
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福岡市周辺 純和風1位
- 福岡県 緑が見えるチャペル2位
- 福岡市周辺 緑が見えるチャペル2位
- 福岡県 緑が見える宴会場2位
- 福岡市周辺 緑が見える宴会場2位
- 福岡県 純和風2位
- 福岡市周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 福岡市周辺 ゲストハウス3位
- 福岡県 窓がある宴会場3位
- 福岡市周辺 窓がある宴会場3位
- 福岡市周辺 総合ポイント4位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気4位
- 福岡市周辺 挙式会場の雰囲気4位
- 福岡県 ゲストハウス4位
- 福岡県 挙式会場の雰囲気5位
- 福岡市周辺 料理評価5位
- 福岡市周辺 スタッフ評価5位
- 福岡市周辺 クチコミ件数5位
- 福岡県 総合ポイント6位
- 福岡県 料理評価6位
- 福岡県 クチコミ件数6位
- 福岡市周辺 チャペルに自然光が入る6位
- 福岡市周辺 コストパフォーマンス評価8位
- 福岡市周辺 ロケーション評価9位
- 福岡県 スタッフ評価9位
- 福岡県 チャペルに自然光が入る9位
- 福岡市周辺 ナチュラル10位
高宮庭園茶寮の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ゲストとの距離が近く、緑あふれる挙式
披露宴会場について
70人の参列で披露宴会場が少し窮屈さを懸念していましたが、ゲストとの距離が非常に近くすぐに写真が取れる距離でよかっです。ゲストも、キッチンスペース見えたので圧迫感なく披露宴を楽しめたようです。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
ここでしか挙げられない式場!
披露宴会場について
披露宴会場は二つから選べます。36人収容の大広間と40から80人収容の迎賓館があります。大広間は歴史的建造物でとても雰囲気のある一軒家風の建物です。茶室もあり、ゲストの方がそこでゆっくりお茶を飲みなが...詳細を見る (388文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
和・自然な雰囲気を感じられる式場
披露宴会場について
大きな窓がある会場なので、挙式会場と同様自然を感じる雰囲気です。オープンキッチンとなっているため、料理もできたてを食べることができるのも魅力の一つだと思いました。少人数向けの会場なので、それぞれのコミ...詳細を見る (520文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
レトロモダンな式場です
披露宴会場について
式場の雰囲気がとても良く即決しました。庭園があるので雨でも風情がある式にできると思います。和モダンな式場で和装をすることを決めましたが、とても好評でした。詳細を見る (625文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な空間と素晴らしい料理で他とは違うこだわりの式に
披露宴会場について
大広間は和モダンな雰囲気です。定員は30名ほど。すりガラス越しに庭園が綺麗に見えます。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
和洋折衷の式が叶う式場
披露宴会場について
収容人数がマックス80人なので、規模感的には小さめかもしれません。しかし小さいからこそゲストと交流できたり、距離が近い式にすることができました。迎賓館は76人でも大丈夫だったかなと思いますが、チャペル...詳細を見る (418文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
会場の雰囲気に一目惚れでした!
披露宴会場について
30人と少人数のため、歴史的な建物をそのまま使用した和風の会場でとても素敵でした。詳細を見る (376文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
和も洋も似合う式場!
披露宴会場について
一面ガラス張りなので自然いっぱいの会場です。装花も加わりとても華やかです!約50人での披露宴でちょうど良かったです。詳細を見る (341文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
福岡では唯一無二の雰囲気
披露宴会場について
歴史ある重厚な大広間で行いました、収容人数に制限はありますが、重要文化財にも指定されているため、唯一無二の思い出ができると思います。意匠、調度品も素晴らしく、他ではこの雰囲気を作り出すことはできないと...詳細を見る (874文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
歴史的建造物と現代のお洒落な雰囲気を融合した式場さん
披露宴会場について
広く派手な感じではありませんが、私はそれが好みだったのでイメージにピッタリでした。周りに緑が多く、自然光も入るので披露宴会場の窓からもよく見えてナチュラルな披露宴ができそうだと思いました。夏の時期にあ...詳細を見る (760文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
モダンな雰囲気でナチュラルウエディング
披露宴会場について
最大収容人数は新郎新婦含めて80名ですが、天井が高く窓もあって開放的です。オープンキッチンもあって素敵でした。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
福岡ではここだけ
披露宴会場について
和の感じもあり洋風な雰囲気にも演出ができて自由な感じ。挙式会場はドアを開けて入った時の、木の香りと太陽の光が入った時の温もりがとても癒されます。披露宴会場は天井が高く広々と感じました。ゲストテーブルと...詳細を見る (409文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/05/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
緑に包まれた雰囲気と人があたたかい会場
披露宴会場について
天井が高く、演出中の歌唱や合唱を広い空間を活かして行うことができました。自然光が明るく、昼間の晴れた日に披露宴ができ、素敵な雰囲気でした。詳細を見る (903文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
モダンな雰囲気が好きな人は100%気に入ります
披露宴会場について
オープンキッチンになっているので、シェフが調理している様子が見えて高級感があふれています。また、会場の窓が中庭に面しているので、記念撮影もすごく映えました。ただ、私たちは60人のゲストを呼んで披露宴を...詳細を見る (898文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気がとにかく素敵
披露宴会場について
窓が大きく、緑と広い庭園が見えて、開放感のある会場でした。オープンキッチンがあり、いい香りと温かい食事が提供されるというところがほかのところではなかなかないと思いました。、詳細を見る (438文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルな式場
披露宴会場について
披露宴会場もあまり大きくはなく、ゲストと近い距離だったのがよかったです。当日は雨でしたが、それも雰囲気が良くて好きでした。詳細を見る (438文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最幸
披露宴会場について
おしゃれ、古き良きとおしゃれな建物が相まって唯一無二の雰囲気をだしている詳細を見る (339文字)
費用明細3,866,770円(74名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
緑に囲まれた庭園での挙式です
披露宴会場について
本人たちを入れて80人が最大人数なのでゲストは78人までしか呼べません。なので、どこまでを呼ぶのかを考える必要があります。この人数に抑えられない場合は会場の見学もできないので注意してください。披露宴会...詳細を見る (559文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/09/11
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
和モダンで素敵な会場
披露宴会場について
披露宴会場は、一年を通して庭園の景色を楽しめるようになっており、またオープンキッチンもあります。どちらも綺麗で和モダンな雰囲気で落ち着いてる感じです。ウェルカムスペースや受付スペースは少し狭い気がしま...詳細を見る (754文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/03/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
和の雰囲気が唯一無二な結婚式場
披露宴会場について
まだ建てられて2年ほどと新しく、オープンキッチンや日本庭園が見渡せる大きな窓など、他にはない施設が魅力的でした。最大80名収容という点も、大きすぎず良かったです。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
和×おしゃれ
披露宴会場について
少人数用の迎賓館はゲストとの距離も近く窓から見えるお庭も素敵でした。大人数用の大広間も広すぎず、窓から見える木々やオープンキッチンが素敵でした。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
歴史ある建物で味わう結婚式
披露宴会場について
歴史を感じる和と今っぽい作りの洋を感じられるおしゃれな空間でした。披露宴会場はとても広くて、大きなガラス窓があり外の光と自然を感じることができます。そのガラス窓を通り外にでて写真撮影もできるみたいで、...詳細を見る (405文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/07/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
和モダンな会場でゆったり過ごせる
披露宴会場について
高砂の後ろに大きな窓があり、反対側はキッチンで料理をつくるところを見ながら食べていました。席が後ろの方だったためキッチンまでとても近かったです。窓から庭園も見えるため和装でも映えると思いました。詳細を見る (435文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/12
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
和の雰囲気で落ち着く会場
披露宴会場について
結婚式場でありながら、良い旅館を思わせるような建物で、ゲストの方にもリフレッシュしていただけるのではないかと思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気がとっても素敵です
披露宴会場について
オープンキッチンすぐそばにあるため、美味しいお料理がすぐ提供できる素敵な披露宴会場でした。日差しの入り方も素敵でした。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
おもてなしナンバーワン
披露宴会場について
オープンキッチンになっておりゲストが調理を見える作りになっています。披露宴会場も2面ガラスで緑や庭園を眺めながら楽しむ事ができると思います。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
伝統
披露宴会場について
披露宴は大広間を使用しました。今までにない和な披露宴会場に家族も興味深そうでした。新郎新婦+ゲスト10名には少し広い会場でしたが、小さい子どもは退屈せず過ごすことができました。トイレはバリアフリーで広...詳細を見る (450文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
落ち着いた雰囲気で緑いっぱい大人ウェディング
披露宴会場について
式場も披露宴会場も、外の緑が綺麗に見える造りで、とても素敵な空間でした。緑あふれる会場で式を挙げたく、ガーデンウェディングも検討していたのですが、交通の便があまり良くないところが多かったため、断念。高...詳細を見る (736文字)
もっと見る費用明細3,674,444円(80名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/08
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
何も完璧な会場です!
披露宴会場について
全面窓になっており、そこから庭園が見える形になってます。実際、庭園より入場される方もいらっしゃると聞きました!!また、オープンキッチンになっており料理を作っているところをみれるというのもポイントみたい...詳細を見る (498文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気に一瞬でトリコです!
披露宴会場について
披露宴会場はふたつあり、わたしたちは大きい方を見学しました。大階段などはないですが、窓が大きくて景色が本当に良いです。ライブキッチンなので、そこもかなり素敵なポイントです。雨でも景観がまた趣があって素...詳細を見る (517文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(15件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 13% |
61〜80名 | 67% |
81名以上 | 0% |
高宮庭園茶寮の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(15件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 7% |
301〜400万円 | 60% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
高宮庭園茶寮の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- チャペルから緑が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ346人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0412土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催公式サイト年1限定【当館No1】和牛の試食×緑地に佇む文化財の全館見学
【ここからの予約が1番お得】満席間近!年1限定フェア登録文化財「旧高宮貝島家住宅」が饗宴の場として生まれ変わる。歴史と現代の技術が融合した新時代のウェディングを体感!九州の素材をふんだんに使用&出汁にこだわった試食付き!
0413日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催公式サイト限定【料理重視◎】出汁に拘った至極のフルコース試食×7大特典
<当日の結婚式雰囲気も体感>九州産の素材をふんだんに使用&出汁に拘った豪華試食もご用意!福岡市内とは思えない緑の中で新しい人生のはじまりを。歴史と現代技術が融合した新時代のウェディングを体感!
0419土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催公式サイト【年1限定】オマール海老&和牛の至極フルコース試食×7大特典
【ここからの予約が1番お得】好評につき追加開催!年1限定【九州食材×和のエッセンスで贈る至極の豪華コース試食】出汁に拘った料理を堪能。登録文化財「旧高宮貝島家住宅」が饗宴の場として誕生。歴史と現代技術が融合した新時代ウエディング
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
092-710-1367
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【婚礼料理を無料で試食】数々のVIPをもてなしてきたシェフによる特別試食をご用意
九州の厳選食材を使用した豪華試食をご用意。和のエッセンスを加え、どの世代にも馴染みある深い味わいを創り出しています。是非ご堪能ください。
適用期間:2025/03/16 〜 2025/04/30
基本情報
会場名 | 高宮庭園茶寮(タカミヤテイエンサリョウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒815-0083福岡県福岡市南区高宮五丁目16-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 西鉄天神大牟田線高宮駅中央出口より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 西鉄天神大牟田線高宮駅 |
会場電話番号 | 092-710-1367 |
営業日時 | 平日:11:00~18:00/土日祝:10:00~18:00 (月曜日定休日) |
駐車場 | 無料会場敷地内に駐車場をご用意しておりますが、台数に限りがございますのであわせて近隣の有料駐車場もご利用くださいませ。 |
送迎 | あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 木々に囲まれたチャペルの扉を開くと、柔らかな自然光と豊かな緑を感じられる洗練された空間が広がる。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り会場によってご案内が異なります |
二次会利用 | 利用可能館内レストランにて(1名\5,000~) |
おすすめ ポイント | 二面の窓の奥には日本庭園が広がる
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有りワンプレートにてご試食頂きます |
おすすめポイント | こだわりの有機野菜とすべての料理に出汁を使用したシェフの技光るコース料理
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設ご案内は可能でございます。遠方からのゲストにも安心してお過ごしいただけます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
