
6ジャンルのランキングでTOP10入り
上賀茂神社の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然と神社に敬意が払われた式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
近くには川があり、のんびりとしていて境内には桜も紅葉も松もあって山も見えて自然豊かです。周囲の景色や環境が最高です。アクセスは京都駅からバスで1時間かからないくらいでした。タクシーの場合は社務所まで。...詳細を見る (829文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/08
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
京都らしい歴史ある神社婚
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅からはバスかタクシーで移動になります。主要な駅から離れている分、落ち着いた雰囲気で騒がしさや観光客のわずらわしさがありません。京都らしいでも落ち着いている神社です。詳細を見る (345文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
伝統と格式ある神社で特別感あふれる挙式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
式場までは、最寄り駅からだと少し遠く、バスを使わないといけない。ただ、駐車場は完備されているため不便さはない。詳細を見る (510文字)
費用明細1,455,251円(14名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
紅葉の中の参進も素晴らしかった
ロケーション(立地、交通アクセス)について
私は新緑の時期でしたが、紅葉がほんとに見事でなぜテレビや雑誌にあまり出てないのか不思議です。名所だと思います。新緑の参進も良かったですが、紅葉の中の参進は何とも言えない華やかな気持ちになりました。あま...詳細を見る (314文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/10
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
世界遺産で行われる、結婚披露宴は最高でした。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
地下鉄の北大路駅から、タクシーで5分ほどで移動しました。バスは時間がかかります。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/10
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然が豊かな世界遺産の神社
ロケーション(立地、交通アクセス)について
車で訪問しました。駐車場も広いので、車で来ても問題無さそうです。参列者は当日サービス券を出してくれるそうなので、無料で利用できます。地下鉄の北大路と北山からだとタクシーなら10分程度で来れるそうです。...詳細を見る (555文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/02/03
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
景観抜群
ロケーション(立地、交通アクセス)について
神様のパワーなのか他に比べて上賀茂神社の紅葉はとても鮮やかで、紅葉とイチョウの絨毯も綺麗でした!花嫁行列をして本殿に向かうのですが、途中で紅葉の真下を通ることができ、景色が見事でした。境内には広い芝生...詳細を見る (655文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/17
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
式場も素敵でしたが、人で決めた部分が大きいです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
京都の北の方にあるのでアクセスは少し気になりましたが、その分自然を感じられ結婚式当日ゆっくり過ごせると感じました。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
美しい自然と空気感、安心できるスタッフ
ロケーション(立地、交通アクセス)について
地下鉄北大路駅からバスも出ていますが、タクシーだとすぐです。遠方の列席は京都市内の宿泊先からバスを手配してもらったので全く問題ありませんでした。自家用車のゲストは駐車場の無料チケットをもらいました。賀...詳細を見る (1181文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/15
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
上賀茂神社で厳かな結婚式が挙げれました
ロケーション(立地、交通アクセス)について
行き帰り、最寄駅や京都駅からタクシーやバスのチャーターも手配してもらえました。詳細を見る (479文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/06/30
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自然を感じれる素敵な神社
ロケーション(立地、交通アクセス)について
・電車の駅からは遠いのですが時間があったので歩いて行きました良き思い出です・賀茂川も近く自然が豊かでゆっくり時間が流れている感じがします詳細を見る (457文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/06/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
世界遺産での神前式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
公共交通機関だとバス必須なのでアクセスがいいとは言えませんが、その分喧騒から離れていて落ち着いた雰囲気が魅力です。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/07/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
世界遺産の神社での挙式披露宴
ロケーション(立地、交通アクセス)について
上賀茂神社までは、京都駅からバスを利用することになります。披露宴後はタクシーを利用しました。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2023/08/02
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
京都といえば上賀茂神社
ロケーション(立地、交通アクセス)について
京都の北側、市内からは少し離れた場所にある神社です。そのため電車+バスになるので遠方からのゲストは遠いかもしれません。でもそれでも神社に着いたら『来てよかった』と思って貰える景観がひろがっています。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/12/06
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
歴史ある神社での神前式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
少し中心部から離れるので遠いですが、タクシーを使えばなんとかなるかと。当日は平日なので車が少ないことを祈っています。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 参進ができる
- 雅楽
この会場のイメージ15人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0412土
目安:1時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
オンライン開催【オンライン開催】遠方の方も安心のご婚礼相談会
世界文化遺産【上賀茂神社】での結婚式・披露宴のご相談会京都で最古の当神社にて厳かなご結婚式が叶いますお二人のご希望を伺いながらご結婚準備についてご提案させて頂きます
0413日
目安:1時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
オンライン開催【オンライン開催】遠方の方も安心のご婚礼相談会
世界文化遺産【上賀茂神社】での結婚式・披露宴のご相談会京都で最古の当神社にて厳かなご結婚式が叶いますお二人のご希望を伺いながらご結婚準備についてご提案させて頂きます
0419土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【お日にち限定】婚礼相談会&鬘体験+衣裳試着でわかりやすい!
非公開の御本殿をご見学頂ける相談会となります無料で鬘体験と衣装のご試着もできます
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-748-1106
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

オリジナル白無垢【無料試着体験】
ヘッドビジューや装花なども合わせてご体験頂けます (試着可能な日はフェアページをご確認くださいませ)
適用期間:2024/01/13 〜
基本情報
会場名 | 上賀茂神社(カミガモジンジャ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒603-8047京都府京都市北区上賀茂本山339番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 境内ロータリー内にバス停あり |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄烏丸線北山駅 |
会場電話番号 | 075-748-1106 |
営業日時 | 10:00〜18:00 |
駐車場 | 無料 200台婚礼の方にはサービス券をお渡ししています |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 雅楽 |
おすすめ ポイント | 宵の結、参進の距離が長い |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | ゲストと撮影 |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント |
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り有料となります |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
