
10ジャンルのランキングでTOP10入り
出雲記念館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
落ち着いた雰囲気
コストパフォーマンスについて
まだ途中だが、今のところ他と比べて高いという印象は無い。内容を詰めていく中で多少想定より高くなることはあるとは思うが、その点も含め、不満とはならないと思う詳細を見る (515文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/06/18
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が気さくで楽しいです
コストパフォーマンスについて
料金面にも配慮してくれていてとても助かりました。特典も多く付いてくれているので良かったです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/06/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
和婚にこだわり料理が最高に美味しい式場
コストパフォーマンスについて
他の式場と、さほど変わらないと思います。初期見積もりでは、ほとんど割引が適応されていない感じでした。成約の話になると、多少割り引いて下さるのだと思います。詳細を見る (773文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/14
- 訪問時 30歳
会場と同じエリアのランキングを見る
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
☆雰囲気の良い結婚式場☆
コストパフォーマンスについて
あとから費用が上がるというより、しっかり提示だと思います。コスパはよい方だと思います。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
和も洋も楽しめる!よくばり結婚式をあげるならココ!
コストパフォーマンスについて
★お金をかけたところ 料理のランクだけは下げなくて本当に良かったと思いました。 饅頭まきをするのが夢だったのでやって良かったです。ゲストの方にも楽しかったと言って頂けました。 披露宴会場のお花は生花に...詳細を見る (1853文字)
費用明細805,272円(18名)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 3.8
- 会場返信
純和風!
コストパフォーマンスについて
披露宴をしなかったので、料理にお金をかけました。本当に美味しくてよかったです。 席札、友人に渡すちょっとしたものを手作りにしました。 喜んでもらえたので、よかったです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/26
- 訪問時 29歳
-
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーさん、スタッフさんありがとう!
コストパフォーマンスについて
色々妻が手作りでしてくれて、席札とかを自作しました。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
和気藹々婚
コストパフォーマンスについて
こだわったのは、料理のコースです。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の結婚式を!
コストパフォーマンスについて
テーブルの上のお花やクロスを選ぶ際に納得いくまで相談にのってくれた。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
福井で和装ならココ
コストパフォーマンスについて
色々と希望を言って、ほぼ叶えて頂きましたが、いろんな割引やサービスをして頂いて、ネットで出ているような平均的な金額で、おさまったと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
神前式最高の式場
コストパフォーマンスについて
料理や引き出物など、来てくださる方々へのおもてなしに力を入れました。 演出をお金のかからないもので出費を抑えました。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な結婚式になりました
コストパフォーマンスについて
こだわった所は、挙式後のライスシャワーとホワイトピジョンセレモニーお料理と衣装。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
よかったです
コストパフォーマンスについて
コストは普通です。オープニングムービーをなくして、エンディングと映像記録を兼ねたので、記録も残りますし、参加者にも評判がよかったです。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/23
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
料理がイマイチ
コストパフォーマンスについて
思ったより値段は高く無かったです。初期の見積もりなので仕方ないですが、後で追加になるんだろうなぁとおもう項目はいくつかありました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/04/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
少人数挙式でアットホームに
コストパフォーマンスについて
ウェディングケーキはイメージどおりに仕上がり満足しています。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
出雲記念館を選んで良かった
コストパフォーマンスについて
美味しい料理を食べてもらいたくて、お料理のグレードアップをした。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
神前式なら絶対ここがいいと思います
コストパフォーマンスについて
ブーケや美容師さん、プチギフトの持ち込み料もかからず、他のところよりも低価格で豪華な披露宴ができました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/01/26
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
神前式を挙げたい花嫁様におすすめです!
コストパフォーマンスについて
ゲストの方には喜んで頂きたかったので、お料理はお金をかけました。また装花は貧相にならないように平均的なものにしました。充分素敵な装花でした。 ムービーやペーパーアイテム類は自分で手作りして、節約しまし...詳細を見る (595文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/08/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
するなら絶対出雲大社!
コストパフォーマンスについて
・前撮りも含めた写真。自分たちでは無理なので、プロに撮ってもらえてよかった。 ・料理は、上から2番目にした。大満足。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
出雲記念館はオススメよ
コストパフォーマンスについて
全体的に、節約気味でした。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
出雲大社で挙げる、自分達のオリジナルウェディング。
コストパフォーマンスについて
自分達で用意できるものは全て手作り。(動画、招待状、席札など)詳細を見る (425文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
神前式ならオススメ
コストパフォーマンスについて
料理は美味しいので、個人的にはそこにお金をかけた方がいいと思う。あとハトを飛ばすと参列者から喜ばれたので、是非オススメ。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/01/26
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生の思い出を出雲大社で
コストパフォーマンスについて
こだわってお金をかけたところは、衣装です。どうしても、白無垢が着たくって柄などこだわりました。 その分本式では衣装チェンジをせずに前撮りでドレスの写真だけとり節約しました詳細を見る (336文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
福井で和の挙式をするなら
コストパフォーマンスについて
お花はメインテーブルの横にも置きました。 お菓子まきをしました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
いざ、縁結びの神様のいる出雲へ
コストパフォーマンスについて
ウエディングケーキのマジパン(鳥居、新郎新婦、運命の赤い糸がハート)詳細を見る (318文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
私の思い出
コストパフォーマンスについて
出雲はお料理が好評というイメージがあり、ここだけは私も手を抜きたくなかったのでお金はかけました。 その通り大満足でした。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
神聖な結婚式をあげるなら
コストパフォーマンスについて
料理で自分達の好きな物で選びました。 自分たちで小物やドレスを準備しました。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大満足の結婚式
コストパフォーマンスについて
式と披露宴のビデオ撮影はお金をかけました。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵な空間が広がる式場
コストパフォーマンスについて
ウエディングケーキ キャンドル プロフィールDVDを自作した詳細を見る (335文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/01/23
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
出雲記念館のいいところ
コストパフォーマンスについて
見積り通りの金額で、上乗せがなくとても良かった。 細かな調整もできて、満足だった。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 11% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 22% |
81名以上 | 11% |
出雲記念館の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 11% |
101〜200万円 | 44% |
201〜300万円 | 22% |
301〜400万円 | 22% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
出雲記念館の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 巫女の舞
- 駐車場あり
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ281人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 出雲記念館(イズモキネンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒918-8026福井県福井市渕2丁目2001結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |