
16ジャンルのランキングでTOP10入り
乃木神社・乃木會館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
コスパ最強!神社がすぐそこ!和装婚ならおすすめ!
料理について
お料理は美味しかったです。出汁を使ったものを多く扱っており、和をメインとしています。詳細を見る (533文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/12/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
五感全てを刺激する、素敵な会場
料理について
出汁にこだわってるということで、使用している料理は全て美味しかったです。和食なのですが、プランによってですがボリュームがあり、成人男性でも充分満足出来る量だと感じました。詳細を見る (852文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/07/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
少人数婚にもオススメ!料理は格別!自然豊かな結婚式場
料理について
自然の素材を活かした和食は見事で、文句のつけようがないです。だしが特に美味しく、一度食べたら忘れられない味です。お招きする方は必ず喜んでくれる自信あり。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/06/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
100年続く夫婦和合
料理について
箸で食べられるので緊張しなくて済む!ぜーんぶお料理おいしいです感動します詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/07/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
結婚式後も定期的に行きたくなる思い出の場所です。
料理について
とても美味しかったです。喜んで貰えたので良かったです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/07/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
半屋外の神殿での挙式が素敵
料理について
試食付きのフェアに参加しました。試食のはじめにお出汁が出できました。料理の盛り付けが素敵でした。詳細を見る (678文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/09/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
厳かな雰囲気。美味しい料理。
料理について
料理は全て美味しいです。特に最初のお出汁と、メインのお肉料理が絶品です。他にも魚料理やお椀、食事など非常に満足いく内容でした。料理に関しては参加者の方にも非常に喜んで頂けました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/03/25
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方達がとても親切で、お料理も雰囲気も最高!
料理について
試食させていただいたお料理が本当に全て美味しくて感動しました。本当にお世辞抜きでいただいたお料理全て美味しかったです。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/03/24
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
結婚式から始まるお付き合いができる式場
料理について
和食なので参列者から他の結婚式と比べられないのがよかったです、出汁を使った料理や和食の良さが最大限に出ていてよかったです詳細を見る (493文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/03/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
半屋外の会場で開放的な挙式ができる
料理について
石焼きのメニューは石の上にお肉、お野菜、お魚がこれでもか!というくらい盛られていて豪華でした。詳細を見る (405文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑豊かな六本木での神社結婚式
料理について
出汁にこだわっているとのことで、全ての料理に出汁を使用しているそうです。奇をてらいすぎることも無く、オシャレで落ち着いた和食が楽しめると思いました。詳細を見る (356文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/03
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
まんじゅう入刀が新しい
料理について
神社での結婚式だったので、ケーキ入刀ではなく、まんじゅう入刀だったのが、新鮮で珍しいものだと思い、楽しかったです。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/03/23
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
和モダンが好きな方はおすすめ!
料理について
どれも美味しかったが感動はなかった。打ち合わせで出てくるお茶が美味しかった。詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
神殿の雰囲気が厳かで素敵です
料理について
初めにお出汁を頂きました。器も凝っており、とても良い印象を受けました。メインのお肉、お魚も大変美味しく、温めてある石の上に置いてあり、冷めない工夫がされていました。常に温かい状態で食べれるのは、おもて...詳細を見る (420文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
大正モダンな会場!
料理について
ハーフコースの試食をしました。正直、可もなく不可もなくといった感じでした。最後に頂いた鯛茶漬けですが、少し味が薄かった気がしますがこれは個人差があると思います。詳細を見る (704文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/15
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
厳かな挙式のあとで、アットホームな時間を
料理について
和食のコースのみですが、お肉も提供されます。相談してメニューアレンジ可能とのことです。(新郎新婦に所以のある食材を使う、など)料理の最初に一番だしが出されます。和食のこだわりを感じますし、ゲストにも喜...詳細を見る (729文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
半屋外の神社もスタッフ対応もgood!
料理について
・料理の試食ができましたが、どの料理もおいしく感動しました。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アクセス、式場、料理、スタッフの対応、料金、全て満足
料理について
・当日、試食をさせていただきましたが、どの料理も美味しく、また料理長とオリジナルメニューも相談出来るということでした。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/18
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アクセス最高の屋外神前式
料理について
色々な口コミを見て、当日試食を楽しみにしていしましたが、伝統で伝わる出汁から始まり、ご飯まで全てが美味しく口コミ通りだと思いました。詳細を見る (614文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/16
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で神社が最高に素敵でした
料理について
料理は和食でしたがどれも手の混んだ料理でした。出汁にこだわりがあるようでホッとする出汁でした。今まで参加した披露宴はフランチばかりだったので和食ははじめてでしたがとても美味しかったです。個人的にまた食...詳細を見る (400文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/16
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
神社の雰囲気、料理の美味しさ、スタッフの対応は最高です
料理について
和食のコース料理でした。今まで出た他の結婚式はフレンチでしたが和食ははじめてでとても美味しくいただきました。特にお出汁にこだわっているようです。お肉料理も石焼きの上にお肉がおいてあり冷めない工夫がされ...詳細を見る (500文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/12
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
最高の料理と格式高い婚礼
料理について
写真を撮り忘れましたが、まず一番出汁から提供されます。この出汁がとても美味しい。全ての料理に通じるベースがしっかりしていることをここで認識させられ、これから出てくる料理が楽しみになりました。そして、期...詳細を見る (379文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/30
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
厳かな神前式挙式が叶えられます
料理について
一番ランクの高いお料理にしましたが、非常においしく、各ゲストからの評判もかなり良かったです。特に、だしが丁寧にとってあり、お上品な味わいでした。詳細を見る (865文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アクセス最高落ち着いた神社式
料理について
和食で量もちょうど良く最後まで美味しくいただく事ができました。特にお肉料理は石焼になっていて時間が経っても温かくいただけたのが嬉しかったです。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/01
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
緑いっぱいの開放的な半屋外本殿が必見です!
料理について
出汁を大事にした料理が多く、前菜のスープは空豆と出汁で作られていて、喉ごしも柔らかく、野菜がとても美味しく感じました。石焼は長時間熱々をそのまま食べれる、など年長者には特に喜ばれるそうでした詳細を見る (387文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
設備がレトロで素敵で、大人数での神社婚ができます!
料理について
和食メインでお米も魚も野菜も美味しいです!お米が美味しくてお茶漬け出てくるのが酒飲み的には最高。お肉も美味しいです。詳細を見る (309文字)
費用明細6,193,787円(110名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2024/07/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
格式ある本格的な神前式挙式が少人数からリーズナブルに可能
料理について
上品な和食。試食したがとても綺麗で美味しかった。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/27
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が思いやりあって素晴らしい式場です。
料理について
どれもとても美味しくいただけた。日本料理の伝統的な料理かと思ったら和食でありながら、その利用客の希望に応じた料理も提供するとのことで、色々応用がきくとのこと。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親身になってくれて安心してお任せできる式場。
料理について
どの料理も美味しく、見た目もとても綺麗でした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
伝統的な和な挙式を挙げられます
料理について
メインのお肉がやわらかく美味しかったです。詳細を見る (344文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/09/06
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(27件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 37% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 15% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 22% |
乃木神社・乃木會館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 7% |
101〜200万円 | 30% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 19% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 7% |
乃木神社・乃木會館の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 雅楽
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ750人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0426土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催自然溢れる閑静な神前式体験~半屋外社殿見学×伝統試食付
【迷ったらこのフェアへ】緑と四季折々の草花溢れる自然豊かな乃木神社。都心の喧騒を忘れ、静寂な雰囲気の中で行う厳かな神前式。実際に式を行う半屋外社殿内の見学の他、豪華試食の体験も◎さらに!AMフェア限定、参進見学体験付き!
0420日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【特典付】神前式体験×和洋の伝統美彩る会場見学~豪華試食
【本格的な神前式希望の方◎】フェアでは普段立ち入れない半屋外社殿や和の伝統美と西洋が融合した古き良き世界観彩る会場をご案内。結婚式前の一番きれいな状態が見学できる9時~のフェアがおすすめ。さらにAMフェア限定で、雅楽響く参進見学体験も!
0426土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【GW限定フェア】都内唯一の半屋外社殿見学×豪華無料試食
【4/26~5/6開催!】自然に囲まれた静寂な乃木神社での神前式。実際に式を行う都内唯一の半屋外社殿内の見学の他、会場見学や乃木會館自慢の祝膳ハーフコース試食の体験も◎さらにAM来館限定で参進見学体験付き!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3402-2181
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

\先着50組/公式HPから見学予約&申込みで最大10万円ご優待!
【公式HP限定/ベストレート保証】公式HPより見学予約&申込みいただくと、一番お得なプランでご案内する事ができます。 ぜひ当公式ホームページよりご予約ください。※20名以上のプランより適用
適用期間:2025/04/17 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | 乃木神社・乃木會館(ノギジンジャノギカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-0052東京都港区赤坂8-11-27結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 電車でご来館のお客様 東京メトロ千代田線〈乃木坂駅〉1番出口 徒歩10秒 都営地下鉄大江戸線〈六本木駅〉8番出口 徒歩10分 銀座線・大江戸線 〈青山一丁目駅〉 徒歩12分 |
---|---|
最寄り駅 | 乃木坂 |
会場電話番号 | 03-3402-2181 |
営業日時 | 平日:12:00〜17:00、土日祝:9:00~19:00 【休館日:火曜・水曜】 |
駐車場 | 有料 13台駐車台数には限りがございます。土日祝日にご利用のお客様は出来る限り公共の交通機関のご利用をお願いいたします。 |
送迎 | なし近隣にコインパーキングあり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 夫婦の物語から生まれた緑あふれる神社。本質を受継ぎ、想いを大切にする温かな結婚式が叶います! |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りかがり灯挙式/折り鶴シャワー可能 |
二次会利用 | 利用可能お得な2次会プランの用意有り。気軽に相談を。 |
おすすめ ポイント | 和洋折衷が織り成す空間は和装にもドレスにも見事に調和!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にお伺いいたします。 |
事前試食 | 有り事前のご予約が必要になります。 |
おすすめポイント | 和食の要となる黄金の一番出汁と こだわりのお米を使用した婚礼料理は 創業から受け継がれる伝統の味です。 旬の素材を丁寧に時間をかけ仕上げた 祝膳の数々は、大切な方々への 最高のおもてなしとなります。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
