あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

全てが最高、笑顔満開の結婚式でした!

  • 訪問 2023/07
  • 投稿 2023/07/17
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数5.0
挙式会場5披露宴会場5コスパ5料理5ロケーション5スタッフ5

費用明細 2,087,454円(30名)詳細

あやちゃん
  • あやちゃんさん
    認証済
  • 愛知県
  • 女性
  • 訪問時:25歳
  • ゲスト数:21~30名

挙式会場について

チャペルは白基調で大きなガラスがあり、太陽光が入るすごく明るい印象でした。蛍光灯の明かりだけでなく、自然の明るさも入るためすごく柔らかな光になりました。
親族のみの結婚式だったので人数が少なかったですが、少しゲストの椅子を減らして貰えました。それでも余ってしまった椅子には持参したぬいぐるみとかを置くことが出来、自分たちらしいチャペルにできました。
バージンロードは長すぎず短すぎずちょうどいい長さでした。

  • 白基調で木の暖かみ、太陽光が入り暖かいチャペル。
アンティアコート

  • あやちゃんさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

披露宴会場について

披露宴会場は天井が高くて、広かったです。ゲストは30人ほどだったので、テーブルを置いても余裕がありました。テーブルとテーブルの間は2人並んで歩けるところはおおかったです。
雰囲気は木の温かみを感じる会場でした。天井も高くて広い印象でした。
ゲストテーブルのクロスも何色かの中から選ぶことが出来たので、テーブルのお花に合わせてクロスを選ぶことが出来たので喧嘩せず統一感を出せました。
プールがあるガーデン、階段もあり、そこから入場もできました。

最初の見積りから値上りしたところ

風船を使った演出、自分たちのアルバム代、招待状など中身が決まってくるとどうしても初めの見積もりよりも上がってしまいます。
ブーケ持ち込みにより数万あがりました。
ドレスはプラン内でしたのでとくにオーバーはなかったです。
料理は安すぎないものを選びました。値段によって料理の数やメニューが変わります。あまりにも少なすぎると物足りなくなってしまうため、前菜、スープ、温菜、メインの魚お肉、パン、デザートというように5.6種類はあるほうがいいかなと思います。あとはお肉の種類とかも関係してくるかなと思いますが。

最初の見積りから値下りしたところ

席次表、席札、メニュー表、生い立ちムービーを自作しました。その分節約できたかなと思います。親族のみだったため、席札も大きい紙に張り出しにしました。自分たちで出来ることはやったほうが準備は大変ですが節約になるかと思います。席札は昔の写真を貼って、メッセージを書きました。みんな喜んでくれていました。席札は特に手元に残るものでもあるので自作すると温かみがあり、いいのかなと思います。
特典はナビ割り特典がいくらか入っていて、その分お得でした。

料理について

メニューは色んなコースや値段から選べました。私たちは真ん中くらい?のコースにしました。
料理はどれも美味しかったです。お肉が一番大好きでした!
見学に行った際にご飯を食べた時、デザートのお皿にメッセージが書いてありました。それを是非ゲストの皆にもやりたくて相談したら快く引き受けてくれました。メッセージも自分たちで考えました。
ケーキ入刀の代わりにフルーツポンチを作り、デザートの時に提供するかたちにしました。受付の時にゲストにフルーツを入れてもらい、披露宴中にソーダを2人で入れました。みんなすごく喜んでくれて良かったです。本当は果実酒でしたが、子供が来ること、みんな車で来ていたのでドライバーだと飲めない人もいることを考慮して全員が食べられるフルーツポンチにしました。
飲み物はお酒を飲む人もいたため、お酒も楽しめるドリンクも選びました。ソフトドリンクも充実でした。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

式場までは車で行きました。
駅からは少し遠いですが、送迎バスもあるそうです。
周りはコンビニやマンションがあるので入口が初めは分かりにくかったです。

スタッフ・プランナーについて

スタッフさんはとても明るくて親切でした。
また、スタッフさん通しも仲が良くて和気あいあいとしていました。
どんな些細なことでメールしたり、打ち合わせで聞いても丁寧に説明してくれたり、相談に乗ってくれたりしたので安心して当日に望むことが出来ました。
演出に関しても一緒に考えてくれて、こんなのもあってとか提案もありました。披露宴入場で椅子の後ろにスタッフさんに隠れててもらい風船を離してもらいました。この時もどうやってスタッフが隠れるかをスタッフ同士で相談してくれていたりとみんなでひとつの式を作っているなと感じました。
とてもいいスタッフさんたちでした!!

この式場のおすすめポイント

チャペルや披露宴会場はとても綺麗ですが、なんと言ってもスタッフさんが最高!!!!!!!
ずっと自分たちの式を一緒に作るスタッフさん。とても大事かなと思います。態度が悪かったり、あまり話を聞いていなかったりすると嫌な気持ちになります。が!!!そんなことはなく本当に小さなことでも答えてくれます。また、親しみやすい人ばかりです。担当の方もとても仲良くなって冗談を交えながら楽しく打ち合わせができました。そしてなんと言ってもみんな笑顔が素敵でした。せっかくの結婚式なのにスタッフさんたちがつまらなさそうだと嫌です。本当に楽しい結婚式になりました。

  • チャペルに自然光が入る
  • チャペルの天井が高い

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

料理が美味しかったこと、チャペルが白基調で太陽光が入りすごく明るいこと、スタッフさんが素敵なことがこの会場の決め手でした。ブーケやヘアーパーツの持ち込みも決め手でした。
当日はどこまでメインテーブルに出すのか決めることが出来ました。私たちは、前菜スープ温菜まで出してもらい、メイン以降は着替えをして落ち着いてから頂きました。こういう配慮もここに決めたひとつです。
当日、食べれてもお腹は空いてしまうし、朝も早いのでスタッフさんからも言われましたが、ゼリーなど簡単に食べれるものを少し持っていった方がいいです。私は口紅も塗るのでウイダーのようなのを持っていき、なるべく口がつかないように上を向いて零さないようにしながら気をつけて食べました笑
なにかお腹に入れるものがあるといいと思います。
受付のところでは小さな子供も来ることがわかっていたため、自分が大好きだった絵本を何冊か持っていき、机に起きました。大人でも読めるし、子供も退屈せずに時間を過ごせていたと思います。実際にエンディングムービーでお母さんから読み聞かせをしてもらっていて嬉しかったです!
この式場で挙げた人のみで夏祭りなどのイベントもあるみたいです!楽しみです!

会場からの返信

ザ・パームガーデンオリエントヴィラスタッフ一同

あやちゃん様

この度はおふたりの大切なご結婚式を
ザパームガーデン オリエントヴィラにお任せいただき、
誠にありがとうございました。

おふたりのご結婚式のお手伝いが出来ましたこと、
感謝の気持ちで一杯でございます。

また、料理や担当スタッフについてもお褒めのお言葉をいただきまして、重ねてお礼申し上げます。
スタッフ同士でもミーティングも楽しくやらせていただき
より一層、スタッフ間の結束力がつきました!
ありがとうございます。

また夏や、冬にイベントも開催予定ですので
是非、遊びに来てくださいね。
お会いできますことを楽しみにしております。

この度はおふたりの貴重なお時間を頂戴しての口コミのご投稿、
誠にありがとうございました。

費用明細

30名2,087,454税込

(1名あたり69,582円)

(特別割引 -765,000円)

項目内訳例
プラン
  • 選択したプランの基本料
挙式会場
  • 挙式料(挙式会場の使用料)
披露宴会場
  • 席料(披露宴会場の使用料)
料理
  • 婚礼料理コース
  • ケーキ・デザート(ケーキカット用、デザート用ケーキなど)
  • 試食料金
飲物
  • 飲物(ゲスト用ドリンク含む)
  • 乾杯酒
装花
  • テーブルの装花(メイン、ゲスト、その他)
  • ブーケ
  • ブーケトニア
衣装・美容
  • 衣装(ウエディングドレス、白無垢、お直しドレス、二次会ドレス、タキシード、紋服など)
  • 衣装小物
  • 着つけ
  • ヘアメイク
写真・映像
  • 記念写真
  • スナップ写真
  • アルバム
  • 映像撮影
  • ムービー制作
  • 音響、映像、照明
演出
  • 挙式演出(フラワーシャワー)
  • 披露宴演出(司会者)
  • テーブルコーディネート(テーブルクロス)
  • ペーパーアイテム(招待状、席次表、席札、メニュー表)
  • その他(芳名帳、ウエディングボード、両親へのプレゼント、お祝儀袋)
引出物
  • 引出物
  • 引菓子
  • 引出物の紙袋、バック
  • プチギフト
サービス料
  • サービス料
消費税・その他
  • 介添料
  • プロデュース料
  • 消費税
  • その他

※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。

※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。

費用明細について会場からの補足

ご掲載しておりますお見積りは時期、お選び頂く商品によって異なります。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名アンティアコート(アンティアコート)
会場住所〒444-0840愛知県岡崎市戸崎町牛転10-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内