クチコミ投稿でギフト券がもらえる
チャペルが考えられた設計でゲストも見やすい!
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/09/09
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 3 | 料理 | 4 | ロケーション | 5 | スタッフ | 4 |
---|
費用明細 3,527,074円(61名)詳細

- どこうささん認証済
- 静岡県
- 女性
- 訪問時:27歳
- ゲスト数:61~70名
挙式会場について
天井が高く、会場に傾斜がついているため、どの席にゲストが座っても見やすいのが特徴だと思います。
バージンロードの平均長さは10mですが、約15mあるのでゲストの方の表情を見ながらゆっくり歩けました。
クロージングの演出も自然光が入り綺麗な演出になるのでおすすめです。
披露宴会場について(会場名:エルベ)
披露宴会場は2会場ありますが、二人とも直感でエルベの方がいいねとなり即決しました。
広くて綺麗な雰囲気だけどそこまでかしこまらない感じが決め手です。
大きめのスクリーンが前方と後方の2箇所にあり、離れていても見やすかったです。
7月7日は毎年天候が悪いイメージでしたが珍しく晴れて暑い日となったため空調設備には助けられました。
最初の見積りから値上りしたところ
生花はお金がかかるとは聞いていましたが、ブーケが自分が思っていたより高くて、お色直しで同じブーケを持つ見積になっていたので追加がかかりました。
ゲストテーブルの生花は見栄えを良くするために少しお金をかけました。
メイン料理のお肉が高かった。
シェフとの打ち合わせの時に皆さんだいたいこのくらいのランクのものを選びます。と説明されたので人数分その値段がプラスされると思うと結構高いなと感じました。
最初の見積りから値下りしたところ
ペーパアイテム、フラワーシャワー、プチギフト自分で作成ができそうなものは頑張って用意しました。
shienやメルカリなどで小物を調達することで少し価格が抑えられたのではないかと思います。
料理について
七夕婚ということでデザートプレートに天の川をデザインしてほしいと相談したところ快く承諾していただき、綺麗に仕上げてもらいました。
何人かの友人が気付いてくれて後日連絡くれました!
アルコールの種類が他の会場に比べて豊富だったと思います。
挙式後に料理をいただきましたがシェフがメニューにないものを追加で作ってもってきてくれて満福になりました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅から10分程度なので遠方のゲストも呼びやすかったです。
また、結婚式場の隣の駐車場を利用できるので車で来場の方にもアクセスがいいと思います。
ホテルを利用されるゲストの方はあまりいませんでしたが街中なのでホテルが周辺にあるのも喜ばれると思います。
スタッフ・プランナーについて
私たちと同じ趣味のプランナーさん、衣装担当さんがついてくれたので話しやすかった。
衣装については分からないことだらけで質問を結構させていただいたと思いますが丁寧に答えていただきました。色味などのアドバイスも参考になりました。
演出についても同じ趣味だからこそ説明の手間が省けて理解してもらえたのは大きかったと思います。
生花担当の方に、真っ白なブーケから数本色を変えてカラードレスの時に持ちたいと相談したら快く引き受けてくれました。
ヘアメイク担当の方が毎回かわいい!かわいい!って言いながらメイクしてくれるので凄くポジティブになれます。
この式場のおすすめポイント
プランナーさん、スタッフさんが話しやすくて明るいです!
挙式、披露宴前半、後半で3回ヘアアレンジをお願いしていましたが、
追加で二次会用のヘアアレンジもしてもらえました。
前撮りと当日のカメラマンさん同じ方でしたが前撮りは遅くまで、当日は暑い中式が終わってからも会場の外で何度も撮影してくれました。
- 階段演出OK
- オリジナル生ケーキ対応
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 外国人牧師
- フラワーシャワーができる
- チャペルの天井が高い
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
結婚式準備は計画的に行うこと。
半年以上前に契約してドレス試着から結婚式まであっという間に感じました。
挙式前日までムービーが作成終わってない、cdに曲が焼けてないというバタバタな結婚式でした(笑)
プランナーさんからあらかじめこの辺りまでにもってきてくださいという説明がありますが前日まで修正ができるので早めに作成しておいた方が安心できると思います。
このクチコミの投稿フォト

会場からの返信
どこうさん
この度はご結婚誠におめでとうございます♪
また、ご丁寧に口コミのご投稿をしてくださり、誠にありがとうございます*
素敵なお言葉ばかりで大変恐縮です。
アルコラッジョのチャペルはシアター形式になっているので
おふたりから遠いお席の方でも障害なくご覧いただけるのが特徴です!
バージンロードの長さもしっかりございますので、一歩一歩噛みしめながらご入場できるのが魅力の一つです♪
共通の趣味があったこともあり、打ち合わせから当日までおふたりとのお時間は本当に楽しくてかけがえのないものでした*
ありがとうございます。
改めまして、おふたりの大切なご結婚式をアルコラッジョにお任せくださり、誠にありがとうございました。
おふたりの末永いお幸せを心よりお祈り申し上げます☆彡
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
053-453-3500
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
公式ホームページからのご予約がお得!!エンディングシネマプレゼントなど選べる特典有り♪
公式ホームページからのご来館予約に限らせていただきます。
適用期間:2025/04/01 〜 2025/07/31
基本情報
会場名 | アルコラッジョマリエール(アルコラッジョマリエール) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒430-0929静岡県浜松市中央区中央3-11-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR浜松駅メイワン改札口より徒歩8分 |
---|---|
最寄り駅 | JR浜松駅/浜松 |
会場電話番号 | 053-453-3500 |
営業日時 | 平日11:00~19:00 土日祝10:00~20:00 (火曜休館) |
駐車場 | 無料 800台提携有り |
送迎 | なし提携あり |
近日開催予定の周辺会場のフェア
