クチコミ投稿でギフト券がもらえる
チャペルとお料理とスタッフの笑顔が、とても素敵です♪
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/02/11
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 3 | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 5 |
---|

- FUKUさん
- 静岡県
- 女性
- 訪問時:43歳
挙式会場について
写真だと金色で派手なチャペルに見えますが、木のぬくもりもある天井の高い素敵なチャペルです。
声の響きも良いので、聖歌隊の歌もさらに上手に聴こえます(笑)
天使の羽が舞い降りる演出もできるので、とても感動的で美しい式が挙げられるのではないでしょうか。
また、写真撮影が自由にできるので、ゲストにいっぱい写真を撮ってもらえます。
披露宴会場について
こちらもチャペルと同じく天井が高く、開放感のある素敵な会場です。
大きな階段があるので、ここから入場する等の演出もできます。
また、前撮りでも階段を使い面白い写真が撮れました。
私たちの場合は、一般的な披露宴ではなく「大人の食事会」というテーマでお願いしたのですが、
クロスや装花で統一感や大人っぽさを出すことができ、ゲストにも好評でした。
コストについて
食事会でしたので、料理は基本のものからグレードアップしました。
また、女性のゲストが多かったため、デザートビュッフェを用意しました。
あと、会場の装花は、今回のテーマカラーのパープルをメインにしてもらいました。
送賓プレゼントは「正直なんでもいい。あれば良い」くらいの全くこだわりがない部分でしたので、
1番リーズナブルなものにしました。
費用面では、他会場に比べるとハッキリ言って、かかります。
決して安い会場とは言えないのですが、総合的に考えて、納得できるレベルかと思います。
料理について
美味しかったです!
と言っても、私は食事会の間ずっとゲストテーブルをまわって挨拶をしていたので、
残念ながら当日はほとんど食べられなかったのですが、試食会の時にいただいて、
どれもとても美味しかったので、絶対このコースにしようと決めてました。
実際、多くのゲストから「料理が美味しかった」と、後日感想をいただきました。
食事会の後半に、サプライズでデザートビュッフェをやったのですが、ゲストから感嘆の声が
あがるくらい、見た目も味も喜んでもらえました。
パンのおかわりが自由。しかもとても美味しかったので食べ過ぎてしまった後のデザートビュッフェ。
「お腹がいっぱい過ぎて本気で苦しいから、次はサプライズじゃなくてデザートがあることを
事前に言っておいて!」と、友達からは怒られました。
・・・次って?(笑)
ロケーション(立地、交通アクセス)について
県外からお越しのゲストが多かったので、新幹線が止まる駅の近くの会場であることが
今回の会場選びの絶対外せないポイントの1つでした。
動く歩道があるので、ずっと歩くわけではないですし、まあギリギリ送迎無しで行ける距離だと思います。
スタッフ・プランナーについて
結婚式当時、私が県外に住んでいたので、頻繁に打ち合わせをすることがなかなか難しかったのですが、
私の都合に合わせて、打ち合わせのスケジュールを組んでくださり助かりました。
また、ネット上でもプランナーさんとやりとりができるので、安心できると思います。
スタッフの方もプランナーさんも、とても明るい笑顔の素敵な方ばかり。
こちらの希望も聞いて下さり、できる限りの素晴らしい対応をしてくださったと感謝しています。
選んだアイテムについて
私自身パープルが好きで、ドレスもパープルにしたので、会場の装花も
パープルのイメージで作ってもらいました。
ヘアは、アップではなくハーフアップでやりたかったので、希望を伝え
綺麗に整えていただきました。
この式場のおすすめポイント
チャペルが素敵なので、キリスト教式を考えている方は見る価値あり。
あとは、お料理がとても美味しかったところもオススメポイントです。
また、遠方からのゲストが多い場合は、わかりやすく便利な場所だと思います。
- 一軒家
- 新幹線停車駅が最寄駅
- バージンロードが長い
- チャペルの天井が高い
- 聖歌隊がいる
- 外国人牧師
- 挙式に80名以上参列可
- 宴会場の天井が高い
- デザートビュッフェ
- 宿泊提携あり
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
今回は、遠方からのゲストを多数お招きし「美味しいお食事で日頃お世話になっている方々を
心からおもてなしする」という目的でしたので、場所とお料理、そしてゲストに喜んでいただける
ようなサプライズ演出も可能とのことで、こちらの会場にしました。
ハード面だけではなく、プランナーさんやスタッフの方も感じの良い方ばかりでしたし、
結果、ここにして良かったと思っています。
こちらの会場では、結婚式から披露宴に移る時、基本的に迎賓は無しとのことだったのですが、
「どうしても2人でゲストをお迎えしたい」という私の希望をきいて下さり、特別に進行を変えて
且つ、私たちの迎賓準備の間ゲストが退屈しないよう工夫もしてくださいました。
他にも、ドレスの件等、色々と私の要望を叶えてくださり、ご迷惑をおかけしてしまいましたが、
好きなドレスを着て、ゲストを笑顔でお迎えできて、本当に良かったと思います。
基本的に、結婚式や披露宴は、自分たちの希望を叶える場所。
ただし、決まりごとや、ゲストに失礼の無い基本の流れやカタチがあります。
あまり無理を言ってプランナーさんを困らせるのは良くないと思いますが、
一生に一度の大切なイベントですから、自分のやりたい事や希望、イメージをしっかりと伝えて
可能か不可能か。また、どこまでならできるのか等、まずは相談に乗ってもらう事が大事だと思います。
この会場のプランナーさんやスタッフさんはちゃんと耳を傾けてくれる方ばかりですし
もし無理な場合は、良いアドバイスもいただける気がします。
とは言え、相性もあるかと思うので、まずは、見学に行って自分の目で見て、
担当の方と直接話してみるのが1番です。
その他
満足度の高い会場ではありますが、1つだけもうちょっと融通がきけば嬉しいなと思ったのは、
会場で使用するBGMについてです。
まず選曲リストの曲が多くはないですし、わりと他会場で使われるような定番曲が無かったり、
個人的な趣味の範疇ではありますが私の好きなアーティストの曲もありませんでした。
本当は持ち込みしたかったのですが、持ち込みの場合、同じCDを2枚用意しなければならず、
多忙な中、焼くのが面倒で諦めてしまいました。
事故を防ぐためというのはわかるのですが、事故があった場合は適当な曲で代替してくれたら良い
という前提で、CD1枚でも対応してくれたら、さらに嬉しかったです。

会場からの返信
FUKU様、この度はご結婚誠におめでとうございます。また、ご丁寧にお褒めのお言葉やコメントを下さいまして本当にありがとうございます。
数ある式場の中からアルコラッジョをお選び頂き、また大切な一日をお任せ下さいましてありがとうございます。心より感謝申し上げます。たくさんのコメント、お褒めのお言葉はどれも私共にとって宝物です。
ご縁があってお会いすることができて、ご結婚式をお手伝いすることができて、とても嬉しいです☆
これからもずっとFUKU様ご夫妻がお幸せなご家庭を築かれることを願っております。またお気軽に遊びにいらしてくださいね☆スタッフ一同いつでもお待ちしております !!
この式場の他のクチコミ
このユーザーが投稿した他のクチコミ
- THE ESTREAL(エストリアル)静岡県 浜松市
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
053-453-3500
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
公式ホームページからのご予約がお得!!エンディングシネマプレゼントなど選べる特典有り♪
公式ホームページからのご来館予約に限らせていただきます。
適用期間:2025/04/01 〜 2025/07/31
基本情報
会場名 | アルコラッジョマリエール(アルコラッジョマリエール) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒430-0929静岡県浜松市中央区中央3-11-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR浜松駅メイワン改札口より徒歩8分 |
---|---|
最寄り駅 | JR浜松駅/浜松 |
会場電話番号 | 053-453-3500 |
営業日時 | 平日11:00~19:00 土日祝10:00~20:00 (火曜休館) |
駐車場 | 無料 800台提携有り |
送迎 | なし提携あり |
近日開催予定の周辺会場のフェア
