
16ジャンルのランキングでTOP10入り
乃木神社・乃木會館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
息子の結婚を3月に控えてブライダルフェアに参加しました...
息子の結婚を3月に控えてブライダルフェアに参加しました。最近結婚したカップルがモデルになり入場から挨拶して列席者をお送りするまでのサンプル?でしたが厳かな中にもスタッフの温かい先導・説明に息子も彼女・...詳細を見る (242文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 64歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】 会場内は華やかかつ広々としていたため、誰...
【挙式会場】 会場内は華やかかつ広々としていたため、誰もが憧れる雰囲気でした。 【披露宴会場】 多くの飲み物が用意されており、会場内は照明がたくさんあったためとても明るかったです。 【料理】 和食...詳細を見る (344文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
高校時代の親友の結婚式に参加しました。神前式で格式高く...
高校時代の親友の結婚式に参加しました。神前式で格式高くよかったです。挙式会場について乃木坂駅から近く、乃木神社の横でとても雰囲気のある素敵な会館でした。スタッフについてどの方も本当に感じがよく親切にし...詳細を見る (254文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お料理・ワインのおいしさにびっくりしました。
実妹の式・披露宴に参列しました。挙式は乃木神社、披露宴は乃木会館隣のレストランでした。乃木神社は、とても静か・厳かな感じで、好印象でした。当日、幸いにも晴れたのと、着物だったせいで、私は寒くはなかった...詳細を見る (474文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/08
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
時代をさかのぼれます☆
12月とい季節でしたので、少々寒かったので防寒出来るようにされたほうが良いかと思われます。 私は、着物で参列したのであまり防寒出来ず困りました。家族とお友達という少人数での披露宴となっていましたので、...詳細を見る (567文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/02/14
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
会社の友人の挙式に列席させていただきました。私が参加し...
会社の友人の挙式に列席させていただきました。私が参加した式の中で、最も印象深い会場だったと感じます。 【挙式会場】 初めて神社での挙式に参加しました。冬の夜、荘厳な雰囲気の中でもみじにしみじみ感動し...詳細を見る (578文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.6
ロケーションも雰囲気もすばらしいっ!!
【挙式会場】乃木神社 【披露宴会場】乃木会舘 【スタッフ(サービス)】急な訪問でしかも遅い時間でしたが、大変丁寧に対応して下さいました。 【料理】試食してません。 【コストパフォーマンス】最初のざっく...詳細を見る (339文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/10
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
場所は、山手線内のほぼ中央にありJRが最寄駅ではありま...
場所は、山手線内のほぼ中央にありJRが最寄駅ではありませんが、乃木駅からすぐ近くで迷うことはありません。式に参列しましたが、新郎新婦の入場から和楽器の(笛)で始まり厳かな感じがしました。質素ではあるも...詳細を見る (172文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 4.6
厳かな挙式
式場の隣の乃木神社での挙式でした。まさに「厳か」という言葉がぴったりの素晴らしい挙式でした。キリスト教式が多い中、神社での式は初めてで、しかもとても立派な式で、参列させて頂いたことが貴重な体験でした。...詳細を見る (319文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/07/08
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とても和を感じる式でした
東京メトロ、乃木坂駅の目の前にありますので とてもアクセスが良いと思います。 挙式は乃木神社で行われ、とても格式の高い神社で 素晴らしかったです。 披露宴会場も挙式同様に和が随所に取り入れられ、 大...詳細を見る (111文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/09/15
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
日本の伝統的な雰囲気が味わえる。
【挙式会場について】 日本伝統的な挙式を見て、こんな素晴らしいところもあるんだなと感嘆しました。日本ならではの雰囲気が良かったです。 【披露宴会場について】 披露宴会場は4階で、かなり広くきれいでし...詳細を見る (438文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
神前式
約半年ほど前に挙式・披露宴を行いました。 神社の立地は都内の中心近くにあるのですが、中に一歩はいるとそれを感じさせない静かさと雰囲気があります。式当日は残念ながら大雨だったのですが、神殿に繋がる回廊...詳細を見る (1124文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/05/14
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
和装の結婚式ならここ!
レトロな雰囲気で、こういう会場には行ったことがなかったので新鮮でした。新婦が大きな和風の傘をさして入場したのが演出として良かったです。造りが純和風で、レトロな雰囲気が好きなひとにはとてもいいと思います...詳細を見る (366文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/04/15
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
アットホームな挙式、披露宴
【挙式会場】 厳かな雰囲気で、神社独自の舞もあり、よかったです。 【披露宴会場】 一番小さな会場でしたが、ゲストとの距離が近く、ほのぼのとした雰囲気でした。 【スタッフ(サービス)】 感じの良い方...詳細を見る (391文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/11/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
場所は便利だし、都心にある割には緑があるし、いい結婚式場です
【挙式会場について】 雅楽の生演奏がすてきだった。 東京の都心にありながら、自然の中の挙式でよかった。 【披露宴会場について】 会場はよいのだが、トイレ(個室)が少なすぎて困った。 トイレの外まで行...詳細を見る (635文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
静粛な神社内での神前式
式について:会館と神社が通路で繋がっていて、寒い思いをせずに直接式場に向かう事が出来ました。神社内は駅前とは思えないほど静粛で素敵な雰囲気でした。披露宴について:式前に会場に早く着いたのですが待合室等...詳細を見る (239文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/01/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
従兄弟の結婚式で参加しました。神式で奉納の舞?が始めて...
従兄弟の結婚式で参加しました。神式で奉納の舞?が始めての経験で、神式でしかない独特なもので感銘をうけました。披露宴会場は特に特徴のないところで食事もおいしいですが、量がものたりず、食材の被りもあって改...詳細を見る (180文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
神社の雰囲気。
【挙式会場】 立派で趣がある。 【披露宴会場】 広さも良い。受付のロビーが全会場共通のため混雑する。 【スタッフ(サービス)】 親切でよかった。皆さん良い方ばかりだった。 【料理】 おいしい。ボ...詳細を見る (227文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
神前式の式場として、神社と一体となっており、雰囲気が良い。
【挙式会場について】 神前式であり、式は社殿で行ったが、親族が一体となって式場に臨むことも出来、また、友人などの披露宴への出席者も列席することができ、厳かな中に多くの方にお祝いされているような雰囲気で...詳細を見る (657文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
自分自身の結婚式・披露宴を行いました。【挙式会場】...
自分自身の結婚式・披露宴を行いました。 【挙式会場】 東京ミッドタウン横に、小さな森があるのですが、そこが乃木神社です。雅楽隊を先頭に、夫婦は赤い傘を指して、玉砂利と赤い鳥居のある参道を歩きます。和...詳細を見る (601文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
日暮れ時がおすすめ
夕方からの参列でした。少し暗くなってきた時間帯で松明が和を演出して素敵でした。スタッフのかたの気配りがよかったです。披露宴会場は少し古い感じはあります。披露宴前の待機中のドリンク時、アルコールは何があ...詳細を見る (193文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/01/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
乃木神社に伝統的な神前式結婚
乃木神社にて神前式結婚。雅楽の生演奏と舞が印象的で神聖な雰囲気を感じることができる。外での集合写真を経て、乃木会館の建物内で披露宴。モダン、且つ高級感を感じることができ、総勢70名での披露宴。料理も豪...詳細を見る (178文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/01/15
- 参列した
- 4.4
鳥居をくぐって歩いてくるシーン。 お祝いの舞もすてきでした。
【挙式会場について】 お天気も良く外での式はすてきでした。 【披露宴会場について】 スタッフも皆さん気配りがあり、気持ちよく過ごせました。 【演出について】 樽のお酒…珍しいと思いました。 【ス...詳細を見る (339文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
英会話の友人の結婚式で出席荘厳な雰囲気、ロケーションが...
英会話の友人の結婚式で出席荘厳な雰囲気、ロケーションがよかった。実際、帰りはまた、新郎新婦も近く写真が取れる場所もよかったと思う。食事は普通だが、他の式場と比較して量が多かった。味の質はそこそこ。お酒...詳細を見る (160文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
参列者がみんな大喜びでした!!!
挙式はここでしかない、神主の舞が見られます。屋外ですが、暑い日は(10月でしたが、たまたま30度の日でした)ドライアイスのスモークで涼しくしてくれます。神社ならではのおごそかな雰囲気と、披露宴参加すべ...詳細を見る (1120文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/01/30
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
軍神を気にしていたが、神社の雰囲気が良いので気にならない。
【挙式会場】 檜造りの神殿で香りがよくかっこいい。リハーサルもしてくれるので安心して挙式をあげることができた。 【披露宴会場】 和の雰囲気の会場で着物が映える。赤の打掛が似合う会場で満足。また待合室...詳細を見る (568文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式
- 4.8
挙げてよかった、と大満足できる神前式!
【挙式会場について】おごそかな式を挙げたいという希望通りの神社の雰囲気でした。控室もしっかり広く、親族顔合わせも広々とした部屋で和やかに執り行うことができました。神前式は趣があって、本当に気持ちが引き...詳細を見る (1228文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/02/23
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.6
厳かな屋外での神前式
【挙式会場】 屋外での神前式は室内に比べ厳かな雰囲気が格段に上で、とてもよかったです。当日は残念ながら天気があまりよくなかったのですが、それもまた厳粛な雰囲気を作り出し、素敵でした。 【披露宴会場】...詳細を見る (314文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/04/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
フランス料理がおいしかった。いとこの挙式でしたが雰囲気...
フランス料理がおいしかった。いとこの挙式でしたが雰囲気もよかった。披露宴待までのち時間には、カクテルが出たのは良かった。チャペルもよかった。披露宴の内容もくふうされていてかんどうしてしまいました。たの...詳細を見る (160文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 52歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
自分自身の挙式・披露宴のため、神社で下見をしていたとこ...
自分自身の挙式・披露宴のため、神社で下見をしていたところ、見学当日の担当者様がとても素敵な方だったこと、挙式会場の厳かな雰囲気、立地等々総合してこちらに決めました! 【挙式会場】 東京のど真ん中と言...詳細を見る (773文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
ゲストの人数(27件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 37% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 15% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 22% |
乃木神社・乃木會館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 7% |
101〜200万円 | 30% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 19% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 7% |
乃木神社・乃木會館の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 雅楽
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ752人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0426土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【GW限定フェア】都内唯一の半屋外社殿見学×豪華無料試食
【4/26~5/6開催!】自然に囲まれた静寂な乃木神社での神前式。実際に式を行う都内唯一の半屋外社殿内の見学の他、会場見学や乃木會館自慢の祝膳ハーフコース試食の体験も◎さらにAM来館限定で参進見学体験付き!
0427日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【GW限定フェア】自然溢れる本格神前式体験×豪華試食
【4/26~5/6開催!】自然に囲まれた静寂な乃木神社での神前式。実際に式を行う都内唯一の半屋外社殿内の見学の他、会場見学や乃木會館自慢の祝膳ハーフコース試食の体験も◎さらにAM来館限定で参進見学体験付き!
0429火
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【月1×乃木BIG】都内唯一の半屋外神社散策×豪華試食フェア
【月1限定BIGフェア】自然に囲まれた静寂な乃木神社での神前式や都内唯一の半屋外社殿を体感。来館&成約限定で総額から20万円オフ、新郎新婦衣裳2着目半額など、お得に結婚式を挙げられる豪華特典をご用意◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3402-2181
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

\先着50組/公式HPから見学予約&申込みで最大10万円ご優待!
【公式HP限定/ベストレート保証】公式HPより見学予約&申込みいただくと、一番お得なプランでご案内する事ができます。 ぜひ当公式ホームページよりご予約ください。※20名以上のプランより適用
適用期間:2025/04/17 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | 乃木神社・乃木會館(ノギジンジャノギカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-0052東京都港区赤坂8-11-27結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 電車でご来館のお客様 東京メトロ千代田線〈乃木坂駅〉1番出口 徒歩10秒 都営地下鉄大江戸線〈六本木駅〉8番出口 徒歩10分 銀座線・大江戸線 〈青山一丁目駅〉 徒歩12分 |
---|---|
最寄り駅 | 乃木坂 |
会場電話番号 | 03-3402-2181 |
営業日時 | 平日:12:00〜17:00、土日祝:9:00~19:00 【休館日:火曜・水曜】 |
駐車場 | 有料 13台駐車台数には限りがございます。土日祝日にご利用のお客様は出来る限り公共の交通機関のご利用をお願いいたします。 |
送迎 | なし近隣にコインパーキングあり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 夫婦の物語から生まれた緑あふれる神社。本質を受継ぎ、想いを大切にする温かな結婚式が叶います! |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りかがり灯挙式/折り鶴シャワー可能 |
二次会利用 | 利用可能お得な2次会プランの用意有り。気軽に相談を。 |
おすすめ ポイント | 和洋折衷が織り成す空間は和装にもドレスにも見事に調和!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にお伺いいたします。 |
事前試食 | 有り事前のご予約が必要になります。 |
おすすめポイント | 和食の要となる黄金の一番出汁と こだわりのお米を使用した婚礼料理は 創業から受け継がれる伝統の味です。 旬の素材を丁寧に時間をかけ仕上げた 祝膳の数々は、大切な方々への 最高のおもてなしとなります。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
