8ジャンルのランキングでTOP10入り
MAISON 8(メゾンエイト)のハナレポ(結婚式レポート)
PICK UP
挙式・披露宴
2人らしさが詰まった青空ウェディング
Fumiさん
2023.09 開催
詳細を見る挙式・披露宴
2人らしさが詰まった青空ウェディング
ウェルカムスペースは
レトロな雰囲気にしました🩶
レトロなイラストをPinterestで探し
Canvaで作成したのがほとんど◎
お洒落な雰囲気になって
ゲストの皆さんに喜んでもらえました!
挙式ヘアはツルッとシニヨンにしました🤍
シンプルな大人っぽいスタイルに
イヤリングもパールで合わせました👰🤍
披露宴ではダウンスタイルで
ハーフツインにしました🐰💕
耳元には大ぶりのオルガブランカの
イヤリングを装着⋆͛🦋⋆͛
お色直しではふわふわポニーテールに
手芸屋さんで購入したベロアのリボンを
つけました🎀
ヘアスタイルでガラッと雰囲気を
変えることができたので良かったです!
ウェディングドレスはノバレーゼ👗
AラインのシンプルなTheドレスという
ものが着たかったのでこれにしました!
シンプルなのにトレーンも長く存在感があって良かったです!
お色直しはオレンジドレス🧡
ドレスショップソフィアさんで
レンタルしました🕊𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
ベージュの色と迷いましたが
色がすごく映えてよかったです!
式場はmaison8で40階での挙式でしたが
天気も快晴でファーストバイトの時や
写真の時に青空背景に撮れて綺麗でした!
料理も美味しくゲストの皆さんに
本当に美味しかった!と沢山の声を
いただけました!
maison8にして本当に良かったです⛪️💕続きを読む装花
暖色系のニュアンスカラーにしました❤️🧡
花は丸っと可愛いカーネーションや
存在感のあるアンスリウム
パンパスグラスなどを使用しました🌸🌼*・
メインのソファの隣には
たくさんの透明花瓶に
花を立ててもらいました!
ゲストテーブルにはミラーの上に
各テーブル3つくらいの花瓶を置いてもらい
オシャレで存在感抜群でした!
フラワーコーディネーターさんの
センスに大満足です🤍続きを読むウエディングケーキ
ウェディングケーキは
シンプルなものにしました🎂
クリームを花びらのような形に
塗ってもらうなど細かいところを
こだわりました🤍
少し金箔をまぶしてもらって
上品な感じにしてもらいました🍰続きを読む招待状
全部一から手作りで作りました⋆͛🦖⋆͛
紙はDAISOかSeriaでエンボスカードや
白いポストカードを購入しました!
トレーシングペーパーは
DAISOのものだとインクが
滲んでしまったためAmazonで
購入して使用しました!
印刷する文字が濃いとインクで滲んで
しまうため濃さを薄く設定して
滲まないようにしました。
どのデザインも全てcanvaを使って
デザインしどれもお洒落にできて大満足🤍
封筒は事務用品店で購入し
シーリングスタンプはtoroliでLilyを購入!
シーリングワックスはメルカリで
安くて大量GETしメタリックカーキ色が
とても可愛かったです💚続きを読む席次表・メニュー表
席次表はプロフィールブックの中
に入れました📕
メニュー表はCanvaのアプリを使って
1から手作りで作りました!
こだわったのは表面だけでなく裏面にも
柄をつけたこと🌸🌷🌼
Canvaの素材のところから
「植物」「花」など検索して
貼り付けました!
印刷する紙もこだわって
少し紙質が変わっている方がいいなと思い
ジムキングで購入しました✏️
会場装花のイメージに合わせて
薄ピンクのものにしました🩷🧡続きを読む
挙式・披露宴
私たちの、私たちによる、私たちのための結婚式
きゅうさん
2024.02 開催
詳細を見る挙式・披露宴
私たちの、私たちによる、私たちのための結婚式
当日は、参加型のコンテンツ(誓いの言葉をゲストから募集したり、リングボーイを友人にサプライズで依頼したり)も多く取り入れ和気あいあいとした雰囲気で進行しました。
その他雑誌風のプロフィールブックも用意したため、友人たちからは見たことのない演出が多く楽しかった、料理もとてもおいしかったといったようなコメントをいただきました。
また、ゲスト同士の交流なども見られて私たちもそれを眺めてうれしくなっていました。
かなり時間をかけて用意してきたため、それらがすべて報われるような気持ちになり幸せな1日となりました。続きを読む招待状
ゲストからの声を集めてプロフィールブックを作りたかったので、新郎新婦への印象や、二人に聞きたいことなどを自由記入の質問として設けました。
当日配布したプロフィールブックを見て、ゲストからたくさんのコメントがもらえたのでやってよかったと思います。続きを読む席次表・メニュー表
メニュー表、座席表、に加えて新郎新婦について馴れ初めや個性を知ってもらえるようなプロフィールブック(計12p程度の小冊子)をDIYしました。
招待状で回答してもらった内容なども含めた内容にしたため、ほかのゲストの回答についてのコメントなども直接もらうことができ、楽しんでもらうことができたと思います。続きを読む
挙式・披露宴
上空からの絶景を眺める、美食結婚式
まゆさん
2024.01 開催
詳細を見る挙式・披露宴
上空からの絶景を眺める、美食結婚式
たくさん準備してきたものが、ゲストから好評でとても嬉しかったです。
演出が少なく少人数な分、友人とたくさん話して写真を撮れたので良かったです。
両親への手紙を読むときには、私も両親も泣いてしまって、読むか迷っていたけど手紙で今までの感謝を伝えられて素敵な結婚式になりました。続きを読むウエディングドレス
ドレスショップの試着予約は土日が埋まりやすく、1か月先でないと空いていない印象でした。早めの準備が大切です。
どれにするか迷って「もう一度着てみてもいいですか」というわがままにも応えてくださってありがたかったです。2回目の試着で一目ぼれしたドレスに出会い、3回目の試着で確定と、思ったよりスムーズに決まりました。続きを読む会場装飾アイテム
メルカリでフォトフレームセットを安く買い、前撮り写真をたくさん飾り、青と白でまとめました。
新郎が大好きで新婦も好きになったうさまる&うさこさんの衣装も自作し、ウェルカムスペースや高砂に飾りました。
ゲストからだけでなく式場スタッフさんからも「ウェルカムスペースが可愛い」と好評でした。続きを読む料理・ドリンクメニュー
担当シェフの方が、新郎新婦の出身地やデートで訪れた場所にちなんだ食材や飾りつけを数種類ずつ提案してくださりました。試食会をして、2人でわくわくしながらどのお料理にしようか決めました。
続きを読むウエディングケーキ
ケーキの上に、新郎新婦の好きなうさまるのアイシングクッキーを作っていただいて飾りました。飾りのフルーツだけでなく、中もいちごがぎっしり入っていて、提供時にはミニパフェにして提供していただいたので、ゲストから大好評でした。
続きを読むブーケ・ブートニア
今回、結婚式のイメージカラーが新郎の好きな青だったので、ブーケ・ブートニアも青を中心に、新婦が好きな淡い紫と一緒に、水色や白を使ってまとめて、グリーンは少な目にとお願いをしました。
理想通りの可愛いブーケ・ブートニアで、当日一目見て気に入りました。続きを読む招待状
無料のWeb招待状を使用しました。前撮りの写真も載せられて、ゲストからは「おしゃれ!楽で便利!」と好評でした。郵送の手間やお返事の集計も無いので、かなり楽でした。
続きを読む
披露宴
たくさん悩んで、最高の結婚式になりました
pecheさん
2023.12 開催
詳細を見る披露宴
たくさん悩んで、最高の結婚式になりました
悩んで決めたドレスは、友人からとても素敵で似合っていると褒めてもらい、意外な色の選択だったこともあり、驚いてくれる方もいてこのドレスに決めて正解でした。夫もお色直しでタキシードの色を変えて、カッコよく決まっていました。
大好きなサーモンピンクがメインの装花で会場全体が彩られ、とても華やかでかわいらしい空間になりました。打ち合わせでは実際に色味を見ることができないので、イメージ写真を何枚か合わせて、イメージを擦り合わせていましたが、実際はイメージ通りの素敵な空間ができました。打ち合わせには好みの色やお花など、イメージ画像をたくさん持っていて、担当者さんに伝えるべきだと思いました。
お料理もシェフと2回打ち合わせを行い、私たちらしいエピソードを取り入れたプレートになっており、ゲストの皆さまからも美味しいと好評をいただき、安心しました。
ナプキンの色から折り方まで、全て私たち2人で決めていくので、変になったらどうしようとたくさん悩みましたが、とても素敵にコーディネートしてくださっていました。
席次表に、席札に、ムービーに手作りすることや、用意するものが多く、結婚式まで間に合うのか、不安も多くありましたが、プランナーさんに何度も相談をしながら不安を一つ一つ解消して、なんとか当日に間に合わせることができました。
準備することは沢山あるし、凝り出したらキリがないとも思いましたが、人生一度きりの大舞台。後悔がないよう思う存分悩んで準備できてよかったです。
たくさん悩んで一つ一つきめて、悩み疲れてしまったこともありましたが、最高の1日になりました。準備から当日までとても楽しかったです続きを読むカラードレス
たくさんあるドレスの中から一枚を選ぶのでとても悩みました。
母と一緒にまずは好きな色や、肌の色に合った色のドレスを選び、最後はスタッフさんのおすすめのドレスを試着させていただきました。
最後まで悩みましたが、スタッフさんにお勧めしていただいたドレスに決まりました。続きを読む装花
大好きなサーモンピンクをベースに、ナチュラルウェディングになるよう、黄色、グリーン、白を入れてもらいました。
タキシードやカラードレスに青が入っているので、衣装に合わせて青色も少し混ぜることで、私たちらしい装花を提案していただきました。続きを読む料理・ドリンクメニュー
お料理の打ち合わせは実際に試食をしながら行いました。
自分たちのエピソードに合わせたエピソードレシピを作っていただき、オリジナリティー溢れるお料理を考案していただきました。
どれも素敵で、お値段と相談しながら直前まで悩みました続きを読む
挙式・披露宴
波乗り夫婦による真夏の結婚式大作戦「MIRROR」
みさん
2023.07 開催
詳細を見る挙式・披露宴
波乗り夫婦による真夏の結婚式大作戦「MIRROR」
大好きな人たちが集まって
たくさんの笑顔と祝福をいただけたことが
本当に幸せで、一生忘れられない1日でした。
テーマにしていた「MIRROR」には
・夫婦として、笑顔も悲しみも一緒に共有して(鏡のようにお互いを映し出して)これからも支え合っていきたい
・周りの人たちにも幸せを映し出せるような夫婦になりたい
こんな想いを持っていて、結婚式の中で感謝と一緒に伝えられたらいいなと思ってました。ちょっとでもゲストの方に伝わっていたら嬉しいです!
普段、波乗り夫婦な私たちなので
私たちといえば!の海を連想させるブルーや、サンドセレモニー、テーマのミラーを使用した席札など、こだわりを詰め込んだ結婚式になりました♡続きを読むウエディングドレス
My Dressは、プロノビアスの"MILDRED" ♡
旦那と一緒に、提携先の4店舗試着に行きました。
ウェディングはマーメイドがいいな〜と、ずっと思っていたので、マーメイドドレスばかり試着しました。
MILDREDに決めた理由は
裾がフリフリなところ、胸元のラインが綺麗だったところ、さりげないラメが可愛すぎたところに旦那も私も一目惚れしたからです!続きを読むカラードレス
My Second Dress は ブライダルハウスTUTUの"ネイビールア"♡
インスタで卒花嫁様の試着レポをたくさんみてた時から気になっていて、これが試着したい!と指名をして来店しました。
ボリュームのあるスカート、胸元ハートカットのかわいらしさと、ネイビーの大人っぽさが両方あって、とっても好みな1着でした!
当日も、ここまで暗いネイビーは珍しいみたいで、ゲストの方からたくさん褒められました♡続きを読む装花
ブルーと白メインで涼しげに、胡蝶蘭を入れて大人っぽい印象でリクエストしました。
当日までお花わからないのはちょっと不安でしたが、素敵に仕上げていただけたので大満足です!
高砂をハイチェアにしたので、景色もよく見えて、サイドのお花も写真撮る時に絶対映るので、可愛くてお気に入りです。続きを読む料理・ドリンクメニュー
試食会に参加し、当日のメニューを決定しました。
メゾンエイトは、レストランも行っているので全部美味しく、決めるのが難しかったです。笑
1番のお気に入りは、アミューズで、私たちらしいサーフィン演出があるところです♩
値段も品目も自由度が高く、自分たちらしさをだせるのがとっても良いなと思います。続きを読む
挙式・披露宴
40階からの景色、オーダー料理で明るい結婚式を!
ちゅりさん
2023.05 開催
詳細を見る挙式・披露宴
40階からの景色、オーダー料理で明るい結婚式を!
当日はあっという間!
余裕もって家を出たはずが渋滞で10分遅れ(笑)
直前のリハーサルまでタイミングを修正したり、場所を変更したり訂正がありますが、やれるだけ頑張りましょう!
逆に言えば、普通というスタイルが決まっていないので、全部決められます!続きを読むウエディングドレス
会場提携だとドレス数が少なく高かったので、自分でネットなどで探し、実店舗へ行った。ただ持ち込み料がかかった
続きを読むカラードレス
濃い緑などのテラコッタドレスがいいと思っていましたが、開催季節は夏なので重たい印象に。明るい色の方が自分に合った気がしました。試着は2回行き、計6着ほど!着て良かった!
続きを読む
披露宴
カジュアルなウェディング
R.I0717さん
2023.04 開催
詳細を見る披露宴
カジュアルなウェディング
装花の色や花を指定でき、イメージ以上の形で飾ってくれました。
結婚式場に入って、第一印象で見られるのは花
なのでこだわってよかったです。
また、料理も温かい状態でゲストが食べれたと言っていたので、それもよかったです。続きを読むウエディングドレス
提携のドレスショップで試着しましたが、1着40万円ほどするため、1時間ほどにそんなにお金をかけたくないと思いました。
そのためdress productionというドレスショップで、サイズオーダーし購入しました。六万円ほどで購入し、サイズもピッタリだったので、40万円のドレスに見えると言ってもらえました。続きを読むカラードレス
カラードレスも提携ドレスショップだと30万〜40万円するので、dress production で購入しました。
色が30種類ほどから選べて、ドレスの形もオーダーできるので、すごくハイクオリティーでした。続きを読む
ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-758-422無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HP限定】ご来館で全組様に15,000円ギフト券プレゼント!
\期間限定で特典UP/ ご来館でもれなく《Amazonギフト5千円+カタログギフト1万円》をプレゼント!
適用期間:2025/01/20 〜 2025/03/31
基本情報
会場名 | MAISON 8(メゾンエイト)(メゾンエイト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒451-6002愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ●JR・名鉄名古屋本線・地下鉄東山線・桜通線名古屋駅から地下直結 ●名古屋駅桜通口(東口)より北へ徒歩約5分(地下鉄名古屋駅ルーセントアベニュー直結) |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋駅 |
会場電話番号 | 0120-758-422無料 |
営業日時 | 10:00〜19:00(火・水曜定休) |
駐車場 | 有料 |
送迎 | あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 地上180mの景色。“空・緑・眺望をすべて独り占め”ロケーションが魅力の天空チャペル。特別な1日のはじまりに相応しい感動セレモニーをこの場所で。 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りバルーンリリース・デザートビュッフェ演出など、都心で叶うガーデン演出も豊富。 |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 壁一面ガラス張りで、まるで空に浮かんでいるかのように美しい眺望空間。フルオープンキッチンでもてなす美食と景色の最上階貸切ウェディング。
|
料理の種類 | お二人だけの完全オーダーメイド料理“エピソードメニュー”。お料理を使って感謝を伝えることや、目の前で仕上げるライブ感溢れる五感で愉しむレストランウェディングが叶う。 |
---|---|
アレルギー対応 | 有り当日のアレルギー対応も可能。ご年配ゲストのメニュー変更・お料理カットなども対応可。 |
事前試食 | 有り無料試食付きのブライダルフェアで、口コミ好評の料理をご堪能ください。 |
おすすめポイント | 美味しさの本質を追求した食材選び・調理法・料理演出が人気。MAISON8は決められた固定のメニューではなく、一組一組のお二人とシェフが直接打合せして創る完全オーダーメイド料理です。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある高層階直通の専用エレベーターがあります。 挙式会場
多目的トイレ あり各フロアにご用意しておりますのでお申し付けくださいませ。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり提携駐車場内に優先スペースがございます。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設系列ホテル他、近隣に多数宿泊施設の提携がございます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|