あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判
神社にもかかわらず、兎に角清潔で、掃除が行き届いていました。
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | - | 料理 | 4 | ロケーション | 4 | スタッフ | 4 |
---|

- しょこら1すさん
- 奈良県
- 女性
- 新郎新婦との関係:家族・親戚
【挙式会場について】
古典的で、ホテルの結婚式よりも強い印象が残った。ただ蒸し暑く参列者には耐え難い者が会ったのも事実。スタッフの方々も親切で、私ももう一度出来るならこんな雰囲気でやり直したいという思いを参列者全員が持ったと思う。
【披露宴会場について】
逆に披露宴は一昔前の少し退屈な感じがした。母たちの時代に戻ったみたいで、これはいただけない!あまりにもげいがないといういんしょう。挙式がかなり新鮮だったので、逆にがっかり。殆どの参列者たち同じ意見をつぶやいていた。
【演出について】
母の時代より少しましかなという程度。もっと神社での披露宴に現代的演出を取り入れ、現代レトロ間を工夫すべき。最後までいたら、大変疲れました。花婿、花嫁はもっと疲れていたように見えました。
【スタッフ(サービス)について】
スタッフの方々は、とても親切で、心配りが行き届いていました。痒いところに手が届くという感じ。
【料理について】
予算的にきつかったのか、料理は最低。結婚式の料理は絶対にケチってはだめ。このようなところでの結婚式で、皆期待していたのに、とても残念。これは神社側の落ち度ではないと思います。
【ロケーションについて】
同じ奈良でもかなり遠かったのと、道に迷ったのとで、行くだけで疲れきってしまった。
【マタニティOR子連れサービスについて】
この件に関しては注意していなかったので、回答不可能。
【式場のオススメポイント】
やっぱり古典的ロケーションとその儀式。衣装にお金をかけて十二単なんかを着ると、最高かも。
【こんなカップルにオススメ!】
アラフォー世代の結婚に最適だと思う。
- ガーデン
- 化粧室充実
- 駐車場あり
- 10万円以下で挙式可
- 挙式会場の伝統
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場の天井が高い
- 施設貸切可能
- ロケーション撮影
- 挙式のみプランあり
※このクチコミはアンケート回答です。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 大神神社(オオミワジンジャ) |
---|---|
会場住所 | 〒633-8538奈良県桜井市三輪1422結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |