JR横須賀線沿線で人気の結婚式・結婚式場特集(東京)(2ページ目)
(条件変更)\5千円ギフト券付フェア開催/挙式154,000円~銀座駅5分*貸切りで叶う格安*少人数ウエディング
- 4.4
- 2件
- -件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.0
- コスパ4.0
- ロケーション4.5
- 料理-
- スタッフ4.5
東京・丸の内にあり続ける、人生に寄り添う「迎賓の場所」。伝統×先端が創る結婚式を
- 4.3
- 589件
- 20件
- 挙式会場4.4
- 披露宴会場4.3
- コスパ3.5
- ロケーション4.6
- 料理4.5
- スタッフ4.1
- 注目のクチコミ
- ゆゆゆゆゆ訪問時28歳
窓から緑や東京の景色が一望できる…
続きを読む
ワンフロア貸切の贅沢空間でタイムレスな美しさが息づく最高峰のラグジュアリーウエディングが叶う
- 4.2
- 13件
- -件
- 挙式会場3.8
- 披露宴会場4.3
- コスパ3.5
- ロケーション4.4
- 料理4.8
- スタッフ4.5
【2月11日 限定|全館開放】Special Bridal Fair
- 4.2
- 135件
- 2件
- 挙式会場4.3
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.0
- ロケーション4.4
- 料理4.5
- スタッフ4.2
銀座周辺の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 43% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 8% |
平均ゲスト人数は約53人
銀座周辺の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 32% |
301〜400万円 | 36% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 1% |
平均費用は約306万円
銀座周辺の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
駅から徒歩5分以内
2位
宴会場に窓がある
3位
複数路線利用可
銀座周辺の会場のお気に入りポイントでは「駅から徒歩5分以内」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「複数路線利用可」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは0%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
プランナーさんの対応で決めました
【挙式会場について】3階にあるチャペルは正直小さめで、窓から見える景色はビルの窓です。それでも天井が綺麗なので、下から撮ってくださった写真は素敵でした。【披露宴会場について】披露宴会場は、モダンな感じで他のホテルと比較してもオシャレな雰囲気でした。特に床、絨毯に余計な模様がないところがシンプルで良かったです。他のホテルは絨毯が赤かったり、梅模様だったりと私たちのしたい式とはイメージが違ってきたので、フォーシーズンズが一番ぴったりでした。少人数の式でしたので、会場をパーテーションで仕切ったりすることも可能でした。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんとの相性が一番良かったので、ここにしま...詳細を見る(998文字)
- 訪問 : 2023/06
- 投稿 2023/10/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 25人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
クラシカルでリーズナブルな結婚式
【挙式会場について】挙式会場は白を基調として、窓があるので自然光が入りとても明るい印象でした。バージンロードの後ろの大きな窓が特徴的で、写真を撮るにもかなり映えると思います。聖歌隊、オルガン、ヴァイオリンの生演奏が基本プランに入っており、厳かな雰囲気で挙式行うことができます。ただ好きな音楽を流すことは出来ないようでしたので、自分で音源を選びたい方には合わないかもしれません。クラシカルで、伝統的で、厳かな雰囲気がありつつ、明るくカジュアルでバランスの良い会場でした。【披露宴会場について】披露宴会場である一橋クラブを見て、こちらに即決しました。茶色を基調とした壁には絵が飾られており、14階なので眺...詳細を見る(1123文字)
- 訪問 : 2023/03
- 投稿 2023/03/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 13人
関連するハナレポ(投稿レポート)
なかなか予約が取れず、1か月後になってしまうのが普通のようだったので、来店前にウエディングパークドレスで提携ブランドの写真を沢山チェックし、着たいものがあれば事前にお伝えしておきました。お陰で、タカミブライダルでは当日契約するとさらに割引される制度があり、まだ他の提携店には行けていなかったものの、他のお店のドレスよりはタカミブライダルが一番好きそうだなというのが分かっていたので、迷いなく申し込み、割引の特典をうけることが出来ました。写真は事前にウエディングパークドレスで見つけ一目惚れしていたもので、何回か試着に行きましたが、このドレスを試着した時の感動を超えるものは無かったので変更無く決まりま...詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/11
- 準備期間 9ヶ月前
カラードレスがピンクだったので、ベースをピンクに、パールが好きだったので、半円パールもつけさせてもらいました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2023/11
- 準備期間 1ヶ月以内