JR常磐線(上野~取手)沿線で人気の結婚式場特集(千葉)
(条件変更)【1軒目の式場見学限定】ウエディングドレス1着27.5万円相当をプレゼント!
- 4.5
- 1196件
- 103件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.6
- コスパ4.1
- ロケーション4.1
- 料理4.6
- スタッフ4.6
全7件のJR常磐線(上野~取手)沿線の結婚式・結婚式場中1~7件を表示
【公式HP予約が最もお得】1軒目来館でドレス1着27.5万円が無料*最大148万円特典
- 4.5
- 1196件
- 103件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.6
- コスパ4.1
- ロケーション4.1
- 料理4.6
- スタッフ4.6
- 注目のブライダルフェア
- 4/6日
\月一BIG特典★料理グレードUP×JUNOドレス/美食&試着フェア
4/12-13【豪華BIG特典】緑溢れるガーデンWD&自然光チャペル*特選牛試食♪
- 4.2
- 424件
- 14件
- 挙式会場4.3
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.6
- ロケーション3.9
- 料理4.3
- スタッフ4.3
- 注目のクチコミ
- ごうた訪問時24歳
みなさん、親身になってくださりアットホームな雰囲気がありました…
続きを読む
【当日予約OK】4月5日6日◆出雲大社×縁結びの神様◆和婚体験&無料試食会
- 4.3
- 336件
- 2件
- 挙式会場4.4
- 披露宴会場4.3
- コスパ4.0
- ロケーション4.3
- 料理4.4
- スタッフ4.3
全7件のJR常磐線(上野~取手)沿線の結婚式・結婚式場中1~7件を表示
柏・成田の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 16% |
41〜60名 | 31% |
61〜80名 | 28% |
81名以上 | 9% |
平均ゲスト人数は約50人
柏・成田の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 15% |
201〜300万円 | 18% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 10% |
601万円以上 | 2% |
平均費用は約325万円
柏・成田の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
チャペルの天井が高い
3位
フラワーシャワーができる
柏・成田の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「チャペルの天井が高い」、「フラワーシャワーができる」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
お料理がおいしくスタッフや内装の雰囲気が温かい会場
【挙式会場について】式場入って目の前に天井高くステンドグラスの装飾が広がり、とても厳かな、それでいて自然光が入るためあたたかな雰囲気のある式場でした。 温かみのある赤いカーペットに、木でできた長椅子で、全体的に柔らかい色合いの式場でした。【披露宴会場について】階段がついているプリンセッサという会場を利用しました。 赤と茶色をベースにした落ち着いた会場でしたが、テーブルにシャンパンゴールドのクロスを敷き、適度に明るさのある装飾にしていただきました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの印象はとても良かったです。当日の円滑な進行はもちろん、それまでの準備で、細かく写真やお料理、ドレス等細かく案...詳細を見る(1217文字)
- 訪問 : 2025/03
- 投稿 2025/04/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 6人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
教会式が素敵でした。
【挙式会場について】広々としていて、子供もいたので助かりました。絨毯だったので歩きやすかった【披露宴会場について】プロジェクターはおおきいのに映像は4ぶんの1くらいのサイズだったらのが残念だった。せっかく大きいプロジェクターなのでしっかりうつると迫力があっていいと思う。【スタッフ・プランナーについて】しっかり挨拶してくれます。打ち合わせのお部屋になん組も重なるとうるさくて聞こえづらかった。【料理について】一番安い料理はイマイチだったのでランクアップ。お肉は美味しかったと好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】シャトルバスがある。駅まで歩くと結構遠い。一度打ち合わせ帰りにシャト...詳細を見る(694文字)
- 訪問 : 2024/05
- 投稿 2024/06/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 35人
関連するハナレポ(投稿レポート)
提携先のショップを3件回りましたが、最終的に自分でお店を見つけて、ドレスは持ち込みました。全体的にラメが散りばめられているので、どこから見てもキラキラで可愛かったです。ベールはロングにしたので挙式の時の後ろ姿が映えました!詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/09
- 準備期間 6ヶ月前
メニュー表や席次表などのペーパーアイテムは全て手作りしました。 Canvaを活用して自分のオリジナルデザインを作るのはとっても楽しかったです。 レジンで作成した名前札は、出席連絡が来た友人の分から早めに作り始めるようにしました。 また、車がテーマだったのでエスコートカードは免許証風に笑 こちらもCanvaで1から作成しました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/02
- 準備期間 3ヶ月前