あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

参列者が100名以上でも着席可能!

  • 訪問 2015/10
  • 投稿 2015/12/04
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数4.3
挙式会場5披露宴会場4コスパ3料理5ロケーション5スタッフ4
ほるへ
  • ほるへさん
  • 静岡県
  • 女性
  • 訪問時:27歳
  • ゲスト数:101名以上

挙式会場について

結婚式場の2階~3階部分?チャペルがあり、室内のみで移動が可能です。
天候や気温に左右されません。
全体に木を使用していて、天井が高く、荘厳な雰囲気です。
座席数が多いので100名強座れました。参列者が多い方にもおすすめです。
また、後方にかけて少し傾斜がついているので、参列者からも、新郎新婦からも双方の顔や様子が見えやすくてよかったです。
オプションで羽根を降らせたり、スモークをたいたりすることも可能です。
挙式後、挙式会場でそのまま親族写真の撮影をしました。
チャペルから出たガーデンスペースで、フラワーシャワーやブーケトスなどができるようになっています。

披露宴会場について(会場名:エルベ)

収容人数の異なる披露宴会場が2つあります。(~80名/~120名 各1部屋ずつ)
大きい方の披露宴会場を使用しました。
基本的に、1テーブル6人までの小さめのテーブルです。
ゲストの数によって、7~8人のテーブルに変更も可能です。
2階から登場することが可能です。
会場の脇のスペースを扉でしめることができ、そのスペースでデザートビュッフェをしました。
会場内にお手洗い、授乳室があるため他の会場の参列者と会うことがありません。

コストについて

全体的に、安くはないと思います。
親族の衣装レンタル代、着付け代などの諸経費を新郎新婦へ請求にしたこともあり、最終的に想定していた額よりも高くなりました。
絶対に、この金額まで!と決まっている方は、打ち合わせの初期の段階で、その金額をプランナーの方に伝えておいた方がよいかと思います。

料理はおいしいものをと思い、ランクを下げませんでした。
一部紙ものを自作したり、リングピローを知り合いから借りたり、こまごまとしたところで節約しましたが、やはり衣装、料理などの金額が大きかったので大きく節約することはできなかったように感じます。

料理について

遠方からのゲストが多かったため、静岡らしい料理を入れたくて、一部料理の変更をしました。
前菜の一品を、締めのお茶漬けにしました。
料理はどれもおいしいです。
特徴的なのは、パンの種類が多いのと(5種類?)、飲み物の種類が多いところだと思います。
特にパンはゲストからも好評でした。
新郎新婦の分は、メイン料理からは披露宴終了後に控え室へ用意してくれるので、ゆっくり食べることができます。
(私たちは時間がおして、二次会までの時間がなく、ゆっくり食べられませんでしたが。。。)

ロケーション(立地、交通アクセス)について

浜松駅から徒歩約10分程度で、道もわかりやすいと思います。
隣に駐車場があるので、車で来ても大丈夫です。

スタッフ・プランナーについて

スタッフはどの方も丁寧で親切です。
特に、コスチュームコーディネーターの方とは打ち合わせ回数も多かったこともあり、お世話になりました。
納得のいくまで試着に付き合っていただきました。
変更のお願いなども快く対応していただけました。
プランナーさんも気さくで、いろいろと相談しやすかったです。
小さな子供がいるのですが、長時間の打ち合わせになるときは前もって教えてくださり、また個室を用意していただけたので気が楽でした。
ヘアメイク方々もとても気さくで、当日の準備は子供の世話をはさみながらだったためあわただしくなりましたが、柔軟に対応していただけました。

連絡専用のポータルサイトのようなものがあり、営業時間外でもそちらで気軽に連絡することができ、迅速に回答いただけていました。
仕事などで日中に電話連絡しずらくても問題ないと思います。

選んだアイテムについて

ウエディングドレスと、色打掛を着ました。
ウエディングドレスは、ファーストレンタルという形で、好きなデザインのドレスを選び自分のサイズに仕立ててもらいました。(ドレスによって、サイズをフルオーダーするものと、号数指定できるものがありました。)
ドレスは二次会に来ていくことも可能です。(翌日式場へ返却)

この式場のおすすめポイント

打ち合わせの際に用意してくださる飲み物が、種類が多く、おいしいです。
特に、紅茶はよい銘柄を使っておりおいしく、よく頂いていました。
カフェ気分を味わうことができ、密かな楽しみでした。

  • 一軒家
  • 新幹線停車駅が最寄駅
  • チャペルの天井が高い
  • 挙式に80名以上参列可
  • 友人の参列可
  • 100名以上収容可
  • オリジナルメニュー対応
  • オリジナル生ケーキ対応
  • デザートビュッフェ

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

遠方からのゲストが多かったので駅近なこと、またチャペルにゲスト全員が座れる座席があることが決め手でした。
予算はオーバーしましたが、全体的に満足です。
特に、チャペルが広く、ゲストの方の顔がよく見えてよかったです。
披露宴はあまりプログラムを詰め込まず、割とゆったりとした進行にしましたがゲストの方と写真を撮ったり歓談でき、よかったと思います。

その他

会場でゲストの着付け、ヘアセットできる人数が限られており少ないため、多くなりそうな方は要注意かと思います。(式場から提携の美容室を案内していただけます。)
私は近い親族を優先し、あふれてしまった人は浜松駅ビルにある美容室に予約しました。

挙式後1,2週間で当日の写真や動画のデータをいただけました。
二次会用のヘアメイクのお直しは、料金内でしていただけます。

アルコラッジョマリエール

会場からの返信

スッタフ一同

ほるへ様、この度はご結婚誠におめでとうございます。また、たくさんのお褒めのお言葉やコメントを下さいまして本当にありがとうございます。
おふたりのこだわりやご要望を叶えることが出来、またゲストの皆様にもご満足頂けて担当者はじめスタッフ一同とても嬉しく思います。 何よりも私どもスタッフへのお言葉が嬉しいです。
至る所、こと細やかにコメントやポイントを投稿して下さり、有難い限りです。ありがとうございます。
数ある式場の中からアルコラッジョをお選び頂き、また大切な一日をお任せ下さいましてありがとうございます。心より感謝申し上げます。これからもずっとほるへ様ご夫妻がお幸せなご家庭を築かれることをスタッフ一同願っております。またお気軽に遊びにいらしてくださいね☆

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

この式場の他のクチコミ

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

この会場についてもっと詳しく知りたい方は

053-453-3500

お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。

お気軽にお電話ください

成約特典

公式ホームページからのご予約がお得!!エンディングシネマプレゼントなど選べる特典有り♪

公式ホームページからのご来館予約に限らせていただきます。

適用期間:2025/04/01 〜 2025/07/31

基本情報

会場名アルコラッジョマリエール(アルコラッジョマリエール) [公式サイト
会場住所〒430-0929静岡県浜松市中央区中央3-11-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。
アクセスJR浜松駅メイワン改札口より徒歩8分
最寄り駅

JR浜松駅/浜松

会場電話番号053-453-3500
営業日時平日11:00~19:00 土日祝10:00~20:00 (火曜休館)
駐車場無料  800台提携有り
送迎なし提携あり
もっと見る

近日開催予定の周辺会場のフェア