品川区で人気の結婚式場特集
(条件変更)「渋谷駅徒歩圏内のチャペル付隠れ家レストラン」ふたりらしさ溢れる結婚式を
- 4.3
- 375件
- 10件
- 挙式会場4.4
- 披露宴会場4.3
- コスパ4.1
- ロケーション3.8
- 料理4.6
- スタッフ4.5
【週末限定】品川駅よりバス3分の好アクセス!グランシェフが作るハーフコース試食付相談会実施!
- 4.1
- 216件
- 5件
- 挙式会場4.2
- 披露宴会場4.3
- コスパ3.7
- ロケーション3.9
- 料理4.1
- スタッフ4.0
- 注目のクチコミ
- ri訪問時25歳
披露宴会場で天井高が高く、シャンデリアがとても綺麗…
続きを読む
◆ 8/2-3は月初限定特典◆リニューアル記念!全館体験フェア◆豪華フレンチ試食付▼詳細はこちら
- 4.2
- 817件
- 12件
- 挙式会場4.3
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.4
- ロケーション4.0
- 料理4.3
- スタッフ4.1
品川区の近くにある結婚式場
【品川駅直結】1日4組限定×地上110m高層ビュー×ブランドホテルで叶うおもてなし
- 4.5
- 949件
- 46件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.9
- ロケーション4.8
- 料理4.7
- スタッフ4.7
- 注目のクチコミ
- さけむさけむ訪問時27歳
座席も自由に移動させられるので、車椅子の祖母も良い場所から参列いただけるの…
続きを読む
8月3日(日)限定開催◇豪華4万コース試食&緑溢れる貸切W◇15大特典×2万ギフト
- 4.4
- 463件
- 18件
- 挙式会場4.3
- 披露宴会場4.7
- コスパ3.9
- ロケーション4.4
- 料理4.7
- スタッフ4.6
圧倒的空間と本格的な料理でもてなす“ゲストが主役”の自由なパーティを!
- 4.6
- 24件
- 6件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.6
- コスパ4.1
- ロケーション4.9
- 料理4.6
- スタッフ4.6
- 注目のクチコミ
- たけのこ訪問時29歳
こだわればシェフとの打ち合わせで、一品ずつプロデュースできる。…
続きを読む
‟東京タワー“の特等席で過ごす、上質なホテルウエディング&8月限定特典!
- 4.3
- 711件
- 10件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.7
- ロケーション4.4
- 料理4.2
- スタッフ4.2
- 注目のブライダルフェア
- 8/3日
【2万円相当試食など7大特典付◎】”THE 東京”の絶景ホテル体験
浜松町・品川・目黒・世田谷・港区の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 11% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 28% |
81名以上 | 14% |
平均ゲスト人数は約54人
浜松町・品川・目黒・世田谷・港区の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 1% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 32% |
401〜500万円 | 26% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 2% |
平均費用は約363万円
浜松町・品川・目黒・世田谷・港区の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
宴会場に窓がある
3位
宿泊施設あり
浜松町・品川・目黒・世田谷・港区の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「宿泊施設あり」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
おしゃれで厳かな雰囲気の式場
【挙式会場について】厳かなかんじであり、披露宴介助の地下に挙式の介助がありました。雰囲気がすごくいいのと、雨でも濡れないところも選んだポイントでした。【披露宴会場について】入り口が2箇所あり、ラウンドで入場でき親族、友人と一体感がありよかったです。造花で飾ってもらいましたがら色合いも式場にとてもあっていてよかったです。【スタッフ・プランナーについて】式までの、担当の方は色々と質問にも丁寧に対応してくださいました。式場のスタッフの方は、やや説明が不足している点が多い印象はありました。聞く内容などをまとめておけばよかったですが、当日はバタバタしてしまったので上手くいかなかったかなと思いました。【料...詳細を見る(796文字)
- 訪問 : 2024/05
- 投稿 2024/06/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
友達や家族とアットホームな1日を過ごすことができました!
【挙式会場について】挙式会場は、今年リニューアルされたということもあり、白を基調とした挙式会場でした。 新郎新婦それぞれ30名程(全体で65名)の参加者でしたが、後ろの方は席が余っていて、人数的にはちょうど良い会場でした。 この挙式会場の良いところは、ゲストとの距離が近いこと!バージンロードを歩いてても、すぐ横に大好きな友達がいて、前に立っててもみんなの顔がよく見えて、アットホームでもあり特に緊張することもなく感動の中終わることができました。 私たちの強い希望で、牧師さんは外人さんを希望したのですが、プランナーさんがしっかりと対応してくださり、外人牧師を準備してくれました! バージンロードでは...詳細を見る(1717文字)
- 訪問 : 2025/05
- 投稿 2025/07/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 65人
関連するハナレポ(投稿レポート)
ネットやSNSを見て気になるブランドを1日で4件周りました。そしてその夜考えて、次の日に購入しに行きました。 予算は2人で約30万で考えていました。 考えた結果、ケイウノで購入しました。 デザインはリボン型でダイヤもキラキラと輝いていて一目惚れ。内側の刻印が2人の思い出を絵にしたものを刻印できるのも魅力です!詳細を見る
もっと見る- 開催 2025/05
- 準備期間 1年前
リングガールなどは特にお願いせず、あらかじめ挙式会場に置いておこうと思っていたので、持ちやすさは無視して可愛さ重視でつくりました。鮮やかな色、窄まった傘、できれば実寸大 の3点を条件にきのこ図鑑からモデルにするきのこを決めたました。ベニカノアシタケ (mycena acicula)が理想通りのきのこでした。モスと合わせても違和感がないし、色味も可愛いので大満足の出来です。【作り方】目的のきのこを図鑑やネットでよく調べる→紙粘土できのこを作る→アクリル絵の具で着色→グルーガンで切り株コースターに接着→モスと木の実も接着→完成!!詳細を見る
もっと見る- 開催 2019/09
- 準備期間 4ヶ月前