
16ジャンルのランキングでTOP10入り
乃木神社・乃木會館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
神社の雰囲気、料理の美味しさ、スタッフの対応は最高です
料理について
和食のコース料理でした。今まで出た他の結婚式はフレンチでしたが和食ははじめてでとても美味しくいただきました。特にお出汁にこだわっているようです。お肉料理も石焼きの上にお肉がおいてあり冷めない工夫がされ...詳細を見る (500文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/12
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
最高の料理と格式高い婚礼
料理について
写真を撮り忘れましたが、まず一番出汁から提供されます。この出汁がとても美味しい。全ての料理に通じるベースがしっかりしていることをここで認識させられ、これから出てくる料理が楽しみになりました。そして、期...詳細を見る (379文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/30
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
厳かな神前式挙式が叶えられます
料理について
一番ランクの高いお料理にしましたが、非常においしく、各ゲストからの評判もかなり良かったです。特に、だしが丁寧にとってあり、お上品な味わいでした。詳細を見る (865文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アクセス最高落ち着いた神社式
料理について
和食で量もちょうど良く最後まで美味しくいただく事ができました。特にお肉料理は石焼になっていて時間が経っても温かくいただけたのが嬉しかったです。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/01
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
緑いっぱいの開放的な半屋外本殿が必見です!
料理について
出汁を大事にした料理が多く、前菜のスープは空豆と出汁で作られていて、喉ごしも柔らかく、野菜がとても美味しく感じました。石焼は長時間熱々をそのまま食べれる、など年長者には特に喜ばれるそうでした詳細を見る (387文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
設備がレトロで素敵で、大人数での神社婚ができます!
料理について
和食メインでお米も魚も野菜も美味しいです!お米が美味しくてお茶漬け出てくるのが酒飲み的には最高。お肉も美味しいです。詳細を見る (309文字)
費用明細6,193,787円(110名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2024/07/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
格式ある本格的な神前式挙式が少人数からリーズナブルに可能
料理について
上品な和食。試食したがとても綺麗で美味しかった。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/27
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が思いやりあって素晴らしい式場です。
料理について
どれもとても美味しくいただけた。日本料理の伝統的な料理かと思ったら和食でありながら、その利用客の希望に応じた料理も提供するとのことで、色々応用がきくとのこと。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親身になってくれて安心してお任せできる式場。
料理について
どの料理も美味しく、見た目もとても綺麗でした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
伝統的な和な挙式を挙げられます
料理について
メインのお肉がやわらかく美味しかったです。詳細を見る (344文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/09/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
神聖で厳かな神前式にぴったりの式場
料理について
和食のコースのみの用意とのこと。試食でいただいた、お出汁やご飯など素材そのものが美味しく滋味深い味でした。フレンチなどと違い重くもなく、幅広い年代に親しんでもらえそうなお料理でした。詳細を見る (317文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
人とは違う神前式
料理について
いくつかの式場で試食しましたが、乃木会館の料理はどれも美味しく、料理だけなら1番良かったです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2024/03/05
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
都会のど真ん中で落ち着いた和モダンな結婚式
料理について
和食コースでどれも美味しく、お腹いっぱいになりました。新郎新婦の好きなものにちなんで、ちらし寿司にしゃもじ入刀をしていたのが、ユニークでした。詳細を見る (312文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/02/07
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
現代風な神前式
料理について
とても拘ってあり、和食ですが見た目はフレンチのような美しい盛り付けで、美味しく頂くことが出来ました。詳細を見る (379文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
挙式は厳かに、披露宴は楽しく自分らしく
料理について
1番出汁というメニューに惹かれました。老若男女日本人であれば、和んで落ち着く味でどの世代にも喜んでいただけるのではないかと思いました。詳細を見る (762文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2024/03/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
他にはない神殿での結婚式が行える
料理について
最初にお出汁だけを出してくるところに驚きと感動を覚えました。旦那は感激して居ました。それだけ自信を持っていることが感じられます。あとは石で焼くステーキや産地にこだわったお米などとにかく全部美味しい!の...詳細を見る (1039文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/25
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
レトロモダンで洗練された式が挙げられる
料理について
全て和食にこだわっていて、お箸を使って食べられるので食べ方に困ることがないのが安心です。お料理も出汁がきいた奥深い味でした。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場がとっても素敵!!
料理について
料理はお箸で食べることができるよう作られており、どれもすごく優しいお味でした。詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
神社と披露宴会場が隣接していて便利
料理について
和食のお料理です。あまり感動的な印象はありませんでした。詳細を見る (479文字)
もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2021/11/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
緑に囲まれた素敵な神社と和モダンな披露宴会場
料理について
出汁にこだわっていて、コースの最初に出てくるのが印象的であった。また個人的にはご飯(白米)がとても美味しかった。詳細を見る (484文字)
もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの質がよい、和にも洋にも合う会場
料理について
そもそもブライダルフェアで試食したお料理がおいしかったのでここに決めました。一年前の成約特典でワンランク高い旬のコースを選べたので悩むこともありませんでした。年度で微妙にメニューは違ったようですが、試...詳細を見る (1172文字)
もっと見る費用明細2,175,584円(27名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
駅近で料理も凝ってる和モダンな会場
料理について
和風のお料理は見た目も華やかで、お皿も凝っているようなものでした。味もとてもおいしく、最初に出していただいた1番だしで、他の式場とは違うなと思いました。デザートの時に出る飲み物も抹茶で、普段とは違うお...詳細を見る (407文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
特徴的な雰囲気の社殿での挙式
料理について
普通においしかったです。和服で参列している友人は苦しいのかあまり食べられていませんでした。詳細を見る (500文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/04/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフのサービスが細やかです。
料理について
豪華でした。お腹いっぱいではないですが洋食で味がしっかりしていたので、ちょうど良かったです。詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2022/11/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
都心で日本人らしい厳かな挙式!
料理について
披露宴で日本料理は初めてだったのでとても新鮮でした。お皿や盛り付けがとても繊細。美味しかったです!詳細を見る (305文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/12/11
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
憧れの和装
料理について
とにかく美味しいです。和食も洋食も共に美味しいです。最初に一番出汁が出るのですが、ゲストの方も「出汁が美味しかった!」と言ってくれるほどでした。また、お箸も最初から最後まで出ているので高齢者の方にも食...詳細を見る (645文字)
もっと見る費用明細1,977,603円(18名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
リーズナブルで神聖な神前式ができます
料理について
良くも悪くも3つのコースしかなく、成約特典で1ランクアップしていましたが追加料金で1番上のランクの料理をお願いしました。基本的に和寄りの和洋折衷料理でお箸で食べられるのでゲストだけでなく当日忙しい新郎...詳細を見る (2160文字)
もっと見る費用明細2,419,706円(57名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
神社挙式ならここ。
料理について
お料理はおいしい。詳細を見る (467文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
夜に挙式をしてもすごく素敵な雰囲気になると思います。
料理について
食事体験付きのフェアに参加しました。食前酒の代わりに出汁が出てきてとても美味しかったです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2022/06/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
和モダンな雰囲気好きな方にはオススメ!
料理について
この会場に決めた理由のひとつ料理でした。特に下見の際に食べたデザートが気にいったのですが、実は実際の式の時にはシーズンが変わり別メニューに変更の予定でした。プランナーさんに相談し、下見の際のデザートメ...詳細を見る (514文字)
もっと見る費用明細3,364,618円(71名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/09/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(30件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 37% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 13% |
61〜80名 | 13% |
81名以上 | 20% |
乃木神社・乃木會館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(30件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 7% |
101〜200万円 | 30% |
201〜300万円 | 30% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 10% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 7% |
乃木神社・乃木會館の結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 雅楽
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ764人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0517土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催自然溢れる閑静な神前式体験~半屋外社殿見学×伝統試食付
【迷ったらこのフェアへ】緑と四季折々の草花溢れる自然豊かな乃木神社。都心の喧騒を忘れ、静寂な雰囲気の中で行う厳かな神前式。実際に式を行う半屋外社殿内の見学の他、豪華試食の体験も◎さらに!AMフェア限定、参進見学体験付き!
0510土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【月1×BIG】自然溢れる半屋外神前式体験~衣裳室見学&試食
【迷ったらこのフェアへ】緑と四季折々の草花溢れる自然豊かな乃木神社。都心の喧騒を忘れ、静寂な雰囲気の中で行う厳かな神前式。実際に式を行う半屋外社殿内の見学の他、豪華試食の体験も◎さらに!AMフェア限定、参進見学体験付き!
0511日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【初めてのフェア参加に◎】本格神前式&伝統美彩る会場見学会
【結婚式の疑問や不安もこのフェアで解決!】豊かな自然に包まれた和みの半屋外挙式が叶う本格社殿・会場見学や乃木會館自慢の祝膳ハーフコース試食体験。結婚式の段取りや見積など不安を解消しながらの相談会も◎AMフェア限定で参進見学体験付き!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3402-2181
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

\先着50組/公式HPから見学予約&申込みで最大10万円ご優待!
【公式HP限定/ベストレート保証】公式HPより見学予約&申込みいただくと、一番お得なプランでご案内する事ができます。 ぜひ当公式ホームページよりご予約ください。※20名以上のプランより適用
適用期間:2025/05/01 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | 乃木神社・乃木會館(ノギジンジャノギカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-0052東京都港区赤坂8-11-27結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 電車でご来館のお客様 東京メトロ千代田線〈乃木坂駅〉1番出口 徒歩10秒 都営地下鉄大江戸線〈六本木駅〉8番出口 徒歩10分 銀座線・大江戸線 〈青山一丁目駅〉 徒歩12分 |
---|---|
最寄り駅 | 乃木坂 |
会場電話番号 | 03-3402-2181 |
営業日時 | 平日:12:00〜17:00、土日祝:9:00~19:00 【休館日:火曜・水曜】 |
駐車場 | 有料 13台駐車台数には限りがございます。土日祝日にご利用のお客様は出来る限り公共の交通機関のご利用をお願いいたします。 |
送迎 | なし近隣にコインパーキングあり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 夫婦の物語から生まれた緑あふれる神社。本質を受継ぎ、想いを大切にする温かな結婚式が叶います! |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りかがり灯挙式/折り鶴シャワー可能 |
二次会利用 | 利用可能お得な2次会プランの用意有り。気軽に相談を。 |
おすすめ ポイント | 和洋折衷が織り成す空間は和装にもドレスにも見事に調和!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にお伺いいたします。 |
事前試食 | 有り事前のご予約が必要になります。 |
おすすめポイント | 和食の要となる黄金の一番出汁と こだわりのお米を使用した婚礼料理は 創業から受け継がれる伝統の味です。 旬の素材を丁寧に時間をかけ仕上げた 祝膳の数々は、大切な方々への 最高のおもてなしとなります。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
