ジャスマック八雲の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
準備から楽しんでと言われ、その通りにした結果。
披露宴会場について
豪邸を貸切にしてパーティーを行うことが出来ます。上質な雰囲気で、招待客もリラックスしていました。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式でした!!
披露宴会場について
よくあるホテルやチャペルではなく、邸宅での挙式となります。こじんまりとしていますが、おしゃれな大理石の作りや、地下にあるバーの雰囲気が良く、少人数での挙式に向いていると感じました。二階にはプール付きの...詳細を見る (754文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/28
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ベテランスタッフさんの安心感に惹かれました
披露宴会場について
元々はオーナーさんのご自宅でホームパーティーをするためにつくったのだそう。大理石の壁がものすごく素敵で、自分たちが拘りたい写真ですごく映えるなと思った。私たち夫婦が大好きな映画の撮影で使われていたこと...詳細を見る (710文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
演出の自由さが貸切りの醍醐味。但し入念なプランが必須です。
披露宴会場について
シンプル・モダンな個人の邸宅にお邪魔する感じです。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/20
- 訪問時 53歳
- 結婚式した披露宴
- 3.6
- 会場返信
オリジナル&アットホーム
披露宴会場について
元邸宅とは思えない一つ一つの内装の質が高い。一日一組で、オリジナリティを出したい方にはおすすめです。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/03/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
本物志向の人向け
披露宴会場について
個人の所有する邸宅のリビングを使用。吹き抜けとなっており、内装もおしゃれで、建築の観点からも素晴らしい造り。全面石が使われており、高級感がある。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
今風のデザインがたくさん
披露宴会場について
高貴なパーティスペースは、白い壁紙と合間の窓景色の空やお庭が調和していてナイス。お庭にはちょっとしたプールも備わっておりまして、都会のリゾート空間が完成されておりました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/01/21
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな式をしたい方
披露宴会場について
少し手狭だと思いました。通路を新郎新婦が歩くのが歩きづらそうでした。またスライドショーをおこなったときは、前の人で見えづらく、残念でした。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/08/10
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
やりたい事を叶えられる会場!!
披露宴会場について
1日1組限定でハウスウエディングがあげられるので、周りを気にすることなく、愛犬も一緒にリラックスして披露宴を行えました。2階の階段から登場する演出は今まで参加した式では経験がなかったため特別感があって...詳細を見る (1269文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/10
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
オリジナルの結婚式がしたい方にオススメです
披露宴会場について
1日1組限定で、会場全て貸切ということから自分たちだけの装飾をすることができ、アットホームな雰囲気を作ることができました。 光がたくさん入る会場なので、自然光の明るさの中で過ごせるのも魅力です。詳細を見る (752文字)
もっと見る- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
本物の邸宅ウエディング。
披露宴会場について
こちらはゲストハウスウエディングになるのですが、通常のゲストハウスウエディングだと最初から結婚式を挙げる為に建てられているのに対して、こちらはきちんと住む目的で建てられた邸宅になるのでやはり雰囲気が全...詳細を見る (416文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2017/11/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
黒い大理石床の上で白いロードがくっきり!
披露宴会場について
披露宴の会場はこぎれいな、これまたホワイト基調の空間で、清潔感重視!ほどよく、窓から陽も入ってきましたし、お庭の緑も見えまして、癒しの力もあり。あとは、ピアノはしっかりとした漆黒のグランドピアノで、見...詳細を見る (322文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンテラス挙式が開放的!!!!
披露宴会場について
縦に長くとってあった窓の面と、2階から降りてくる階段には蔦のように植物が這ってあって、とにかくナチュラルな雰囲気の部屋でした。室内のカラーとしては、確かホワイトを基調にした明るい部屋でして、黄色の元気...詳細を見る (354文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/04/08
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オリジナルの夢のウェディングが実現します!
披露宴会場について
センスの良いフラワーアレンジと色使いなど二人のムードに良く合って素敵でした。前日の挙式の写真や子供の頃の写真が廊下を飾り 大きなスクリーンでの感謝のメッセージで おじいちゃん おばあちゃんへの感謝も...詳細を見る (549文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/12/04
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
いいと思います。
披露宴会場について
とても綺麗で神聖な気持ちになれました。シックな感じでもあって、自然と落ち着いた気分にもなりました。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/12/20
- 訪問時 18歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
オススメします!
披露宴会場について
最高!オーナーさんが外国人をもてなすために作られた家なので天井が高く、トイレも外国人サイズ(笑)地下があり、カウンターがあるのでバーのようになっています。階段はスケルトンでリビングにあり、こんな家に住...詳細を見る (624文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2016/03/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ドラマでも使われたこの式場!
披露宴会場について
あの半沢直樹の大和田常務の自宅にも使われたのがここの式場だとあとから新婦に教えられてびっくりしました。 外にプールがありとても寒かったけど素敵でした。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/10/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
少人数での結婚式に
披露宴会場について
スタイリッシュな裕福なおうちでホームパーティーをするような、そんな雰囲気の会場でした。自分たちのアイディア次第で、いろんな演出ができそうな感じでした。屋上にはプールがあり、地下にはバーがあり、またスタ...詳細を見る (446文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/03/19
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- 1日1組限定
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ116人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ジャスマック八雲(ジャスマックヤクモ) |
---|---|
会場住所 | 〒152-0023東京都目黒区八雲5丁目1-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |