川越市で人気の結婚式場特集
(条件変更)全11件中1~11件を表示
~明治二年創業~ 丹徳庭園ウエディング
レストラン・料亭 / 東武東上線『川越市駅』
【26年春限定】桜舟乗船プラン受付中 ◇大切な方々に囲まれ一棟貸切でアットホームな大人婚◇
2025
埼玉県 レストラン・料亭GOLD
HATSUNEYA GARDEN ~since1868 Kawagoe~(ハツネヤ ガーデン)
レストラン・料亭 / 川越駅・本川越駅・川越市駅
残▲【10月限定*最大108万円特典プレゼント】10月のBIGフェア限定《特選牛》試食付き
川越氷川神社・氷川会館
専門式場 / 川越
ウエディングホール ラ・ボア・ラクテ
専門式場 / 川越駅
全11件中1~11件を表示
川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 27% |
21〜40名 | 38% |
41〜60名 | 8% |
61〜80名 | 19% |
81名以上 | 8% |
平均ゲスト人数は約40人
川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 8% |
101〜200万円 | 22% |
201〜300万円 | 27% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 5% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約250万円
川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
駐車場あり
2位
宴会場に窓がある
3位
フラワーシャワーができる
川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父の会場のお気に入りポイントでは「駐車場あり」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「フラワーシャワーができる」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは3%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
川越市の結婚式・結婚式場について
「小江戸」の異名で親しまれている川越。国指定重要文化財の「川越城の本丸御殿」「大沢住宅」など、たくさんの史跡があります。駄菓子屋が軒を連ねるレトロな菓子屋横丁もあり、大型バスを利用した東京都心からの日帰り観光コースの定番のひとつになってます。鉄道網も発達していて関東一円からのアクセスも良く、招待客によっては近場でちょっとした観光もできるお得なロケーションともいえます。結婚式場としてはホテル、専門式場、レストラン、ゲストハウスなどがあり、どこも人気です。豊かな自然のなかでのガーデン・ウエディングも人気がありますし、歴史のある神社での神前結婚式を選ぶ若いカップルもいます。大人数のための会場もよりどりみどりですが、少人数のためのスペースもバラエティ豊かにそろっています。新郎新婦の希望するスタイルに応じて、お好みの場所をチョイスすることが可能です。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
伝統的な神社での神前式
【挙式会場について】格式ある神社で、大きな鳥居が特徴的。雅楽の演奏に合わせて鳥居の下を参進できる。【披露宴会場について】木を多く使った会場で、優しい雰囲気がとても素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは、私たちが遠方なので、少ない回数で打ち合わせができるよう配慮してくださった。メールでやり取りすることが多かったが、丁寧に対応していただいた。【料理について】和フランスという、お箸で食べれるというのをコンセプトにしたコース料理。三つコースがあり、二つ目のコースにした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅までの距離は有るが、バスでのアクセス可。駐車場も完備されている。...詳細を見る(457文字)
- 訪問 : 2023/04
- 投稿 2025/01/08
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 9人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
ひとつの悔いもない、私たちの人生の素晴らしい思い出の場所
【挙式会場について】明るく、コンパクトな雰囲気でした。 50人以上が参加出来る広さでしたが、バージンロードが長すぎ無かったため、脚の悪い母と一緒に歩くのに丁度よく、安心できました。【披露宴会場について】the宴会場!という雰囲気 お洒落さや所謂"映え"を重要視するなら物足りなさもあるかもしれない。 シンプルな雰囲気のため、ウェルカムアイテムなど飾りたい物が多い人やこだわりのテーマがある場合はそれを生かしやすいと感じました。【スタッフ・プランナーについて】案内や説明に無駄がなく非常にスムーズでした。 私たちの希望に好意的で、不安に感じている事には親身に応えてくださった事が印象...詳細を見る(838文字)
- 訪問 : 2024/11
- 投稿 2025/04/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 60人
関連するハナレポ(投稿レポート)
提携先の店舗が4つあり、1箇所で2回来店して決めました。これ、という希望がはっきり決まっていなかった私ですが、プランナーさんに雰囲気を伝えるとおすすめのものを出してくれたりととても親切でした!1回の試着で4着ほど着用することができました!詳細を見る
もっと見る- 開催 2021/09
- 準備期間 5ヶ月前
何となくこんな雰囲気のドレスがいいとお伝えし、試着してました。これだと思うドレスを、見つけていたら、新郎の担当をしてくれていた男性のスタッフの方が、「そのドレスなら、少し引き算して、こんなイヤリングがいいのでは?」など、すごくアドバイスをくれました(笑)それがとてもセンス良くて、ほんとうに楽しい時間になりました(笑)詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/06
- 準備期間 1ヶ月前