
5ジャンルのランキングでTOP10入り
XEX TOKYO(ゼックストウキョウ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
大人な、雰囲気を求める方へ
披露宴会場について
レストランがメインの場所なので、横に広い会場でした。ソファー席もありますが、新婦や新郎とゲストが近すぎる印象があります。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
都会のリゾート
披露宴会場について
テラス席広く充実していてお店の雰囲気は大変気に入ったのですが、椅子やテーブルのハゲが目立ち少し残念でした。夕方以降の式なら気にならないのかもしれませんが…。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/05/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
東京駅直結でゲストに優しい
披露宴会場について
披露宴スペースは横に広いです。なので席次表を作る際に席の配置にとても苦労しました。新郎側ゲストの方が圧倒的に多くて、新郎側テーブルだけでは収まらず、新婦側の端っこのテーブルに新郎ゲストが来ました。ゲス...詳細を見る (2840文字)
もっと見る- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/06/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理のおいしいレストランウエディング
披露宴会場について
レストランとして機能しているので、食事会に近い雰囲気でした。高い階にあって、窓もガラス張りなので景色は良かったです。落ち着いた色を基調にした、おしゃれなレストランといった感じです。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/04/14
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
窯焼きピザとサービスが素晴らしい!!
披露宴会場について
レストラン内に丸テーブルを並べて会食となります。目の前は全面が窓で東京エリアを一望できます。 海外からや日本の遠方からのゲストは東京を見渡せる景色に大変喜ばれると思います。詳細を見る (742文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
40人前後のパーティーがベスト
披露宴会場について
丸の内に向かって一面ガラス窓!東京らしい景色が一望できます。詳細を見る (672文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/02
- 訪問時 30歳
-
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
便利な立地が決め手でした
披露宴会場について
普段はコンクリートの柱がむき出しの、ややスタイリッシュな印象ですが、テーブルがセッティングされ、ゲストが入ると、明るく華やかになりました。段差があるのと、50人が出席するとテーブルとテーブルの間がやや...詳細を見る (1515文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/12/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
カジュアルなパーティー
披露宴会場について
高層階に位置するので、眺めは良かったです。 私がうかがったのは昼間でしたが、夜だと夜景がきれいだろうなと思いました。 大丸の中に位置しますが、フロアは貸し切りなのか、パーティー参加者だけでした。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/01/30
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
東京駅直結のレストランウェディング
披露宴会場について
大きなオープンキッチンがあります。また大きな窓からは、東京駅まわりの高層ビル群を眺めることができます。ただ、耐震用の大きなV字の柱が少し気になりました。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
大人な結婚式ができる
披露宴会場について
レストランの貸切が可能であり、招待客と楽しい時間を過ごせそうな雰囲気がありました。フロアが広いため、100名以上のゲストを招いた披露宴に適しているんだろうなと思いました。おしゃれな会食ができそうです。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
東京駅直結で迷いにくい
披露宴会場について
ピザの釜があって新郎新婦が焼いてくれるパフォーマンスがあって面白かった。ただ少し狭くて食事中の移動がしづらい。雰囲気は眺めがよくて素敵。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/09/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気♡
披露宴会場について
レストランのためテーブルは小さめ。でも組み合わせたりすることができるためアレンジできそうです。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
アットホームなレストランウエディング
披露宴会場について
センスのよいレストランという感じ。横に長いので、新郎新婦からもゲストからも、周りを見渡しづらいかもしれない。 大きな窓からは東京の景色を一望でき、昼間はもちろん夜景を見ながらのナイトウエディングも素敵...詳細を見る (379文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/10/23
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
大人の結婚式
披露宴会場について
レストランなので、式場と比べるとどうしても劣ってしまいますがそれは仕方ないと思います。設備は整っていました。挙式も出来るだけのスペースがあり、大人の結婚式という印象でした。また高層階の最上階なので東京...詳細を見る (419文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/08/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
東京駅からの近さを選ぶならここ!!
披露宴会場について
縦長の会場なので、横に長く着席するタイプの会場です。出席する人数にもよると思いますが、端の方だと新郎・新婦が見えずらいです。ピアノ演奏を余興でしましたが、メインスペースと少し離れた場所にあるので、マイ...詳細を見る (602文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/09/12
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
交通の便&料理の質&スタイリッシュ&割安
披露宴会場について
挙式前は披露宴会場の横長が通常と異なるので気になっていましたが、ゲストとの距離が近く、すべてのゲストとお話しすることができたので大満足です。また、会場を訪れていただければわかりますが、通路と会場に段差...詳細を見る (2694文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/08/14
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
一から作り上げる結婚式
披露宴会場について
レストラン一面、大きな窓があって、開放感がありました。 夜だったらさらに夜景が綺麗だと思います。 さらに、壁や棚も自由に飾りつけをしていいと言っていました。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/11/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.3
- 会場返信
東京駅直結海外挙式後パーティー
披露宴会場について
DAIMARU13階なので、眺めがよいです。 内装はL時型で複雑な形です。 映像は位置によっては見えづらい場所もあります。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
大丸の最上階を豪華に貸し切りできちゃう。
披露宴会場について
大丸東京の最上階を貸し切りできるというのを雑誌で見て見学に行きました。 レストランなので、レストランウエディングになります。チャペル志向の方には不向きかもしれませんが、 レストランウエディングの良いと...詳細を見る (654文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/12/23
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
立地最高、料理も美味しい、まずは下見を勧めます!
披露宴会場について
・スクリーンは2箇所にあり、音響、控え室、トイレ、いずれも設備に気になる点はありませんでした。詳細を見る (737文字)
もっと見る- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/13
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
広々した空間
披露宴会場について
広いレストランスペースすべてを使っての会場なので、開放感があります。天井もとても高いです。 ただ、やはり部屋のスペースの都合上、全員が高砂を満足がいくように見ることはできませんでした。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/22
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
交通アクセスが便利な結婚式場
披露宴会場について
モダンで落ち着いた雰囲気の会場なので、ゆったり食事を楽しめながら過ごせるレストランウエディングです。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/10/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
東京駅でレストランウェディングをしたいなら
披露宴会場について
基本的に一つのお店で挙式も披露宴もするので、厳かな雰囲気ではなく、カジュアルな感じになりそうです。 二次会感覚でやりたい人にはピッタリかもしれません。 会場は横長でちょっと他とは違う雰囲気の会場です。...詳細を見る (346文字)
もっと見る- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.3
- 会場返信
オリジナルウェディングができます♪
披露宴会場について
ハワイ挙式のあとの、披露パーティー会場として利用しました。 雰囲気は落ち着いていて、スタイリッシュでモダンな感じです。 カーテンが開いた時に東京駅の風景が一望できます‼︎‼︎ 地方出身なので、遠方か...詳細を見る (611文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/08/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
みんなでピザを作れるレストラン
披露宴会場について
窓が大きく、東京駅、丸ビル等が一望できます。 雰囲気は、落ち着いた色合いのシンプルな内装で、大人向きだと思いました。 また、自然光が入ってくるので、明るく開放感があります。 エレベーターホールからワン...詳細を見る (399文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/08/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理も美味しくスタイリッシュな空間が素敵です
披露宴会場について
スペースが広く大人数でも対応できるのが魅力です。BARスペースでウェルカムドリンクを飲みつつ、時間になると奥に案内される形式です。披露宴会場にはピザの窯もあり雰囲気が出ています。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
景色とアットホームさを求める方に、うってつけ!
披露宴会場について
普段はレストランですから、テーブル間の距離が近くて、アットホームな披露宴を目指す方にはピッタリ。 最初は暗いかな?と思いましたが、窓際に行けば問題なし。 ただし、段差が多いのは年配者が多くなる自分達に...詳細を見る (614文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/08
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
モダンなパーティ場は窓から絶景
披露宴会場について
眺めの良さを十分に発揮できるパーティ会場は、側面が巨大なガラス窓になっていて、水槽のように窓張りなので広い視野で、眺望を楽しむことができました。ビル群と青空をバランス良く、眺望することができました。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/09/08
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
1フロア貸し切りで、素敵な時間を過ごせます
披露宴会場について
ゲストとの席がとても近いので、アットホームな式を行うことが出来ます。また、東京駅大丸の最上階なので、東京駅を上から見下ろせます。なかなか見ることのできない景色なので、特に遠方から来るゲストにはとても好...詳細を見る (1178文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/08/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オープンキッチンのある式場
披露宴会場について
披露宴会場は、変わった形をしており、招待客との距離も、近い感じで、とてもアットホームなお式でした。 会場も、とても落ち着いた雰囲気があり、高級感があります。 皇居なども見え、景色が広がり、開放感があり...詳細を見る (535文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/12/08
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 25% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 50% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
XEX TOKYO(ゼックストウキョウ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 50% |
201〜300万円 | 50% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
XEX TOKYO(ゼックストウキョウ)の結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 駅直結
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ77人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | XEX TOKYO(ゼックストウキョウ)(ゼックストウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒100-6701東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京13F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |