
36ジャンルのランキングでTOP10入り
- 広島県 総合ポイント1位
- 広島市・西部 総合ポイント1位
- 広島県 披露宴会場の雰囲気1位
- 広島市・西部 披露宴会場の雰囲気1位
- 広島県 挙式会場の雰囲気1位
- 広島市・西部 挙式会場の雰囲気1位
- 広島県 コストパフォーマンス評価1位
- 広島市・西部 コストパフォーマンス評価1位
- 広島県 料理評価1位
- 広島市・西部 料理評価1位
- 広島県 ロケーション評価1位
- 広島市・西部 ロケーション評価1位
- 広島県 スタッフ評価1位
- 広島市・西部 スタッフ評価1位
- 広島県 クチコミ件数1位
- 広島市・西部 クチコミ件数1位
- 広島県 ゲストハウス1位
- 広島市・西部 ゲストハウス1位
- 広島市・西部 チャペルに自然光が入る2位
- 広島県 チャペルに自然光が入る3位
- 広島県 宴会場の天井が高い3位
- 広島市・西部 宴会場の天井が高い3位
- 広島市・西部 デザートビュッフェが人気3位
- 広島県 シンプル3位
- 広島市・西部 シンプル3位
- 広島市・西部 ナチュラル3位
- 広島市・西部 窓がある宴会場4位
- 広島市・西部 緑が見える宴会場4位
- 広島県 デザートビュッフェが人気4位
- 広島県 ナチュラル4位
- 広島市・西部 ガーデンあり5位
- 広島県 窓がある宴会場5位
- 広島県 緑が見える宴会場5位
- 広島県 ガーデンあり6位
- 広島市・西部 チャペルの天井が高い7位
- 広島県 チャペルの天井が高い8位
ザ・リバーサイドテラス広島ツリーズスクエアのハナレポ(結婚式レポート)
PICK UP
挙式・披露宴
触れ合い型結婚式
りゅうのすけさん
2024.05 開催
詳細を見る挙式・披露宴
触れ合い型結婚式
当日の朝はいよいよかと少し緊張していました。風船の準備を朝にしたので結果的はバタバタで準備の少ない夫が頑張ってくれました。
会場に到着し準備が進む中でとても楽しみな気持ちが高まってきました。ファーストミートも行いウェディングドレス姿を見せるのは初めてだったのでドキドキでした。普段リアクションの少ない夫ですが、とてもニコニコだったので安心しました。挙式が始まる前はとても緊張しましたが、扉が空いてみんなの顔をみると安心しました。挙式自体は本当にアッと言う間でした。体感5分もないです。アフターセレモニーでブーケトスの代わりにおかなったハッピーパラシュートも盛り上がり良かったです。
急いでバックヤードに戻りヘアチェンジを行いました。ずっと憧れていた王冠にしました。キラキラドレスとピッタリで披露宴入場前にガーデンで撮影できたこともとても嬉しかったです。披露宴が始まりソファー高砂にしていたことでゲストと近い距離で話すことができソファー高砂にして正解だったと思いました。当日初お披露目となったウェディングケーキも理想を超える仕上がりで大満足でした。中座も久しぶりに兄弟で並び腕を組んだ良い思い出です。新郎新婦両親ともに一度は注目される役割があった方がいいだろうとのことで、サプライズで新郎母に新郎中座の前に一言いただいてから中座しました。再入場ではずっとやると決めていたサイリウムを使った演出に加え、ラプンツェルの『輝く未来』の曲をモチーフに演出を組みました。感動を呼べたようで友達も涙してくれたみたいなので嬉しかったです。演出を考えるのにかなり苦労したので、結果が出て本当に良かったです。ガーデンでの写真の時間、ゲストとお話しをする時間が欲しいと思い、ガーデンビュッフェも取り入れました。金沢と広島の遠距離婚なこともあり双方のデザート、締めのご飯を楽しんで欲しいと言うコンセプトで用意しました。ガーデンでの写真もたくさん撮る事ができ、2、3週するくらいデザートビュッフェも楽しんでいただけたみたいで安心しました。
その後はこれまたずっとやりたかったサンドセレモニーを行いました。それから花嫁の手紙を読みました。前で話すのが苦手な私は緊張で声が震えましたが、泣くのを堪えていたのかなと思っていたと後から教えてもらったのでなんとか誤魔化せたかなと思います。記念品贈呈、新郎挨拶、両家代表挨拶を終え、一度退出しました。ゲストの方にはその後、当日をまとめたエンドロールムービーをみていただきました。そして、なんとリバーサイドテラス広島オリジナルのオールキャストフィナーレを行ったのでまた入場して歩きました。独自の演出でアンコール登場みたいで楽しい演出だと思います。最後はゲストを見送りました。たくさんの方に来ていただけたことにとても嬉しく思いました。
リバーサイドテラス広島は終わった後に食事を出していただけるので落ち着いて食べることができます。ケーキパレートもサプライズでディズニーを書いてくださり気配りに嬉しく思いました。最後にお世話になったプランナーさんに挨拶ができて良かったです。
準備期間はかかりますが、当日は本当アッと言う間でした。ぎゅっと最高の時間を過ごせるのでぜひ結婚式をみなさんにもあげて欲しいと思います。続きを読むウエディングドレス
初めから韓国風のドレスに憧れがありました。
胸元が綺麗に見えてキラキラしているものが好みでした。
また、レースのロイヤル系のウェディングにも憧れがあったのでそちらに関しても何点か見せて頂きました。
結果的に試着には3回行ったのですが、ある程度好みの画像を持っていきましたが初回は全くわからず決まるのかと焦りました。2回目には事前に好みの画像を送っておくことで着たいドレスを着ることができたので効率的に決める事ができたと思います。続きを読むカラードレス
ガーデンに映える色をまずは考えました
寒色系の色味の方が顔色には合うかなと思いましたが、ガーデンでの撮影に映える色が良くこのドレスにしました。
またあまり人と被りのない癖のあるものが良いなと思い選びしました。続きを読むウエディングケーキ
お花の乗ったケーキにしたかったので、装飾の打ち合わせのタイミングで初めてデザインについては話をしました。
土台に関しては3ヶ月前くらいの食事デザートの打ち合わせの際にまとめて話があったと思います。
こだわりポイントは六角形3段と中間の段に、結婚指輪をデザインしていただいた時にお互いのイニシャルを『♾️』にかけてデザインしていただいたロゴをクリームでつけていただいたことです。続きを読む
挙式
大満足の結婚式
CYさん
2024.12 開催
詳細を見る挙式
大満足の結婚式
準備でこだわってよかったところは、一人一人に当てたメッセージをたくさん書いたこと、参加型のクイズやIPPONグランプリをして楽しい披露宴にしたこと等です!特にクイズは、「中座で私たちがいない間に行って、ゲストの手持ち無沙汰な時間を無くしたい!」という提案をプランナーさんが快く引き受けてくださいました。後から動画を見返したのですが、司会の方がとても上手に会を進めてくださっていて、クイズもとても盛り上がっていて、私たちのしたい結婚式にしてくださったリバーサイドさんに感謝しています。
引出物は名前によって色が違うコップにしたのですが、ゲストの皆さんがわくわくしながらあけている様子を見て、これに選んで良かったなあと感じました。
参加してくれた友達からは、「とても良かった」「楽しかった」「料理も美味しかった」「プロジェクションマッピングがかっこよかった」等たくさん嬉しいメッセージをいただきました。
当日のメイクさん、側でついてくれるスタッフさん、司会の方、両親についてくださるスタッフさん、どのスタッフさんもとても親切でした。
準備から当日までスタッフの皆様が丁寧にサポートしてくださり、すごく充実した一日となりました。リバーサイドであげてよかったです。続きを読むウエディングドレス
後ろのフリフリが可愛かったです。
他にも着てみたいのがあったのですが、カラードレスを決めるのに時間がかかってしまい、当日空いていないものもあったため、早めに試着して決めることを、おすすめします!また、インスタ等に載っているもので可愛いと思ったものを取り寄せてもらって、着てみることをおすすめします。続きを読むカラードレス
黒のドレスが着てみたく、聞いたところ、このドレスを提案してくださり一目惚れでした。
他の方と被らないドレスが良かったので、これに決めました。続きを読む招待状
前撮りの写真が必要だったため、必然的に前撮りから1ヶ月後の作成開始となりました。
席次表やメニューなど、最終締め切り2週間前にチェックが必要だったため、印刷に入ったのは本番2週間前でした。続きを読む
挙式・披露宴
最幸の映画(フィルム)FIN...
ぴーなつさん
2023.12 開催
詳細を見る挙式・披露宴
最幸の映画(フィルム)FIN...
『最幸の映画』※キャスト募集中をテーマに、ゲストへ感謝の気持ちを伝える、ゲストのみんなとの時間を大切にすることを1番に考えて準備を行いました。
プロデューサーの七尾さんをはじめ、リバーサイドのスタッフの皆様のサポートのおかげで準備も当日も本当に楽しい時間を過ごすことができました。
当日の様子として、まず、ペアレントタイムで両親との時間を設けました。育ててくれたことへの感謝、あらたな家族の一員として温かく迎えてくださったことへの感謝を2人で伝えることができました。
挙式後のアフターセレモニーでは、大階段が星空のようにライトアップされて幻想的でした。ブーケトスはせず、代わりにハッピーパラシュートを行いました。
披露宴はプロジェクションマッピングからのスタートで、映像担当の方が私たちの意向に沿って作成くださいました。マリオカートのパロディで、私たちらしく、会場も盛り上がりました☺︎
披露宴の演出として、ドキドキクラッカーを行いました(黒ひげ危機一髪)。新郎新婦がケーキ入刀の代わりに第一刀目を入刀しました。その後ゲスト卓代表者に入刀いただき、見事当たりの卓はお肉料理のランクアップでとても盛り上がりました!
再入場後はデザート&ご飯ものブッフェで、ゲストからとても好評でした。
また、演出としてテーマに関連させてライブキャンパス、フォトコンテストを開催しました。たくさん写真をアップしてもらい私たちの思い出にもなりました。
映像やマッピング、演出にこだわりたい方にはリバーサイドはぴったりと思います☺︎
当日も忘れ物をしたり、部品が足りなかったり、トラブルがさまざまありましたが、最幸の一日にすることができたのは、新郎の支えと式場スタッフみなさんのご対応のおかげと感謝の気持ちでいっぱいです。
リバーサイドでよかった、七尾さんに担当していただけてよかったです!
幸せなフィルム、思い出をありがとうございました☺︎続きを読むカラードレス
式場提携ドレスショップFOURSIS &COにて、
15着試着しました!
緑とマスタード、パフスリーブとオフショル、これもいい!あれもいい!状態でした。最後に出会ったのがブラウンのオフショルカラードレスでした🤎パニエは大きいものを選択しました!新作のドレスで、わたしも新郎も好きな茶色、胸元のデザインを一目で気に入りました!友達にもまだブラウンを着ていた人はいなかったので、迷わず決断しました☺︎
一度このドレスと決めても、期間内新作があれば、時間の許す限り、何度でも試着&検討すべきと思いました!
プラン内のドレスもありましたが、差額を支払い納得のいく1枚を着用できたこと、とてもうれしく思います☺︎続きを読む会場装飾アイテム
ウェルカムスペースにはセルフ前撮りで行ったペイントフォトをパネルにして飾りました☺︎
また、式場のテーブルをお借りしてゲストとの思い出の写真や、プロポーズのときにもらった薔薇をドライフラワーにして飾りました🌹
ラウンジが広いため、ウェルカムスペースも広く活用させていただきました☺︎
廊下には前撮り時の写真をフォトパネルにして、くっつき虫でプロデューサーさんに装飾していただきました!続きを読む料理・ドリンクメニュー
4ヶ月前に試食会があり、そこで2コース試食ドリンクの試飲を行いました。自分たちの気に入った料理をベースに後日シェフとの打ち合わせを行いました。ブッフェを含め、どの食材を使用したいか、コース料理のため、食材に被りはないかなど一つ一つ寄り添って提案くださいました。
また、ゲストのアレルギーだけでなく、好き嫌いまで対応してくださったので、ゲストからも「全部の料理楽しめた!」「初めて全部たべることができた!」と嬉しい言葉をたくさんいただくことができました☺︎
だいたい半数の50人ほどの苦手な食べ物にご対応いただきました。続きを読むウエディングケーキ
ケーキは無しにしました!
理由はリバーサイドのブッフェが素敵すぎるからです!見た目もかわいく、たくさんの種類のデザートに加え、お茶漬けやラーメン等シェフとの打ち合わせがとても充実していました☺︎
ゲストからの反応もとても嬉しかったです続きを読むブーケ・ブートニア
コストの観点から、ブーケは一つと決めていたので、ウェディング・カラーどちらのドレスにも合うもので2人の好きな色オレンジをベースにと考えていました。お花担当のスタッフさんとの打ち合わせでお花の種類やブーケの形を決めました。水引やカラーリーフなど、おしゃれでステキブーケになりました!スタッフさんのセンスに感謝です☺︎
続きを読む席次表・メニュー表
式場でとてもおしゃれな席次表・メニュー表注文することも可能でしたが、料理や演出にお金をかけたいと考え、ペーパーアイテムは自分たちで作ると決めました!ゲストの荷物を減らす観点からA5サイズで席次表とメニューを一冊にまとめました☺︎挙式前や披露宴前の隙間時間にと、少しだけプロフィールも載せました。
canvaで作成しました。スマホでもpcでもアカウントを作成すると同期可能なため、どこでもあいている時間に作成できました。制作は主に新婦が担当し、新郎が誤字等チェックを行い、最終チェックは式場プロデューサーに依頼しました。挙式の1週間前にプリントパックさんに印刷いただき、友人ゲストには1部ずつ、親族には夫婦・家族に1部ずつ合計80部ほど注文しました。予備も10冊ほど入れて下さってお値段もとても良心的でした☺︎続きを読む
ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ザ・リバーサイドテラス広島ツリーズスクエア広島県広島市中区舟入幸町14-27
- 地図を見る
- 082-258-4122
#会場の魅力
おすすめ

【成約特典】全組様へ最大80万円優待♪1件目見学の場合【最大120万円優待】※時期人数により変動あり
【1件目見学で最大120万円優待】衣装60万円・映像商品10万円&選べる50万円の特典(ギフトや前撮り等)【全組へ】シェフ厳選和牛試食
適用期間:2025/04/01 〜 2025/04/30
基本情報
会場名 | ザ・リバーサイドテラス広島ツリーズスクエア(ザリバーサイドテラスヒロシマツリーズスクエア) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒730-0844広島県広島市中区舟入幸町14‐27結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 広島電鉄江波線「舟入幸町」徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 舟入幸町駅 |
会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~20:00 平日12:00~14:00(14時〜15時は留守番電話) 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
駐車場 | 無料 50台 |
送迎 | あり式当日の送迎バスに関しては、お気軽にご相談ください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天井高7m、バージンロード11m、開放感溢れる純白チャペル!天窓から自然光が降り注ぎ、水と調和した幻想的な感動空間 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りバルーン演出やスモーク演出など、オリジナル演出もたくさんご用意!詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
二次会利用 | 利用可能選べる会場で、お好みの内容でご対応しております。詳しくはスタッフまでお問い合わせください※挙式から3ヵ月以内の受け込みとなります。 |
おすすめ ポイント | 天井高7mの開放感溢れるアットホームなパーティー!ガーデン入場や大階段からの入場で今までにない感動を
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
事前試食 | 有り詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
おすすめポイント | 広島の食材を活かし、全国から旬の食材を取り寄せて「最高の一品」をご提供
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある会場までスロープをご用意しております。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご利用の場合は事前にお問合せください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
2025広島県
総合ポイントGOLD
