- 215件
- 5件
- 挙式会場4.2
- 披露宴会場4.3
- コスパ3.7
- ロケーション3.9
- 料理4.1
- スタッフ4.0
- 注目のブライダルフェア
- 7/12土
公式HP限定ベストレート保証【特別コース試食】世界ブランド×WD相談会
◆5月ご来館限定特典多数ご用意◆【品川駅直結】地上110m×ブランドホテルで叶うおもてなし
- 4.5
- 936件
- 45件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.9
- ロケーション4.8
- 料理4.7
- スタッフ4.7
- 注目のクチコミ
- さけむさけむ訪問時27歳
座席も自由に移動させられるので、車椅子の祖母も良い場所から参列いただけるの…
続きを読む
ゲストハウスウェディング / 品川駅西口(高輪口)より徒歩約6分(浜松町・品川・目黒・世田谷・港区/東京都)天王洲アイル駅から1.5km
Bon Bon Bon LA fait maison(ボンボンボンラフェメゾン)(営業終了)
全29件中1~29件を表示
浜松町・品川・目黒・世田谷・港区の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 11% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 27% |
61〜80名 | 28% |
81名以上 | 14% |
平均ゲスト人数は約54人
浜松町・品川・目黒・世田谷・港区の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 1% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 26% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 2% |
平均費用は約362万円
浜松町・品川・目黒・世田谷・港区の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
宴会場に窓がある
3位
宿泊施設あり
浜松町・品川・目黒・世田谷・港区の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「宿泊施設あり」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
天王洲アイル駅の結婚式・結婚式場について
天王洲アイル地域は東京ではないような圧倒的な日常感の漂う景色の式場が多いことから人気を博しています。レストランやチャペル、ホテルに加え、海の上での結婚式など、その景色を活かした数多くの結婚式場・スタイルがあります。羽田空港からも東京駅からもアクセスが以外に良いので、東京出身者はもちろん、世界中どこからでも便利にアクセスできるのがこの地域の特徴で、人気の秘訣でもあります。一番の人気の秘訣はやはり、そのリゾート感・特別感です。海沿いの地域なので潮風を浴びながら、景色を一望しながらの、この地域でしかできない海上でのウェディングが特に人気を博していて、若い人がオシャレにカジュアルに式を挙げられる、新しい形の結婚式として、定番化しつつあります。勿論他の選択肢でもリゾート感・非日常感は感じられるので、そういった観点から結婚式場を探すなら、この地域はうってつけのエリアになります。
関連するクチコミ
- 結婚式した披露宴
- 3.6
船でのクルージングウェディング
【披露宴会場について】船でのクルージングになるため、景色はとてもいいです。船の上に外に出れるスペースもあり、晴れていれば風にあたって景色を一望することもできます。船内のモニターで常時外の風景を映し出してくれているため、足の悪い年配のかたも景色を楽しんでもらえました。【スタッフ・プランナーについて】担当してくださった方はとても明るい方だったので最初はいい人に出会ったと思っていたのですが、少し管理が雑な面があり、がっかりすることも多少ありました。【料理について】お肉料理をグレードアップしました。グレードアップして正解でした。料理はどれもおいしかったです。追加料金でデザートビュッフェ等もできるとのこ...詳細を見る(977文字)
- 訪問 : 2023/08
- 投稿 2023/08/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 32人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
納得のいくサービス!
【挙式会場について】洗練された雰囲気で、高層階のため景色もとても良かったです。新郎新婦が並ぶタイミングに合わせてカーテンがオープンする演出はゲストにも大変人気でした。バージンロードも好みにあわせ白か青かを選ぶことができます。【披露宴会場について】ハルモニアで77名のゲストに参列してもらいました。会場自体はホテルらしい綺麗な造りで、広さもちょうどよく感じました(定員はもうすこし多いですが80名程度がゆとりある空間となる印象です)。高砂とゲストテーブルが近く、当日は和やかな雰囲気で進められたため、ホテル婚でもアットホームな雰囲気を出したい方に特におすすめです。【スタッフ・プランナーについて】どのス...詳細を見る(1297文字)
- 訪問 : 2025/06
- 投稿 2025/07/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 77人
関連するハナレポ(投稿レポート)
持ち込みは不可、提携しているドレスショップに予約の上伺いました。ドレスショップのHP上でドレスの写真も見ることができます。ある程度着たいドレスの雰囲気や値段感、色や質感も決めて行った方が良いです。値段はピン切りですが、全体的にお高く予定していた予算より10万円以上オーバーしました。予算オーバーする前提で試着した方が良いかもしれません。とはいえ、お気に入りのウェディングドレスとカラードレスが見つけられたので良かったです。試着室は広めの個室で、私が行った時は新郎新婦で来られている方が多い印象でした。時間にもよりますが、1回で7.8着試着させてもらえます。試着したドレスは写真を撮ってくださり、後から...詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/08
- 準備期間 7ヶ月前
食事の際に汚れないように3つ折りで立てるようにした詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/11
- 準備期間 1ヶ月前